重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームセンターにいかなくてもデパートとかで買えますか?あとは電気やさん?あったかいお茶をいれて持ち歩きたいと思います。あと値段はいくらくらいしますか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



デパートやスーパーの家庭用品雑貨売り場や、レジャー用品やアウトドア用品売り場にあります。
後は金物屋さんにありますね。

電気屋さんではどうかわかりませんが、量販店では目玉商品として、いろんな物を扱うので、あるかも知れませんが確実ではありません。

値段はデパートでは、ほぼ定価だと思いますが、その他では多少値引き価格で扱っていると思います。

象印
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/01l …
タイガー
http://www.tiger.jp/product_introduction/outdoor …
他にも色々なメーカーもなりますが値段は様々です。
    • good
    • 0

デパートはびっくりするくらい高いですよ。

ぜひぜひホームセンターで買うことをお勧めします。
私も、象印かタイガーをおすすめします。聞いたこともないようなメーカーのものを景品でいただいたのですが、保温性がまったくありませんでした。これで魔法瓶なのか??と思いましたね。
    • good
    • 0

ジャスコとかイトーヨーカ堂などのスーパーでも売ってますよ.


お弁当箱とかある所においてある場合が多いですね.

値段は保温が出来るものだと(容量にもよると思いますが)2,000円前後から高いのだと5,000円位だったと思います.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!