プロが教えるわが家の防犯対策術!

心療内科か精神科(差がわからない)に行こうかと思ってます。
でもまだ学生で親には病院に行く必要はないと言われたので自分のお小遣いで内緒で行くことにしました。
学生と言っても通信なので先生に相談とかは出来ません。
費用をできるだけ抑えたいのですが、自立支援制度とゆう制度は未成年は使えないのでしょうか?(この制度自体しっかり把握出来てませんが…)
また、始めて診察を受けるに当たって気を付ける事や先生選びのコツとかありますか?
やはり最初は口コミが良いところに行くのが良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

費用を抑えるアドバイスはできませんが。



自立支援は受診して、先生の診断の結果…となります。
長期的、何年も診療を受け続ける必要がある人が対象となります。
例えば難治性うつ病、うつ病でも重症である、双極性障害(躁うつ病)といった方が対象です。

診察を受けるにあたってのアドバイスとしては、簡潔に状況、自身の状態などを
メモにしていくことをお勧めします。
一番は、同時にカウンセリングの先生も常駐している病院がオススメです。
どうしても医師は薬といったものがメインになるので、薬が必要なくてもカウンセリングで
改善されるかもしれないからです。

先生選びのコツはなく、どうしても相性などがありますので、相性が合う先生に巡り合うまで
は転々とされる患者さんも多いのが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カウンセリングの先生がいる病院もあるのですか、
やっぱり相性はあるみたいですね
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2012/02/04 03:59

自立支援は申請に専用の医師の診断書と保険証の番号と保護者の署名捺印が必須ですから保護者に内緒では出来ません。


それと保護者の収入状況の調査も必須です。
収入が多ければ該当しない場合もあるからです。
市区町村役場に提出する書類なので未成年は基本、保護者が提出です。
一人で行ったら間違いなく親に連絡が行くでしょう。

医療費の自己負担は非常に高額です。
心療内科、精神科は治療内容(診療時間○分以内←ここで大きく変わる)によって金額が変わるのでおこずかいで通院出来ないと思います。
投薬治療のみならず、カウンセリングも加わったら万単位になる事もあります。

病院選びは大病院がいいというわけではありません。
紹介状がなければ初診料+数千円取られますし、小さい所は予約をたくさん入れるので予約通りに診察できるかどうかわかりません。
話をろくに聞かず薬の量だけ増える事もあります。
話をする医師の相性もあるので、外科と違い一概にここがいいとは言えないのが現状です。

言いにくいのはわかりますが、金額の事を考えるとご両親に言うべきです。
まず、心療内科に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは心療内科に行こうと思います
親にばれるのは困るので少し考ようと思います

お礼日時:2012/02/04 04:01

口コミはあまりないと思います。

この分野は通院していることも秘密にしたいため口コミは少ないと聞いたことがあります。
1人でいくよりご家族についてきてもらった方がよいです。

あと、個人、総合病院に関わらず完全予約制のところがほとんどです。もし、病院にいって5分間診療で終わり、薬だけ処方してきたら通院は止めた方が良いです。経営のために患者を裁くだけさばいて薬をたくさん処方するからです。変な話ですが薬漬けになって悪化してしまうケースもあります。悪化というのは眠くてたまらなかったり、むくんだり、さらに気分がおちこんだり…
たいして勉強もしてないで看板を下げてるとこもあると聞きました。あと、相性もとても大事です。専門分野もあるみたいなので行く前にかならず、資格、経歴をチェックした方が良いです。
書籍ではじめての心療内科のかかり方の本とかも出ています。
民間療法、カウンセリングなった場合、自費になりますので15000円前後かかる場合があります。認知行動療法は最近、保険が効くようになったとかききます。

お薬はお医者さんしか出せませんので臨床心理の場合はでません。

私が知ってることはこのくらいです。心の治療は長期間がほとんどです。
焦らず治療してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはカウンセリングから始めようかと思います。
お薬はいらないので
詳しく書いていただきありがとうございました

お礼日時:2012/02/04 04:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!