
先日質問させていただきましたが、再度質問させていただきます。
ドコモのDCMX(マスターカード)を数年使っていましたが、滞納が多い為解約になりました。
借り入れは一度もなく、月々の携帯代約1万円の引き落としのみです。
いつ解約になったのかもわかりません。
持ち合わせが無かったのでガソリン代を払おうと思ったのですが、払えなかったのをきっかけにコールセンターに問い合わせた結果、「今後は使えません。」と言われました。
VISAのクレジットカードがあるのですが、来年で期限切れです。
これを機に解約させられるのでしょうか。
また、去年の8月に車を買い、
ディーラーにて割賦をしました。
頭金250万、3年ローン200万をしましたが、ローン審査は問題なく通りました。
ブラックリストに載ってもローンは組めるのですか?
それとも、去年の夏はまだ解約前だったという事でしょうか。
夏以降滞納はしてないのですが・・・。
先日、マスターカードのクレジットカードを試しに申し込みましたが、無理でした。
このまま5年間、ブラックリストから消えるまであらゆるローンは組めないのでしょうか。(家のローンなど)
また、配偶者(嫁)に影響はありますか。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードの審査とローン審査は全くの別物です。
クレジットカードは無担保ローン。クルマのローンは担保有りと考えれば、審査の難易度がわかると思います。実際のブラックリストというものは、存在しません。公的にはCICに公示される事故の記録になりますがブラックリストとは違います。この記録が5年を超えない期間公開される訳です。しかし、迷惑をかけたカード会社はどうでしょう。その情報を社内ブラック情報として保持します。その期間は半永久といわれていますので、そのカード会社からは二度とクレジットカードは発行されないと思った方がいいでしょう。稀なことですが、AMEXは再発行があるようです。
強制解約の配偶者に対する影響はありません。例えば、妻が自己破産した場合でもあなたの信用が傷つくことは無いということです
少しきついことをいいますが、完全に口座をコントロールできない場合。延滞を繰り返し自分の信用を傷つけるくらいならクレジットカードを持たない方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
まず、ブラックリストなんて物はこの世に存在しません。
で、マスターで解約になっても、visaで解約になるかどうかはわかりません。
審査する会社が違うので。
マスターが解約になっtので、マスターを申し込んでも審査に通ることはありません。
マスターに関して言えば、これから永久に審査に通りません。
ちなみに、ローンはクレジットとは別物ですので、通るか通らないかは審査する会社の判断によります。
配偶者にはなんの影響もありません。
No.1
- 回答日時:
まず、ブラックリストから完全削除されるまでに要する期間は、法律では5年間と明記はされておりますが、確実に、5年以内に削除されるか否かについては、各クレジット会社やローン会社や携帯電話会社等など、各々にて判断されることに過ぎず、5年以内で削除されるケースは稀としか言えないのがこの頃なのです。
無論、5年間で削除しなくとも、法律による罰則などをローン会社等に課される事などは一切ありません、一つの基準に過ぎませんので、くれぐれもお間違いないよう。
更に、質問者自身の場合のVISAクレジットに関してですが、あくまで推測の域をでませんが、次回の更新日前までに、クレジット会社から契約完全終了と、債務残額の全額一括返済などを迫られることと思われます。
今後も、ローン審査など通過できるものとできないものが混合してきます。何が審査通過し、どんなことが審査通過しないかについては、申込しない限りは、誰にも分かりえません。
無論、配偶者に対しての審査にも影響は出ると思ってて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ブラックリスト
-
5
住宅ローン審査後のクレジット...
-
6
1番審査甘い言われてるアコム審...
-
7
クレジットカードの審査結果に...
-
8
お恥ずかしい話ですが事情がが...
-
9
携帯(機種変更)の分割
-
10
ブラックリスト クレジットカー...
-
11
クレジットカードの審査につい...
-
12
楽天クレジットカードに申し込...
-
13
生活保護受給中にクレジットカ...
-
14
住宅ローン審査と配偶者のキャ...
-
15
クレヒスが高齢スーパーホワイ...
-
16
ビザカードの審査に落ちました。
-
17
クレジットカードの審査が通らない
-
18
クレジットカードのリボ払いに...
-
19
会社員のうちに作ったクレジッ...
-
20
たった一言言われただけで関係...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter