プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学で野球をやろうと考え日大を受験し
建築学科に受かったのですが
部に入部できないとわかりました(長くなるのではしょります)

そのためまだ入学金を払っていない状況だったので
罹災証明書が発行されてなかったので
払わずに蹴りました

そこで商大にいって野球をやろうとしたのですが
商大はあまりにも偏差値が低いので
それだったら浪人して中央大学のほうがと思いました

そこで工事現場で働きながら予備校に通っていた
上原浩治選手の話がでてきました

自分も出来るのではと思ったのですが
高校野球の経験がないので
草野球か中学校にいって練習これらを加えてやろうと考えています

余りにも無謀すぎると思いますが
野球経験のある人が

私と同じ立場ならどうしますか?
野球をやめるとか、働くとかではなく

商大に行って野球をやりますか?
それとも浪人して別の大学に行き野球をやりますか?
文武両立が自分の考えです

そこを踏まえて上で回答をお願いします

A 回答 (5件)

 進路の問題でありながら「野球」のカテで質問するとは何事ですか!。

これでは今までの質問に丁寧なアドバイスを寄せていただいた方々に対して失礼です。
 結論から申します。雷モードです。「サークルはなんか考えられないんですよ。準硬式も考えたのですがやっぱやるんだったら神宮に行ってみたいじゃないですか。自分が出ない(“出来ない”の誤入力?)と決めつけるのがいやなんですよ。ただ今考えると、努力は大切なことで努力しないと好きなことができないということです。なので、どんなに苦手でも諦めたくないです」。
 
 【上記のコメントからの問題点】
(1)何を目的として大学進学を志すのか。
(2)そのために現在の立ち位置「実力レベル」を確認しているか。
(3)志望校および志望学部を絞り込めているか。
(4)冷静に自己分析出来ているか。

 以上の点に関して昨年の段階では様々な方からのアドバイスを受けて参考として「ある程度、自分でも自らの甘さを改めて知り納得した」とばかり思っていましたが、殊に(1)の基本的な部分が何一つ理解出来ていなかったことは残念です。「野球をするために大学に行く」のですか?。でしたら何処の大学でも同じではありませんか?。その一方で、中央だ明治だ立教だと口にするのは順番が逆ではありませんか?。せっかく手にしたAOでの合格を袖にしながら「自分の実力で合格してみせる」と決意していた意気込みを僕は少なからず評価していました。
 そのため4月からは予備校で受験勉強に専念するものと思っていました。
 にもかかわらずまた「野球」が頭を擡げてきた背景には連日報道されるプロ野球のスプリングキャンプが少なからず影響を与えていることも予想に難くありません。噂の「ソフトボール出身」選手は中高大の間を継続して競技生活を経験してきたアスリートです。だから基礎体力や適応能力もありますが、それでもプロの世界はそれで通用するほど甘い世界ではないことを本人が何よりも知っているはずです。
 もし4月からの受験生生活と並行してできる部分があるとすれば、基礎体力の向上を目的としたウェイトトレーニングとランニングです。ランニングならば同時に英語のリスニングなどもできるでしょう。
 あくまでも最終目標は「大学に合格すること!」だけです。一年間の間は「その他の事は封印」しましょう。
 

この回答への補足

まず、カテゴリを変更したことですが
自分は大学を蹴って浪人という形でこのまま予備校に通いながら
バイトをと考えていました

ですが、うちの担任が
大学にははいっておけなどと戯言を抜かし
調査書を勝手に発行して

大学側にも話を通したらしいのです
なので断りたくこの前も喧嘩をしました

ですが自分が受けたときにまともなことをしないで
そのまま不合格になればと思いました

それでそのまま勉強をと思いましたが
野球を全く4年間やらないわけですから

草野球などを週1程度でやりながら
やろうか、それともジムにでも通いながらと思い

そのことを質問したくて
野球カテゴリを選びました

実力などは自分では判断できていると認知していると
思います

日大の建築だって一般ならまだしも
AOなんて自慢もできず受かったという喜びもありません

志望校なども浪人するというのですから
事前に電話などで入部できるか確認をと考えています

バイトは最初は考えましたが
親にグチグチ言われるのが苦なので
少しは家に金を入れるつもりです

心配かけてもらいありがとうございます

補足日時:2012/02/15 09:03
    • good
    • 0

東京六大学リーグや東都・首都等のリーグに加盟している大学で硬式野球部に入部したいということでよろしいのでしょうか?



中央大や立教大などの名前を上げられておりますが、実際に硬式野球部に入部したい旨を申し出るとわかるんですけど、推薦やセレクションを通過してきた人間以外はほぼ「断られる」と思っていただいて間違いありません。

私も高校野球で3番バッターとして県大会で準決勝までいきましたが、受験して大学に入り(東都の1部リーグの大学です)、硬式野球部を見学に行きましたが、まず自分とのレベルの違いに驚き、監督さんが簡単なテストのようなものをしてくれましたが、「入部して頑張ってほしいが、はっきり言って大学で硬式野球をやるのはかなり厳しい。4年間を他の道に使うことも考えたほうがよい。それでも入部したいならまた来なさい。」と言われました。

それでも入部しようと思いましたが、主力級(将来性も含む)の選手とそうでない選手は、練習メニューからして違います。上原選手を例に挙げられていましたが、彼は一浪しましたが、大体大入学の段階で146kmの球威ある球を投げ、監督を驚かせています。ですので、申し訳ありませんが同レベルに考えることはできません。

商大の野球部と書いてらっしゃいますが、それもかなり難しいと思っていただいたほうがよいと思います。「それでもやりたい」ということでしたら止めませんが、浪人をしようと思った段階で、大学の硬式野球部に入部したい旨を話して、監督さんやコーチの方に話をきいてからにしたほうがよいと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

浪人した際にまた考えが変わるかもしれません
なので商大が落ちた場合には

きちんと大学側に連絡を取り
監督さんやコーチに事情を話し
そこから志望するかどうかを初めて行こうと思います

本当にありがとうございます

お礼日時:2012/02/15 09:07

え、今年の話ですか。


まあ、願書を出すは出した方がいいのでは?

ただ、先ほども申し上げた通り、硬式野球は危険です。
安全面から、浪人生は良くとも、未経験者は入部をお断り、または練習で差を付けられることを覚悟しましょう。
ベンチ入りとかはまず無理です。
あと、野球部に入ったら勉強なんてしてる暇はなくなるので文武両道は極めて困難です。
未経験者が野球部に入るのならば、そこら辺を全てひっくるめて覚悟しましょう。


ちなみに、関東大学軟式野球同好会選手権大会は神宮でやります。
下位サークルはともかく、上位サークルはホントにガチです。
サークルによっては週に3~5回練習があったり、甲子園出場者がベンチ(スタメンを取れない)だったりします。

悪いことは言わないので、サークルをおススメしますよ。

この回答への補足

今、願書をだしてきました

受かったら練習風景をみてから決めようと思います

無理と思ったら
サークルか準硬式にします

ありがとうございます

あとAO入試を蹴ろうと
考えています
その際の理由が地震の影響で
お金を使ってしまい

学費が払えないとした
場合学校側に苦情が入るでしょうか?

在住が浦安なので大丈夫だと思うのですが?

補足日時:2012/02/13 19:56
    • good
    • 0

大学の硬式野球部で高校野球をやってないは厳しいのではないでしょうか?


特に、硬式野球は危険ですから、高校野球と言うステップを踏んでないと安全面からもおススメできません。

ただ野球がしたいと言うのなら、サークルに入ればいかがですか?
甲子園経験者などもサークルで軟式野球をやったりしてるので、上位クラスのサークルはさながら部活の様相です。
サークルならばたぶんどこの大学でもあるでしょうから学業に対して負担をかける必要もありません。
大学内予選⇒上位○チームが関東大会と言った流れの大きな大会もあります。
関東大学軟式野球同好会選手権大会を調べてみてください。


東大ならば未経験でもOKですよ。
六大学野球に出たいと宣言して、未経験でもレギュラーが取れそうな東大に行き、野球部に入ってベンチ入りをした人を知ってます。

この回答への補足

自分も最初は準硬式やサークルを考えたのですが
ガチにならないと気が済まない性分なので
やはり部活に入りたいのが自分の気持ちです

東大なんかより
立教大に入りたいですね
調べたら浪人しても入れてくれるようです

明日に願書提出なんですが
出したほうがいいですかね?

補足日時:2012/02/12 23:17
    • good
    • 0

日大での軟式野球のサークル活動という選択肢が最良だった気がします。


大学野球というのは、たいてい地方の三、四番が集まりますから、ちょっと位い打てても目立ちません。
それで、なかなか使って貰える選手になれません。ましてや、高校野球経験が無いということになりますと、硬式ボールのスピードについていけず、かなり危険なことになると思われます。
今後の展開としましては、可能ならば、中大にトライするのがベストかと思われます。
中大でのサークル活動で友人を沢山作るというのが、これだけ訳の分からない世の中を生きる力になるのではないかと考えます。今日、大卒資格など、殆ど無価値ですが、少なくとも、社会に出てから、変な劣等意識を持ち続けなくて済むという利点はあります。

因みに、文武両道ということでしたら、私は、甲子園出場経験のある地方高校の三番打者でしたが、日大では、野球を断念して、空手部でした。私よりセンスのあつた先輩方が、大学で一向に眼が出ないのを見ていましたから、打つことだけがアピールポイントであった自分など、とても使って貰えるとは思われませんでした。

この回答への補足

サークルはなんか考えられないんですよ
準硬式も考えたのですが
やっぱやるんだったら神宮に行ってみたいじゃないですか

自分が出ないと決めつけるのがいやなんですよ
ただ今考えると、努力は大切なことで
努力しないと好きなことができないということです

なので、どんなに苦手でも諦めたくないです

あす商大の願書締切で
出しに行こうか迷っています
どうすればいいですかね?

補足日時:2012/02/12 23:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!