
No.7
- 回答日時:
そもそも警察外部の人間に「年度」を書かせる方がおかしい。
他の回答者の答えにあるように機関によって違うのが年度と言うものです。
日本では学校や国家予算など、行政の分野でも4月から翌年3月までが多いです。
ただしあくまで多いだけ。そうじゃないこともあるので、気をつけましょう。
ま、今回はあまり気にしなくていいでしょう。
No.5
- 回答日時:
年度というのは 粘土と同じで、その場面により変わるものです。
暦年(1月~12月)とは別に事務または会計決算などの便宜によって区分した1年の期間のことです。
国の会計年度であれば4月から3月です。今は平成23年度です。
民間の会社であれば会計年度は8月~7月とか、10月~9月など、さまざまです。
暦年(1月~12月)であれば普通は「年度」とは言わず、単に「年」です。今は2012年(平成24年)です。
>『平成23年度』と記入したら警官に『1月から24年度だよ。』
一般の生活においては「平成24年度」などと書かずに「平成24年」と書きます。警官の言葉もへんに思います。
新聞の日付やカレンダーをご覧ください。年度、などとはなっていません。
No.4
- 回答日時:
企業には決算年度があります。
日本の大部分の企業は4月~3月決算なので、2011年4月1日から2012年3月31日が2011年年度
だから今日はまだ2011年度(平成23年度)です。
しかし、イオンやダイエイの様な小売業は3月~2月の決算年度を採用してるので3月1日になると2012年度になります。
海外企業や一部の日本企業でも1月~12月を決算年度に採用してる企業もあり、この場合は1月1日に2012年度となり暦と同じ様に変ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
8月までっていつまでのことでし...
-
満何歳の意味
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
『無線LANが切れる時、何かイベ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
ExcelVBAで質問です。Workbook_...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
本願寺教如書状
-
「陽気」という言葉の使い方
-
昔の愛称?「~の字」
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
12:00 PM は何時?
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
BETWEEN を2つ以上使用する方...
-
彼氏がクリスマスバイトをいれ...
-
自治会の通常総会の年度について
-
キリストが死んだのは西暦何年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
満何歳の意味
-
月の最後の週の呼び名は?
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
「陽気」という言葉の使い方
-
8月までっていつまでのことでし...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
『無線LANが切れる時、何かイベ...
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
「1年以上」の定義について
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔の愛称?「~の字」
-
キリストが死んだのは西暦何年...
-
○月第○週 の数え方について
-
ExcelVBAで質問です。Workbook_...
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
彼氏がクリスマスバイトをいれ...
-
BETWEEN を2つ以上使用する方...
おすすめ情報