
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クライスラーのクロスファイアではないでしょうか
エンブレムが見ようによってはCに見えなくもないんですが
非常にきれいなスタイルのアメ車です
ただ中身はメルセデスベンツの先代SLKで多くの部品を共用してます
またいかにもアメリカンなスタイルもカルマン社のものなので
ぶっちゃけドイツ車です
好みに合えばいい車だと思います
参考URL:http://engine-online.jp/car_driven/road_test/ERT …
No.1
- 回答日時:
丸に『C』じゃなくて『D』で『Copen』だとか?
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/index.htm
後はマークは別として『Citroen』のオープンでc3プリエルとか・・・
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/CI/S …
この回答への補足
CとDを間違えることはないです。
○にDって、ダイハツのマークってことですよね?
ただの一度も見たことない、とても珍しい車でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本の「EV=電気自動車」
- 国産、外車問わず現行のセダンで世界的に最上級の車って何ですか? メーカー、車種名とグレードを教えてく
- 自動車メーカーの就職について 18の高3です!自分は車が大好きで車関係の仕事につきたいと思ってます。
- タイヤについて。アドバイスお願いします
- ハッチバックの車名が知りたいです。後ろから見ただけです。凹凸がほとんど無く、卵の様にツルんとしたフォ
- 未だに時代遅れの新車を発売する日本の自動車メーカーは終わりですよね?
- クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ
- 車の呼び名ですが、国産車は車種やミニバン、セダンなどという言い方をしますが、会社になると、レクサス、
- 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示
- 売られている国産車で、ヘッドライトが黄ばまない国産車はどの車ですか。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンツのcクラスの4〜5年落ちの...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のポップアップフード故障
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
新車の外車乗ってる方は大抵お...
-
トランクが開かない
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
古いBMWはなぜ安い?
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
BMWの修理代はボッタクリじゃな...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
ロータス7とケータハム7の違...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
ポルシェって試乗出来るんですか。
-
走行中にニュートラルにしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のポップアップフード故障
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
トランクが開かない
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
ベンツW222のトランクがロック...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
テレビキャンセラーを付けると...
-
二千万の車を買うには年収いく...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ロールスロイスに乗るには年収...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
H19年式セレナ73000キロなんで...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
年収700万で外車は?
おすすめ情報