アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

80歳の母親が
腰が痛いと言い続けるので
病院へ診察(MRI)をしてもらうと
「腰を圧迫骨折」のことでした
でも医者ではコルセットをもらっただけで
薬は何もなし(心臓の薬を飲んでいるので痛み止めは出せないのこと)
次回の診察とかも何もいわれませんでした

年齢が年齢ですので骨がもろくなっているのはわかりますが
圧迫骨折とはこんなに何もほったからしというか
なんの治療もなくてもふつうなのですか?
シップとかも無しですか?
(本人が望むので市販品を買って貼ってますが)

かなり痛がっているので心配です

A 回答 (5件)

>でも医者ではコルセットをもらっただけで



コルセットは治療上非常に重要なものですから、必ず装着をされてください。


>なんの治療もなくてもふつうなのですか?

骨折とはケガですから、自然治癒を待つのが大前提です。ただ骨がつくまでには疼痛のコントロールや気をつけなければいけないことなど、やるべきことは沢山あります。例えばトイレ以外は安静励行(横にならなければなりません。起きてはダメです)ですし、時期が来ればリハビリもできると思います。シップは希望すれば出してくれると思いますので次回に聞いてみてはいかがでしょうか。鍼治療も痛みの軽減には有効かもしれません(骨折を治す効果はありません)。状況によっては骨セメントという方法もありますので、検索されてみてはいかがでしょうか。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

。例えばトイレ以外は安静励行>>
一人暮らしなので
食事の用意とか自分でしており
日がある間はずっと起きてます
医者では「安静励行ともリハビリのこと」も何も言われなかったので。。。。

次回はいつきてくださいとも医者から言われてません

ですので「こんなものなのかな?」と思い質問してみました

いろいろ教えていただきありがとうございました

お礼日時:2012/03/06 01:59

(Q)圧迫骨折とはこんなに何もほったからしというか


なんの治療もなくてもふつうなのですか?

(A)それは、症状によるのですよ。
御母堂様の場合、痛いけれど、我慢できないほどではない
という判断だと思いますよ。

同じ圧迫骨折でも、夜も寝られないほどの苦痛にのた打ち回るとか、
足に痺れが来ているとかなれば、それなりの治療が必要ですよ。

医師から、次回の説明もなかったとのことですが、
これは、確かに、医師の不親切でしょう。
その医師に、電話などで、確かめることをお勧めします。
「悪化するようなら、つれてきなさい」
とか、「一ヵ月後に来なさい」
とか、何かのコメントがあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痛み止めも飲めないので
時折ひどいときがあるようです

病院は検討してみます

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/03/06 14:45

No.3です。

補足ありがとうございます。


>一人暮らしなので食事の用意とか自分でしており日がある間はずっと起きてます

ここでは個別のケースについてにアドバイスはできませんが、通常の治療であれば安静励行です。何故なら骨折だからです。どこの骨が折れたって、普段どおりの生活をしてくださいとはなりません。圧迫骨折であれば上から体重がかかることにより、潰れがドンドン進みます。皆さん痛くないからと、指導を守らず起きて普通に歩いたりする方もいますが、レントゲンの定期検査でやはり骨の崩れを確認できる方が大勢います。


>次回はいつきてくださいとも医者から言われてません

骨折ですから必ず治癒の具合を観察しなければなりませんので、この対応ははっきり申し上げてまずいでしょう。病院を変えてみることをお勧めいたします。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます

そーですよね
病院の応対がおかしいと思います
私が付き添えばよいのですが離れて暮らしているので
世話をしてくれている人の知っている病院しか連れて行ってもらえないのです

ちょっと病院に関しては検討したいとおもいます

いろいろありがとうございました

お礼日時:2012/03/06 14:44

コルセットもらったならその程度かもね。


病院でくれる湿布は呼吸困難なんかも出るしねぇ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/03/06 01:54

こんばんは。


介護職です。

高齢者が胸部や腰部を圧迫骨折すると、コルセットやバストバンドを巻いて様子観察ってのが多いですね。

お母様は辛いでしょうが、「日にち薬」と言ってあげるしか仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

「日にち薬」ですか
早く収まることを祈るしかないのですね

お礼日時:2012/03/06 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!