
word 2002を使っています。
縦書きで(行数36、行送り18Pt A4を横にして使用)原稿を書いているのですが、問題がいくつか生じてきました。
初歩的な問題なのですが、どうか教えてください!
1)改行をすると一行分ほどのスペースがあいて改行されてしまいます。このスペースをあけないで改行するにはどうすればいいでしょうか?
2)引用箇所は2段ほど下げて書いているのですが、通常なら、さげる箇所の始めの行を2段下げ、次の行も2段下げると、引用箇所全体が2段下がるのですが、一部の引用箇所は始めの行は2段下がっても、次の2行目でスペースを2階押しても下がりません。どうすればこの箇所を2段下げることができるでしょうか?
3)注釈をつけたく、ルビの箇所に(1)など入力していこうと思いますが、行間のバランスが取れません。今はMS Pゴシックで文字の大きさは12で書いています。行間を空けすぎないで注を入れていきたいのですがどこをいじれば行間があくのか、またいくつくらいだと、注をつける前と同じくらいの行間になるのでしょうか?
素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)
とりあえず広がってしまった行を範囲選択し、
書式 - 段落 を確認してみてください。
ダイアログの左下、「段落後」ってところが標準なら0行なのですが・・。
2)
この項で「2段」って表現している部分は、「2文字分」ってことですか?・・・という前提で。
そもそも、行の左側を空白にするのに、スペースを使うのはやめましょう。きちんと勉強すれば、インデント機能の方が早いです。
順番はどっちでもいいんですが、最初は文字入力が先のほうがよいでしょう。2文字空けたい行も全部左詰で入力しちゃってください。
入力が終わったら、2文字字下げしたいところを範囲選択します。「
ルーラー」ってわかりますか?物差しの目盛りみたいなところです。そこの灰色と白の色の変わり目に▽と△と□が1つになった印がありませんか?その印を左右にドラッグすると、事前に範囲選択してある文字も左右に動きませんか?
▽・・・各段落の1行目
△・・・各段落の残りの行
□・・・全部
ご回答、ありがとうございます!
1)改行、行をつめることが出来ました!
「段落後」のところが1行になっていたので、0行にしてみたところ直りました!
2)インデントのやりかたはわかるのですが、普通にカーソルで選択をして、インデントをっクリックするのですが、
選択していない箇所まで段が下がってしまうんです。でもこれは一部で、他の箇所はちゃんとインデントできるんです。
どうしてインデントできないのかなぁと…
もし原因がわかりましたら、教えていただけますか??
たびたび申し訳ございません。
1)と、3)は解決しました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- Excel(エクセル) Excel2016 行間を詰めたい&同じカテゴリなら上位2つだけを表示したい 5 2022/06/03 12:19
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- 釣り ベイトリールのラインの適正量について質問があります。 ライン巻きの時にスプールエッジから1mmから1 2 2022/03/31 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
word 数式が一部表示されない
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
Microsoft Wordでルビをふった...
-
Wordに関して質問です。 テキス...
-
ホームページビルダーで文字が...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
ワード行間一括変更
-
TeXで行間を調整する方法を...
-
ワードの行間を統一したい
-
ワード2000の行間の変更の仕方
-
ワードで翻訳文の作成の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
ワードの行間を統一したい
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
オープンオフィスで行間をせま...
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
-
ワード 行間が空いたり、狭ま...
-
メールの行間があいてしまう
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
おすすめ情報