プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私は、野球選手の管理栄養士をめざす学生です。

 かなり難しいことはわかっているのですが
 結構真剣にめざしています。


 そこで質問なんですが、
 
 どんな資格を取ったらよいのですか?
 (大学では栄養士と管理栄養士を取る勉強をしています。)

 また、スポーツ選手の管理栄養士をしてるという方は
 ぜひ何をしてなれたのか、など教えてほしいです。

 
 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> やっぱり経験と実績を積まないとなれないもんなんですね。



栄養士に限らず、どんな仕事でも経験と実績は重要です。
(そのために、栄養士課程には実習授業があるわけで)
ただ、前にも書きましたが、学生でも経験と実績を積むことは可能です。

雇う立場からすれば、何も経験のない学生より、
子供でも保護者でもアマチュアでもよいので、
いろいろな人にスポーツ栄養指導の経験のある学生の方が採用したいはずです。

>スポーツ栄養士として雇ってもらうのに
>公認スポーツ栄養士の資格はいるのでしょうか?

無いよりあった方が良いと思いますが、自分が雇用するなら、
経験のないペーパー公認スポーツ栄養士より、経験のある管理栄養士を雇います。
(複数の栄養士がいるなら、変に染まっていない未経験栄養士を雇いたいという会社もあるかもしれませんが)

公認スポーツ栄養士の資格は働いてからでも、取ることは出来ると思います。
本当にやる気があるなら、仕事を辞めてでも。

まだ、学生ならいろいろ経験と失敗を繰り返すことをお勧めします。
(社会人になったら、失敗は許されませんので)
    • good
    • 0

スポーツ関連の栄養士では、公認スポーツ栄養士があります。


受講資格は22歳以上の管理栄養士でスポーツ栄養を目指しているものとなっています。
ただいま、受講者募集中です。

他には、いくつか運動・栄養関係の資格がありますが、
これを持っていれば、確実という資格は無いと思います。

スポーツ選手の管理栄養士を目指すなら、
まずは選手が所属するチームと契約してスポーツ栄養士としての実績作りが必要でしょう。

チームはだいたい企業や大学と提携や委託契約しているので、その企業に就職して
スポーツ栄養士とし働き、そしてスポーツ選手個人と契約するという順番だと思います。

その他には、あなたが野球をやっていたのであれば、子供達の野球チームのコーチになって野球を教えてあげ、その中でチームの保護者や子供に栄養指導を行い経験を積み、次は市全体の野球チームの栄養指導、次に都道府県レベルなどランクアップと同時に実績と経験作りという方法もあります。

とにかく、食という人間の本能を管理するわけで、いくら完璧な栄養計算であってもその選手の口と体質に合わなければ意味がないわけ、スポーツ栄養士としての経験と実績、信頼づくりが一番最初だと思います。

参考URL:http://www.jsna.org/modules/tinyd2/index.php?id=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!

公認スポーツ栄養士の存在は知っていたのですが、
こんなに詳しく知らなかったので勉強なりました!

やっぱり経験と実績を積まないとなれないもんなんですね。

また質問してしまうのですが、
スポーツ栄養士として雇ってもらうのに
公認スポーツ栄養士の資格はいるのでしょうか?

お礼日時:2012/02/29 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!