プロが教えるわが家の防犯対策術!

40代主婦です。
ピアノも多少、昔やっていた位です。
保育士資格取得を考えていますが、問題集をチラッと参考で見てみたら、難しいやら何やらでチンプンカンプンです。
通信教育にするべきか、週一の学校に通うか悩み中です。
通信教育も大手のやら、沢山あってどこが良いのかもわかりません。
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは


46,47才の二年かかり、保育士試験に合格し保育士資格取得しました。
正社員で夜勤ありで働いていたので、勉強は不規則勤務の休日や夜勤入りの前や夜勤明けのときなどでした。
勉強方法は、エンゲルカレッジ(インターネットで、保育士試験対策講座と検索すればヒットします。)
の会員登録しての独学でした。

あとは、直前の対策講座など、行けるものは多少の費用は覚悟で行きました。
あの頃と、今ではまた条件も変わっていると思いますが、基本的には、
過去問題を中心に解きながら(過去5年分程)、重要事項、重要人物、をチェックして、
関連事項に付いて調べ、テキストを利用するか、自分でノートを作るかして、
知識を整理しながら覚えるしかないと思います。

今私が、受験するとしたら、エンゼルカレッジの会員と共に、
赤マル福祉の会員登録で、年会費二つで一万5千円以内、そして保育小六法の本と、
自分で本屋で手にとって、見やすいと思ったテキスト一冊で、集中して休日を基本勉強時間4時間確保
すれば、きっと合格できるでしょう。直前は詰め詰めにしなければ無理ですが、、、

そんな自信が出来たのが、ここ3年間で通信の大学の勉強しながら、社会福祉士試験の勉強をして
今年度の国家試験で、合格の手応えを得たからです。

結局、絶対に合格するという決心と、自分に対しての自己制約と、
モチベーションを維持するための勉強方法だと思うからです。

クイズを楽しむように過去問を解いて解説を読むことを繰り返すことは、
ゲーム感覚でやる気を維持できますので、お薦めです。

20代で看護師資格、40代で保育士資格、50代になってから、社会福祉士資格(取得見込み)に挑戦し、勉強は段々と面白くなり、覚えるスピードは遅くなりますが、
充実感は増していくことがわかりました。いずれの資格も、その時に仕事に生かすために必要と自分で
確信したからです。

是非頑張って挑戦してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!