
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「いくら考えても分からない」と言われてもねぇ....
これではあなたが「何をどう考え, どこで困っているか」など読み取りようがないでしょ?
例えば, 「時間に対して一定の割合で増加していくバクテリアの数を求める微分方程式」に対してこともなげに
バクテリア数 x(t)
dx/dt = k (一定)
と書いていますが, これはいったい何をどう考えた結果として導き出したものなのですか?
もちろん「どこかにこう書いてあった」などという答えは期待していませんよ.
No.2
- 回答日時:
バクテリア数 x(t)
dx/dt = k (一定)
が理解できるなら、2番目は簡単ではないの?
人口p(t)とすると
dp/dt = kp (その時の人口に比例して)kは比例定数です。
このモデルでは指数関数的に人口は増えていきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
自然現象で微分方程式って?
数学
-
現象を微分方程式で表現するための・・・
物理学
-
微分方程式を用いたバクテリア増殖
数学
-
4
e^-2xの積分
数学
-
5
物理現象を対象とした偏微分方程式
物理学
-
6
微分や積分は何に利用できるの?
数学
-
7
e^(-x^2)の積分
数学
-
8
数学の現実問題への応用例を知りたいのですが…
数学
-
9
微分積分の現代生活での使われ方
数学
-
10
微分方程式の問題(バクテリア増殖)の意味は?
数学
-
11
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
12
P制御、PI制御、PID制御それぞれメリット、デメリットを教えてくれま
大学・短大
-
13
積分∫[0→1]√(1-x^2)dx=π/4
数学
関連するQ&A
- 1 自然現象で微分方程式って?
- 2 1は微分方程式を導く 2.3は微分方程式を解く問題なのですか わかりません。 わかる問題だけでも教え
- 3 微分方程式の応用を学ぶために好適な自然現象
- 4 微分方程式の解の導出過程がわかりません。tの関数F(t)の微分方程式
- 5 微分方程式の質問です。 dy/dx=f([ax+by+c]/[dx+ex+f]) 型の微分方程式につ
- 6 連立微分方程式の問題について質問です。 問題 次の連立微分方程式を解け。 y'-y-5z=0 y+z
- 7 微分方程式と確率微分方程式の違いを教えてください
- 8 偏微分方程式 ラプラス方程式 ポアソン方程式
- 9 微分方程式について質問です。 画像の微分方程式が解けなくて困っています。 x,Aは定数です。 こちら
- 10 微分方程式の問題。 微分方程式dx/dy=x+y-1を解け。 u=x+y-1とすると、du/dx=1
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
5
∫e^cos(x) dx の計算
-
6
部分積分について
-
7
以下の問題の微分方法を教えて...
-
8
ω = (e^x +y)dx+(y^4 +x^3)dy, ...
-
9
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
10
定積分について
-
11
x/(a^2+x^2)の積分について
-
12
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
13
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
14
微積分 dの意味
-
15
ある積分の問題。∫1/√(x^2+A) =...
-
16
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
17
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
18
1/(x*(x-1)^(1/2))の積分について
-
19
数IIの積分法について
-
20
dy/dx=-x/yの意味が解りません
おすすめ情報