アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソニー製テレビ通常視聴中にパチパチと
商品名:ソニー製テレビ KDL-46V2000 購入時期 2006年中旬 発生日出:昨年(23年)9月~10月頃 家庭内リビングで通常視聴中にパチパチと音が出て画面が突然ダウンし数秒後にパチと音を立てて復旧する症状が、頻繁に出るようになりメーカーへ修理依頼をし、サービスマンに来て頂き、基盤の劣化で基盤の交換しなくては(4万円)とのことで修理をしておりません。最近他社製のテレビに代替をし、事情を周囲の人々に話したところ、クレーム修理ではないかと皆さんが言われますので、サービスセンターへ連絡し、リコール届けを出さなくてはならない商品ではないか?調べてくださいと伝えているのに(基板を引き取って調べる等)と案をだしているのに、サービスマンを行かせ、サービスマンの判断にまかせるとのことで、不満でなりません基板が劣化するほど熱がこもっているのは製品自体の欠陥ではないかと思っているのに判断をサービスマン個人に押し付けるのは変だと思うと伝えたところ・・・サービスマンの判断と一点張りで時間が過ぎるだけです。どなたかご教授いただければ助かります。

A 回答 (9件)

他メーカーのサービス会社勤務経験があり多少内情がわかります。



地域によりますが訪問したサービスマンはSONYのサービス会社の専従外注で、0120電話の電話を受けた人はコールセンターの人間、地域のサービスセンターに有料で電話した場合はSONYのサービス会社の社員が電話対応します。

以上各々の担当者が社内のルールにのっとって対応した結果で他の回答者さまの指摘どおり公的機関に働きかけていく以外リコールの方法はありません。

以下余談ですが
つい最近ですが当方もSONYタイマーにやられて1年1ケ月の重故障で購入したY田デンキの対応は悪い、修理外注さんは判断できないでとても時間をムダにして不愉快な思いをしました。
リコールの機種も含めてパネルを韓国の方向から持ってきたのが原因か不明ですが品質は悪いと評するしかないと感じました。
パネルは2年保証だったので金銭を払うことはありませんでしたが。

SH社がブランド立ち上げの際にかなり甘く保証(新品交換)したのは事実ですが最近は液晶TV自体が儲からないので対応が良くないのもしょうがないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指南ありがとうございます。使用状況については、室温20°~28°湿度25%~40%で年間、使用時間2,000時間程度で普通に使用しております。クレーム品でないかと思ったのが、07年製品で40型はリコールが出ており製品が類似構造になっている為です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 17:49

高額なテレビの故障で立腹されているのは想像がつきますが、まずは冷静になられることをお勧めします。



まずリコール制度の意味をご存知でしょうか?欠陥のある設計、部品のせいで発煙、発火など使用者の生命や財産に重大な損害を与えるおそれのある製品について無償で修理、交換などを行うことで、メーカーが関係省庁に申請した後、全国的に社告などを出して行います。販売された製品全体のうちかなりのものが同様の症状が出ている場合は発煙、発火に至らなくてもリコールになる場合もあります。

一旦、リコール修理をすることになればそれはメーカーにとって数千万円から億単位の費用がかかることになります(何千台、何万台もの製品が対象になる)ので、故障なら何でもかんでもリコールになるわけではないですし、一般のユーザーがリコールに値するものかどうか判断できるものでもありません。それで質問者様のテレビの故障が上記に当てはまらないのであればリコールになることはなく、通常の故障として扱われます。


たまたま自分の買った製品が故障するのは勿論やりきれないことですが、私たちは電気製品を買うとき、メーカー保証は通常1年か2年でそれ以降の修理は有償であること、高額な商品・部品は決して故障しないと保証されているわけではないことも理解して購入しています。またメーカー保証が切れたあとの故障のために販売店が用意している長期保証というものも2006年の購入時点では存在していたはずですので、この状況ではメーカー側が無償修理やリコール対応をしなければならない理由はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答はサービスセンターです。製品がパチパチとなるんですよねーとサービスセンターより連絡がありました、クレームを入れたときにはパチパチとは一言も言ってないのに

お礼日時:2012/01/28 23:55

質問者さんが疑問に思われている40型のクレームですがこれは基盤ではなくて「液晶バックライト点灯用 インバータートランス」です。

実際の交換作業は液晶パネルの交換でしたね(経験者です)。

》(基板を引き取って調べる等)と案をだしているのに、サービスマンを行かせ、サービスマンの判断にまかせるとのことで

・この盤を引き取らせると言っても結局はサービスマンが出向いて取り外しになります。多分2人作業の大がかりな仕事です。
・まずサービスマンに来てもらいましょう。
    • good
    • 0

貴方が思うほど、リコールというものは簡単に行えません。



リコールは総務省への届け出が義務になっていますので、問題があれば、メーカーが自動的に行います。
ですので、貴方の判断は間違っており、そんな安易な発想でリコールという言葉を使わないようにしてください。
一旦リコールが発生すれば、数億円規模で企業側が負担しなければなりませんので・・・。


>サービスマンの判断にまかせるとのことで、・・・

それはどこのメーカーでも同じです。
製品や技術に素人の貴方が、判断できることではありません。
プロであるサービスマンが確認するのが最も正しい判断です。
プロが「異常」と判断すれば、「解析」に入ります。
それでも「異常」ならば、事業部や品質解析のプロが登場します。


>基板が劣化するほど熱がこもっているのは製品自体の欠陥ではないかと思っているのに・・・

それは、普通です。
薄型テレビは、ブラウン管ほどの空間が無いので熱がこもるのです。
問題が起きそうな場合は、ファンが付いており、それで強制的に冷却しています。


アドバイス
メーカーの手順に従うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答はサービスセンターです。製品がパチパチとなるんですよねーとサービスセンターより連絡がありました、クレームを入れたときにはパチパチとは一言も言ってないのに

お礼日時:2012/01/28 23:58

一度サービスマンに見てもらっての結果であれば、取敢えず修理を頼んでみてはどうでしょうか?


※恐らく同サイズの液晶テレビは4万円では購入出来ないのではないかと

で、交換した基盤を調べてもらう。
結果、何かしらの製造過程での不都合が原因であれば返金してもらう、とか。
※症状を放置して火事にでもなったらまた別の話になりますし

>皆さんが言われますので
この皆さんというのがどの程度の単位なのかも疑問です。
知人3人に聞いて2人がそういう答えで「皆」というのであれば疑問に思います。
※ネットで検索してみても別段故障等が多いようにも見受けられないようです(ネットが全てではありませんが...)

>熱がこもっているのは製品自体の欠陥
サービスマンの診断が「熱による基盤の劣化」だったのでしょうか?
他の方も言うように設置方法、湿気、液晶の通風孔の掃除の頻度等も原因になる可能性はあるかと思います。
    • good
    • 0

>製品自体の欠陥ではないかと思っているのに判断をサービスマン個人に押し付けるのは変だと思うと伝えたところ・・・



素人が何を言おうが、メーカーは「サービスマンなど、専門家が実機を見て判断する」って言います。

それ以上文句を言えば、メーカーサポートのデータベースに「クレーマー。要注意」と書かれます。

>サービスマンの判断と一点張りで時間が過ぎるだけです。

実物を見せない限り、相手は何も出来ません。

貴方が「実物を見せようとしない」のであれば、メーカーは「見せてくれるまで放置するだけ」です。

で、メーカーが欠陥を認めないなら「メーカーを相手に損害賠償請求訴訟を起せば済む話」です。

「欠陥だ。でも実物は見せてやらん」では、まるで「小学生の喧嘩」です。

質問者さんは小学生ではないのですから、駄々をこねず、相手に見せるべき物はちゃんと見せて「大人の対応」をして下さい。

因みに、サービスマンはメーカーの看板を背負って「何かあれば、メーカーの名前に傷が付く」ってのを覚悟の上で、お客の所に出向きます。

そして、現場で、自分が下す判断はメーカーとしての判断である、と自覚して仕事してます。

「サービスマンの判断=メーカーの判断」なのです。従って、貴方が「サービスマンの判断に任せるのは不満だ」って言っているのは、実は「お前のメーカーの判断に任せるのは不満だ」と言っているのと等しいです。

なので、メーカーは「うちのサービスマン、つまり、うちの会社を信用してくれない限り、何もしません」って態度を硬化させます。

それと、貴方が「これはリコールすべき欠陥だ」と思うなら、メーカーに言うのが間違いです。そういう話は、メーカーに持ち込まず、消費者センターや公的機関に話を持っていくべきです。

貴方は、話の方向性と、話を持っていく先を間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトの回答はメーカー(サービスセンター)の回答がほとんどで信用できません皆さん回答の判断には気をつけましょう?

お礼日時:2012/01/29 00:17

お使いの環境を把握する為ではないでしょうか?


例えば、マメに裏面のヒートパネルを掃除する人と、何もしない人では製品寿命も変わってきます。
お持ちのTVは、大型TVがまだ高級品だったころのものと記憶しております。
回路的にも贅沢な回路を使い、部品点数も多いため、ひょっとしたら、放熱ファンもついているかもしれません。
我が家のTVはファンが10個ついておりました。一年掃除しないと、大変な状態です。

お話がそれてしまいましたが、設置されている状況等を調べたうえでないと、リコールという結論は出ませんし、リコールを認めるのは大変なことです。

質問者様が、リコールだということで、ハイそうですか、では発表します。という具合にはどのメーカーもできないと思いますので、一度サービスマンに来てもらって納得のゆく説明をしてもらべきなのではないでしょうか?

そのうえで、リコールだと思えば、裁判なりすればよいことだと思いますが、
ソニーは、この手のお話は真摯に対応する方だと思えますが、しかし理不尽な要求に対しては、決して甘くありません。それなりに準備をしっかりされて、申し入れをしないと、徹底的にやられてしまいます。
大変な道のりになるかもしれませんが、頑張ってください。

第一歩として、消費者生活センターに相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

最近では1年以上使った製品をクレーム修理するメーカーはあまりなくなりました。


多くの部品を海外で生産している状況ですから、信頼性が著しく低下し数年以上経った製品は保証はできないのが現状でしょう。
サービスセンターも独立した採算事業として経営していますので儲からない仕事はしません。
経営難のメーカーに苦情を言っても保障期間が切れた物をクレーム処理していたら会社がぶるれることは目に見えています。
それでS社の場合も長期保証して欲しい場合は余分な保障金額を支払わせる方法を取っています。
時代はすっかり変わってしまいました。
自社製品に自信と責任を持つメーカーを探して購入するようにしましょう。
    • good
    • 0

リコールは、製造不良によって大きな事故につながるなどの時におこなわれるものです。



故障は対象外になります。

その部分が理解されていないて、リコールだなんて騒ぐと恥を書くとにもなりかねませんので、ご注意下さい。

リコールになるのは、生産上や設計ミスで、発火などが起こる恐れのある物になります。
しかし、単なる故障で発火などしても、それ自体はリコールにはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!