アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後6ヶ月の娘がいますが、身体の発達は月齢相応かなと思っていますが情緒面はどうなんだろう?と思っています。

朝、おはようと顔を見せるとにこーっと笑顔になりますが、基本真顔タイプです。くすぐったり、手足を使った遊びをすると、ケラケラ声を出して笑います。
6ヶ月くらいだと、顔見せるだけで、キャ~と喜ぶものですか?
うちは日中、顔見せても喜びません。。
また抱っこしてほしいときなど、手を伸ばしたりしますか?
うちはまったくです。


親と気持ちの共有ができるのはいつころなんでしょうか?
授乳中はたまにじーっと目が合い、泣いてるときにこちらを見ながら泣く、これも共有なんでしょうか?おとなしく、あまりキャッキャッしない娘です。


抱っことおんぶが大好きな娘ですが、反応がいまいち薄いため、ちゃんと成長してる?と不安になったりします。
同じような赤ちゃんいますか?

A 回答 (6件)

こんにちわ。



私にも6ヶ月の娘がいるので、親近感がわいて回答したくなりました。

お子さんの成長って心配ですよね!私も周りから言われることで、よく落ち込んだり心配になったりしますが、例えばきゃっきゃと笑わないのも、自分の子供の個性だと思って、最近はあまり心配するのを止めました。

ママのことを目で追うようなら大丈夫だと思いますよ!

これから、いろいろな人に出会ったり、初めてのことを経験したりすると、また変わってくるのではないでしょうかね?

相談者様の思うような回答はできませんでしたが、同じ6ヶ月の娘をもつ私の考えていることはこんなところでした。
    • good
    • 0

 3人子供がいます。

が、まさに三者三様です。
とくに2番目(男)は2歳までほとんど反応無し。特に泣かない子・無口な子でした。
2歳の誕生日に堰を切ったように話し始め、今では我が家一の暴れん坊に・・
わからないもんです。5歳になった今でも抱っことおんぶが大好きです。
 お子さんの心配は、全くいらないと思います。長男坊なんて、もうすぐ2年生ですが
私との気持ちの共有なんてまだまだ・・出来てません。
 抱っこして欲しいと手を伸ばしたのは、歩いてからかな・・?焦らず、長い目で見てあげてください。
 
    • good
    • 1

下の子はあまりよく覚えていないのですが、上の子は6ヶ月ぐらいが初笑いだったきがします。


しかも、ママとかパパをみて笑い声をあげたのではなく、ペットを見てでした。

下の子は、上がいるからかいろいろ早いですが、6ヶ月ごろはおんぶすると起きてるんだか寝てるんだか分からない子だった気がします。

上は、言葉といえるもので意思を伝えるようになったのが2歳過ぎてから、下は1歳10ヶ月にてがんがん意思表示します。


同じ家の子でもそこまで違うのですから、あまり気にしないでいいと思いますよ。
ゆっくりじっくり自分の中で吟味しているのかもしれませんしね。
    • good
    • 0

ウチの子も6カ月ぐらいのときはあまり反応がなかったですね。


笑顔が見たくて、一生懸命話しかけたりおもちゃを渡したりしていましたが、
お風呂を喜ぶぐらいで、あらためて当時の写真を見ても笑顔よりも考えているような難しい顔をしているほうが多いです。
児童館などにまめに連れていきましたが、他のお子さんに比べると大人しいように感じました。

大人しいのは手がかからなくて楽ですが、心配ですよね。
私もアレコレ気にしていろいろなところに出かけました。
ベビーマッサージやベビーサイン、市の一時保育や赤ちゃんサークル活動など。
でも、ウチの子はどこにもなじめなくて続きませんでした。

なんとなく気持ちが通じた感じがしたのは1歳半を過ぎてからです。

それ以降もずっと大人しい子でしたが、3歳になると幼稚園に行くのを楽しみにしていました。
今では、笑顔がトレードマークの陽気な子どもです。
心はゆっくり成長するのだなぁ、と感じました。
参考になるでしょうか。
    • good
    • 5

そんなに心配する事ないと思いますよ


6か月位で愛嬌やきゃっきゃし過ぎてたら逆に怖いですよ

私には3人子供がいますが3人3ようで長男は良くなく泣く子で長女はぽけーっとしてる子で次男は上2人の半分ずつ引き継いだ感じでしたね。
赤ちゃんは3か月サイクルで大きく変化するなんて良くひいおばぁちゃんが言ってましたけど
本当にその通りで愛嬌や手を伸ばしてみたりなどはまだまだこれから
9が月1年経つと随分と変わってきます
1年半位になると自我が出てきたり
言葉も早い子は9か月位でママとかワンワンとか言えたりしますがそれもその子それぞれで
我が家の次男は1歳3か月でママやワンワンが言えるようになりました
抱っこやおんぶも1歳過ぎると嫌と言うくらいやってやってと手を伸ばしますよ
    • good
    • 1

うーん


つい最近のことだったのにもう思い出せない(笑)

うちはとにかく寝たきりでした。
ずーっと寝てましたよ。
おもちゃみたいなので遊んでたけど
真顔に近かったような・・・気がします。

抱っこもおんぶもその頃おねだりはしませんでしたね。
歩けるようになってからだった気がします。
うちの娘が歩けるようになったのは1歳7カ月ですが(笑)

私の娘が初めてキャッキャと笑ったのは
3か月でした。
それから数か月キャッキャなんていいませんでした(TT
でも、最近(継)孫が生まれたんですが、孫は
産まれて1週間くらいでキャッキャと
笑ったそうです。
赤ちゃんによって差がありすぎますから、気にしないほうがいいです。

ちなみに・・・赤ちゃんって生まれた瞬間から
人の「目」を認識するそうですよ。
そして自分にもその「目」があることを鏡を見ずに
悟るそうです。すごいですよね。
その頃は目でしか情報がとれないので
一生懸命ママの目をみて情報をいれてるんだと思います。
ママが無表情だと、赤ちゃんは情報がはいらなくなって
不安になります。
いっぱい笑いかけてあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A