現在就職活動中の大学3回生の者です。
普通高校を退学し、1年後に定時制高校へ編入した理由を面接の際にどのように伝えるべきかで迷っています。
高校1年生の冬に親族の男性から性的暴行を受けました。
そのことは両親にも友人にも言うことができず、また訴えることも恐ろしく、一人で悩む日々が続きました。
無事2年生に進級することはできたのですが、クラス替えに伴う知らない男性との関わりが精神的な負担となったのか、学校に行こうとすると体調がひどく崩れ、なんとか学校に辿り着いても校内に入る前に取り乱してしまい、錯乱状態になるようになりました。
そこから学校に通うことが一切できなくなり、部屋にこもるようになりました。
この数ヶ月後から、クリニックへの通院を始めました。
それから1年後、出席日数が足りないので進級ができない旨を高校側から伝えられたのですが、まだ状態が万全ではなく、留年して再度同じ高校に通うことへの不安があったため、定時制高校に編入して体調を整えながら学校生活に復帰するという道を選ばせてもらいました。
1年のブランクがありましたので、2年生を2回やった、ということになります。
現在では症状が出ることはなく健康な状態であり、男性との会話も人並みに行えるようになっています。
しかし、履歴書の学歴にはどうしても留年したこと、編入したことを記入しなければならないため、面接で理由を聞かれることが想像されます。
このような経験に伴う学歴であることは、正直に伝えるべきでしょうか?
正直に伝えた際、「ストレス耐性がない」と判断される可能性は考えられますでしょうか?
「性的暴行」という言葉を面接の場で口にすることについても気が引け、大変悩んでおります。
長文となってしまいましたが、アドバイスなど頂けると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
交通事故を偽装するのもどうかな?
嘘がばれるのは致命的ですよ。
それよりも、普通の学校に不適応やいじめなどの不登校の方がまだましです。
でも、できるかどうかわかりませんが、通院したクリニックの先生に相談できませんかね。
概略として、
本人の責のない心的外傷により、治療を要した、現在は快癒して、再発の兆候は認められない。
そういう健康診断書のようなものを作ってもらえるかどうか。
何とか、こういう場合救済策がないと浮かばれませんよ。
これは場合によっては社会運動するべきだと感じました。
No.1
- 回答日時:
そういう場合はもっと無難な話にしたほうがいいでしょう。
面接官もそういう話を聞きたいと思わないです。
僕なら・・・無難に
骨折をしたため出席日数不足のため留年しました。
骨折のリハビリに時間がかかりその分、学校生活に戻るのが遅くなりました。
リハビリは病院で日中に行うために定時制を選びました。
これでどうでしょうか?
今度は骨折により業務ができるか?と聞かれるので完全完治したとお話すれば大丈夫でしょう。
実際、僕の同級生で、骨折して4ヶ月の入院をして日数の少ない授業単位を落として留年した人がいます。
交通事故の骨折だったのでリハビリも大変でした。
リハビリ入院もしたし、本当に日中はリハビリで夜は勉強してましたよ。
定時制じゃなく通信制高校でしたけどね。
ほぼ完治に3年掛かったと聞いています。
質問者さんも苦しいことから立ち直って大変でしょうがご自愛ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 相談(質問)です。 去年の秋頃に性同一性障害の可能性が極めて高い。 という診断結果が出ました。 去年 2 2022/04/26 23:26
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 自律神経失調症 自分の臭いが気になる高校生。 (三回目)。 友達や親は「臭くない」そう言ってくれますが 色々な場面で 7 2022/09/12 11:42
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
必修単位を意図的に落とす
-
大学の仮進級制度
-
大学を留年してしまいそうです...
-
私は留年して休学していたので...
-
大学で現時点では単位もあるし...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
パート学歴詐称
-
大学入試試験の時、ニット帽を...
-
志望理由書について
-
入学証明書=合格通知書ですか?
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
京都女子大学の公募制推薦に合...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
入試を受ける時の服装について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
大学 留年について
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
今、高校二年生で、遅刻が多い...
-
必修単位を意図的に落とす
-
2単位だけ落として留年する人っ...
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
いま大学一年生なんですが、1学...
-
留年が確定しました
-
大学2年生留年について
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
友人が帝京大学の 経済経営にか...
-
大学でどのくらい単位を落とせ...
-
日本学生支援機構です。 去年の...
-
大学を留年してしまいそうです...
-
休学か編入か留年
-
留年した年のすごしかた
おすすめ情報