アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北里の薬学部に合格しました。大学では勉強の他に運動系の部活動やサークル活動もしたいなと思っています。1年目は相模原キャンパスで、2年目以降は白金キャンパスになりますが、薬学部の学生の部活動やサークル活動の現状はどうなのでしょうか。白金から相模原まで通うのも大変かなと思います。白金には残念ながら文化系の部活やサークルだけのようです。

東京薬科にも合格していて、東薬はキャンパス内で部活動やサークル活動ができるし、どちらに進学したらよいか迷っています。

それより薬学部は勉強が忙しくてそれどころではないのでしょうか。
在学生の方たちはどのように息抜きされているのでしょうか。

在学生の方、最近卒業された方、何かアドバイスお願いいたします!!

A 回答 (3件)

現在、北里に通っている者です。


サークル活動は、2年目以降も相模原のサークルに所属することは可能ですが、活動の場は相模原のものがほとんどです。なので、2年目以降も活動を続ける場合は、土日に相模原に通う学生が多いですね。
勉強は、文系に通う友人と比較するとかなり忙しいといえるものだと思います。基本的に毎日1限から夕方まで。イメージとしては。中学、高校のスケジュールで、内容が理系に特化している感じでしょうか。あと、実験がたくさんあります。
もちろん、サークル活動をしている人もたくさんいますし、バイトをしている人もいますので、決して何もできないくらい余裕がない、というわけではありません。やる気と時間のやりくり次第といったところでしょうか。

東京薬科のほうはわかりませんが、部活、サークルにとても力をいれたい!ということであれば、北里は少し大変かもしれません。しかし、薬学部は多少の差はあれど、どこもそれなりに忙しいと思いますので、大学を選ぶのであれば、将来どういう方面に進みたいか、といったことで選ぶのが一番後悔がないと思います。

北里は病院や薬局で働く薬剤師を育成する力は強いと思います。大学病院が複数あるところも強みのひとつですね。在学中に何回か見学に行く機会もあります。逆に研究者を希望されるのでしたら、研究に力をいれている大学のほうがいいかもしれません(もちろん、北里でも研究方面に進む道が全くないわけではありません)。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

6年制コースということでよろしいのでしょうか?



私立の薬学は薬剤師養成所です。学問や研究をしにくというよりも、国家試験に向けての基礎学力のレベルアップとその科目を納めることが主眼です。
ですから、普通に、3年までは部活もバイトもできます。
4年になると、多分、研究室配属もあるでしょうし、CBTも気になるでしょう。

それで、運動部に関してですが、医療系は実習などもあるし、中々全学対象のインカレなどには出場が難しいです。そこで医療系の学生対象の大会が開かれています。
医学部だと東・西の医体、看護学生体育大会、それと同じように薬学生の大会もあります。
私は国立だったので、国立大だけの大会や、旧帝大なら七大戦なんてものもあります。
そういうところを目指しているのがほとんどですが、個人競技だと予選を勝ち抜いてインカレ本戦に出る人も珍しくありません。

それで、北里と東薬ですが、東薬はかなり武蔵野の奥ですが、1キャンパスで、大学らしい所ですね。歴史もあるし、生命科学系の研究ではかなり有名です。しかし、薬剤師だけなら今はもっと都心の大学のほうが勢いがありますよね。
北里は後発の方なのですが、元々北里研究所付属病院、付属薬学部と言われたくらい、病院薬剤師の養成には定評があります。しかも北里では看板学部ですからね。

あなたがする予定のスポーツが団体競技なら、相模原に土日通うだけでできるのか?
個人競技なら、所属していれば、競技には出れます。
そのあたりでお考えください。
    • good
    • 1

薬学を学びに行かれるのでですね。

そうでしたら 学生の質つ・実績や教授の研究内容などを調べるべきです。 大学は薬学に限らず、まともに学問をやろうとしたら、暇は少ないでしょうね(例え経済学部などでも)。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています