![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?b2912fe)
word 2002を使っています。
縦書きで(行数36、行送り18Pt A4を横にして使用)原稿を書いているのですが、問題がいくつか生じてきました。
初歩的な問題なのですが、どうか教えてください!
1)改行をすると一行分ほどのスペースがあいて改行されてしまいます。このスペースをあけないで改行するにはどうすればいいでしょうか?
2)引用箇所は2段ほど下げて書いているのですが、通常なら、さげる箇所の始めの行を2段下げ、次の行も2段下げると、引用箇所全体が2段下がるのですが、一部の引用箇所は始めの行は2段下がっても、次の2行目でスペースを2階押しても下がりません。どうすればこの箇所を2段下げることができるでしょうか?
3)注釈をつけたく、ルビの箇所に(1)など入力していこうと思いますが、行間のバランスが取れません。今はMS Pゴシックで文字の大きさは12で書いています。行間を空けすぎないで注を入れていきたいのですがどこをいじれば行間があくのか、またいくつくらいだと、注をつける前と同じくらいの行間になるのでしょうか?
素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)
とりあえず広がってしまった行を範囲選択し、
書式 - 段落 を確認してみてください。
ダイアログの左下、「段落後」ってところが標準なら0行なのですが・・。
2)
この項で「2段」って表現している部分は、「2文字分」ってことですか?・・・という前提で。
そもそも、行の左側を空白にするのに、スペースを使うのはやめましょう。きちんと勉強すれば、インデント機能の方が早いです。
順番はどっちでもいいんですが、最初は文字入力が先のほうがよいでしょう。2文字空けたい行も全部左詰で入力しちゃってください。
入力が終わったら、2文字字下げしたいところを範囲選択します。「
ルーラー」ってわかりますか?物差しの目盛りみたいなところです。そこの灰色と白の色の変わり目に▽と△と□が1つになった印がありませんか?その印を左右にドラッグすると、事前に範囲選択してある文字も左右に動きませんか?
▽・・・各段落の1行目
△・・・各段落の残りの行
□・・・全部
ご回答、ありがとうございます!
1)改行、行をつめることが出来ました!
「段落後」のところが1行になっていたので、0行にしてみたところ直りました!
2)インデントのやりかたはわかるのですが、普通にカーソルで選択をして、インデントをっクリックするのですが、
選択していない箇所まで段が下がってしまうんです。でもこれは一部で、他の箇所はちゃんとインデントできるんです。
どうしてインデントできないのかなぁと…
もし原因がわかりましたら、教えていただけますか??
たびたび申し訳ございません。
1)と、3)は解決しました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
word 数式が一部表示されない
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
wordで一行だけ行間を変更したい
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
「ワード」で行間を詰めて「メ...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
Wordの段落(行間)設定がおか...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
ワードの行間を統一したい
-
【word】 改行や段下げが変に...
-
オープンオフィスで行間をせま...
-
フォトショップのテキスト機能...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
パソコンから携帯へメールした...
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
ワードの行間を統一したい
-
Wordのページ数が欠ける件
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
Word「レイアウト」から「ペー...
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
-
一太郎の文書をワードに変換し...
-
wordの改行の間隔が広い!!
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
-
オープンオフィスで行間をせま...
おすすめ情報