アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記のような質問に対する回答はなにか間違っているのでしょうか?

就職活動としてハローワークを利用しているのですが、そこのハローワークでは予約制で毎回同じ方が担当してくれます。

その担当者(中年女性)は私に対して
「これどう?」
と訪ねられた時、順を追って心境の変化を説明した際
「結論だけ話してください」
「回りくどいと周りの人から言われない?」
と不機嫌な顔で言います

また今回、他の方と面談した内容を
「なにした?」
と聞かれ順を追って説明したらまた上記のような注意に加え「時間ないから…」と言われました。

A 回答 (6件)

ハロワは「貴方専用の施設」ではありません。



職が無くて困っている人は大勢居るのですから、出来るだけ多くの人の相談を受けないとなりません。

その為には、一人当たりの相談時間を短くしないといけません。

それに、結論を言わずにクドクドと理由や経緯を説明し始めると、聞いている人は「何で結論言わないんだ?この人、何か結論を言いたくない理由でもあるのかな?何か隠してるのかな?」と、疑問や疑惑を抱き、結論が中々出て来ない事に苛立ちます。

まず、最初に結論を言うクセを付けましょう。

相手が「そう。じゃ、次」って言えば、理由や経緯なんか言わなくて良いです。相手が「説明要らない」って言ってる訳だから。

相手が「え?なんで?」って言ってきた時だけ、「実は、…」と、理由や経緯を説明すれば良いのです。

>また今回、他の方と面談した内容を
>「なにした?」

これも「最終的に、こうなりました」ってだけ言いましょう。

相手が「そう。じゃ、次」って言えば、理由や経緯なんか言わなくて良いです。相手が「説明要らない」って言ってる訳だから。

相手が「え?どうしてそうなったの?」って言ってきた時だけ、「実は、…」と、理由や経緯を説明すれば良いのです。

これが出来ないと、多分、質問者さんは就職できません。

どんな会社も、入社試験で面接を受けないとならないです。

面接時に面接官から何か聞かれて、回答の最初に結論が言えないと、99.999%、面接で落ちます。

貴方が「最初から逐一説明しないと結論が言えない人」の場合、自己改革セミナーか何かで「結論から先に言える人」になって来ない限り、一生怒られ続ける人生のままです。

相手が怒るのは当たり前なので、自己改革しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに少し勘違いし、お客様気分でいたのかもしれません


ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:39

その担当の人が言っているように「時間がないから結論だけ話してほしい」ということでしょう。


あったこと思ったことをだらだらと話しているだけでは「結局どうなの?」とイライラしてくると思いますよ。自分の中である程度まとめて要約して話せばいいだけです。
就職活動の面接でも同じです。
質問に対してまず結論から話し、そのわけは・・と話せばいいです。もしくは理由を求められない場合もあります。会社に入っても同じですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の仕方が悪いと腹がたって決めつけていたところもあり反省いたします

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:44

細かく説明するべきときと、そうでないときがある、ということでしょうか。


まず結論を言って、相手の様子を見て追加の説明を求めているようであればすればいいし、
必要ないなら、相手が別のことを尋ねたり話し始めたりするでしょう。

ハロワで「これどう?」とは求人のことでしょうか。
ならば答えは、興味があるか否か。
心境の変化というのがどういうことなのかよくわからないので、
的外れだったらごめんなさい。

面談した内容の方は、
聞かれた内容とあなたがそれにどう答えたか、一から十まで全部伝えようとしていませんか?
この場合は、聞かれたことだけ掻い摘んで説明するのがよかったのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逐一「これはどう?」と聞かれいっそのこと心境の変化を話したがっていたのかもしれません

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:46

ハロワの担当の人や面接してくれている人は、人生相談やカウンセリングしているわけではないのだから「心境の変化」なんてどうでもいいんです。



あなた一人を相手にしているわけではないのですから空気を読んで要点だけを簡潔に答えましょう。
相手も忙しいんです。自分のことばかりではなく相手のことも気遣いましょう。

そういう気遣いができないから仕事もなかなか決まらないんじゃないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空気を読んで話した内容を理解できない担当者なのでいつもいつも回り道をしてしまっていたのですが確かにおっしゃる通りかもしれません

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:50

相手の気持ちや時間の有効な使い方を考える事ができず、



自分の気持ちを最優先したがっているだけであって、おかしいとは思いません。

就業先を見つけたいと本当に思っている人なら、担当者に早く次の仕事をより多く提案してもらう為に、
自分の説明に長く時間を使おうとは思わないでしょうから、

質問者様が、何をしにハローワークに来ているのか、心境の変化を順を追って説明し理解を求める必要があるのかどうか、回答している自分も矛盾や疑問を感じます。

持ち時間の決まった面談なら、自分の感情の経緯を長い時間かけて説明するより、仕事を次々に提案してもらう事を優先するのが、求職者の最良の選択だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…私は少しハローワークの使い方を間違って理解していたと思います

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:52

質問文だけで、何も書くことはありません。


質問文のことだけで言われることはないと思われます。他にも、これまでに要因を幾つも作ってのことだと思います、無論、質問者自身が。
予約制と言うことも頭に叩き込んでお願いするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初っぱなからそのような対応を取られる担当者だったので疑ってかかっていました
考えを改めようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2012/02/23 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています