プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

渦潮を見るのはどちらがいいですか?
(1)渦の道(橋の上から)
(2)うずしおクルーズ(咸臨丸)
(3)うずしお観潮船(わんだーなると)
(4)水中観潮船(アクアエディ)

(3)が無難のように思えますが、予約なしの乗船はどんなもんでしょうか?人でいっぱいで何も見えなかったということはないですか?

A 回答 (2件)

こんにちは



渦潮を見るのに一番重要なのはいつ見るかです。
干満の差が激しいほど渦が大きくなります。
こちらの潮見表で潮位差が100cm以上ある日なら
大きな渦潮がみれます。

http://www.data.kishou.go.jp/db/tide/suisan/suis …

見ごろの乗船時刻は、当日の風向きや風速にも左右される
らしいので、記念館や美術館で時間調整するとよいです。

大潮に合わせて『鳴門・春の渦まつり』が開催されます。
開催期間は2011年 3月5日(土)~27日(日)
鳴門の特産品が当たる抽選会など

次にどうやって行くかです。

高速バス利用の場合、アクセスの利便性は以下の通りです。

(1)渦の道(鳴門公園口からすぐですが見学コースの先端までかなり歩きます)
(2)うずしおクルーズ(福良バスターミナルからすぐなので便利です)
(3)うずしお観潮船(鳴門公園口から2kmはあるので路線バスかタクシーで)
(4)水中観潮船(同上)

うづしお汽船は鳴門公園口から500mで30分おきに出航しているので便利です。

http://www.uzushio-kisen.com/index.html


どちらが空いているかは、その時の団体客で決まりますから
なんともいえませんね。

渦の道も頭越しの見学でした(笑)

ご参考まで
    • good
    • 0

「わんだーなると」は予約いらないです。

というか先着順に乗船しますから、早めについて桟橋で並んでいるくらいでないとハイシーズンは手すりそばに張り付けません。つまり、一応中に座席はあるものの、船のてすり脇でいるようにしないと人の頭越しに見る形になるので混雑具合、身長によっては見づらくなるかもということです。まあ、何も見えないということはないとおもいますが。デッキの右側、左側どちらでもかまいません。ぐるっと渦を回りこんで遊覧するんで、行きか帰りかどちらかはしっかりみられます。

アクアエディは知りませんが、水中が見える分値段があがります。ただ水中といっても、泡が見えているだけなんで個人的には値段ほどの価値はないような気がしますが。。。

渦の道は船より手頃なので人気があります。船とはまた違った魅力があります。船もさほど揺れは気にはならないのですが、体調が悪かったり船に酔いやすい人であれば、渦の道のほうがいいかもしれません。

どれも、潮のよいときめがけて人がくるんでその時間はすごく込みます。早めに動くようにしたほうがいいです。ただ、お盆や春のトップシーズンのイベントのあるときでなければ、心配するほどは混まないと思います。イベントがあるときは、駐車場もかなり込みます。早めのスケジュールで動くようにしたほうが無難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!