「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

年金生活者にとっては、贅沢品だけに消費税をかけてほしい。必需品はこらえてください。公務員法も労働基準法と同じく厳しくして、税金の無駄遣いも犯罪として懲戒解雇できるようにしてほしい。また特殊法人などの助成金をやめれば消費税アップ分は補えると以前何かで見た。もっと前に、国民が苦しむことより、するべきことがあると思う。障害者で高齢である弱者を苛めないでほしい。

A 回答 (8件)

 こんばんは。



戦前戦後の今の平和ボケした若者には想像も

付かないような苦しい時代を、それこそ日本の復興と

繁栄の為に生きてこられたのに、なんでNO1のような

人に馬鹿にされなきゃいけないんでしょうね。自民党と

官僚のせいで借金1000兆円になってしまって、そのせいで

社会保障がガタガタになってしまい、そのしわ寄せが日本人

全体に掛かってきてるのに、なんで質問者様が罵倒されなくちゃ

いけないのか理解できません。

 消費税増税の目的が官僚の既得権益の保護である事実を

知れば、もう少しマトモな国民が増えると思うのですが、

ここの回答者を見てるとそうもいかないのかもしれません。

 消費税に断固反対してる小沢さんに期待するしか

手は無いと思いますよ・・・

 
 それから障害者を「負け組み」と断言するNO2のような

鬼畜が居る事を悲しく思います。質問者を非難するなら

回答なんかするなと言いたい。生身の人間を目の前にしては

絶対に言えないんだから、ネットという匿名空間でも言うべきではない。

 情けなくなりました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2012/03/10 10:27

現在の年金の状況を作ったのは官僚なんです。



消費税アップなんて、みんなが嫌なんです。

食料品の税率は現行維持か減額してほしいよね。

もし、働けるなら働く気はありますか?

この回答への補足

現在も60歳過ぎても法律関係の資格の仕事をしています。

補足日時:2012/03/10 10:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2012/03/10 10:22

だったら平日の昼間にこんな質問立ててないで働け。

    • good
    • 0

no1さん方と同意見



もらえもしない年金を若者ははらってるんですよ
あなたたちのために
寄付だと思って払ってますから
    • good
    • 0

日本は、世界でもトップクラスの豊かさと自由を


誇っている国ですが、若い人はそれを誰が造ったのか
知らないようですね。

そんな豊かな国にいるのに、頑張りもしないで不平不満
ばかりですわ。
劣化した、今の若者なら途上国がお似合いでしょうに。

さて、消費税でしたね。

1,民主党は、税の無駄遣いが16兆円あるから
 それを止めれば増税の必要はない、と明言していました。
 それなのに、野田さんは、やるといったことは見向きもしないで
 やらないと約束した増税を、政治生命を賭けてやる
 と言っています。

 税の無駄遣いについては、色々な人が試算していますが
 7兆~20兆と様々です。
 しかし、7兆でも無くせば、消費税増税など不要になります。

2,パチンコは、家電や車を上回る経済規模ですが
 納めている税金は1/10です。
 巨大宗教団体は、贅沢三昧しているのに、殆ど税金を
 納めていません。
 その他、5963とか10531とか言われている不公平税制
 は一向に是正されません。

3,こういうのを何とかすれば、増税など不要なハズです。
 それでも消費税を上げようとするのは、それが大衆課税で
 一番抵抗が少ないからです。
 こんなことを許してはいけません。

この回答への補足

わかりやすい常識的な回答有り難うございました。良い回答なので、迷いました。

補足日時:2012/03/10 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2012/03/10 10:17

はじめまして、よろしくお願い致します。



国が国民から税金を徴収する一番早い手は、消費税です。

又、日本で一番お金もちの世代は今年金を貰っている方です。

すなわち、それを知っているから実行しようとしているのです。

若い人は、今後年金がデフォルトするのを知っていても徴収されているのです。

かわいそうですね。

ご参考まで。
    • good
    • 0

表現はキツ過ぎると思うが概ねNO1の方と意見を同じくします。


国民の総預金の8割が団塊世代より上の方たちで国の借金と同額チャラなら検討の余地無し。

個々に回答させて頂きますと

>年金生活者にとっては、贅沢品だけに消費税をかけてほしい
こんな事したら役人の仕事を増やすだけ、零細企業は更に消費税を払わなくなる。
贅沢品? その境目誰が決めるの? 団塊世代以上は焼け野原でゴム交じりのウドン食ってたって説教してたくらいなんだから無問題です。

>税金の無駄遣いも犯罪として懲戒解雇できるようにしてほしい
これは同感、但し質問者さま世代が地元の利益誘導とか言って利権政治家を野放しにし役人が跳梁跋扈するのは見逃してきた歴史の結果が現在。

>特殊法人などの助成金をやめれば消費税アップ分は補えると
補えても社会保障費の自然増分には追いつきません。

>障害者で高齢である弱者を苛めないでほしい
障害者という点は同情しますが一億総中流と言われた時代からの負け組みですからTPP開放で市場に出る200円/15Kgくらいの米を食べる、最低限という生活のレベルを見直す必要は有ると思います。
    • good
    • 0

そりゃ年金に頼る老後しか考えてこなかった自分の怠慢が招いたことでしょう?


現在、何の社会貢献もせず若者に食わせてもらってる、年金受給者などという社会のお荷物がガタガタ言いなさんな。

あんたら年寄りのせいで、今の若者は苦しんでるんですよ。
すでに弱者として救ってやってるのに、これ以上、弱者・被害者ぶって何かを求めるなんて傲慢にもほどがあります。

いい歳して「痛み分け」ということも知らないんですか?
無駄に歳食ってるんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報