プロが教えるわが家の防犯対策術!

そこまで、生きると、日々の生活ってどうなのでしょうか?

もう、あらゆることを、今までの人生で経験済みで、

面白みもないと思います。



正直な気持ち、「もう、死にたい。」と思うことはありますか?

A 回答 (7件)

婆に聞いて見ました。

毎日、庭いじりだの編み物だの茶道・華道の教授だし、ピアノも教えているので忙しいそうです。
毎日鏡に一時間以上は向かってますね。
大正生まれですが、ハンバーグとか大好きで、病気ひとつしません。
これは緑茶のおかげだと思います。
人生これでいいなんて、絶対思わないし、年齢を気にして毎日を過ごしてないそうです。
いつの間にか歳になっただけで、別に何も変わらないかみたい。
死にたいなんて一度も考えたことないって。百迄生きると申しております。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:36

地球が誕生して38億年でしたか?最近、年のせいで、忘れることばかりです。


しかし、よく生きても100年ぽっちの人間に、38億年もの歴史を経験
してこそ、初めてあらゆる事を経験したと言えるのではないでしょうか(-_-;)
私は、あなたのように、「あらゆる事を今までの人生で経験済みで、面白みがない」と豪語できるほどの驕りを持つには、まだまだ無能で未熟者です。
老少不定。
貴方は何歳ですか?
20歳位ですか?
もう、20年も過ぎたのです!
貴方が80歳になるのも、雲が流れるように、速いでしょう。
その時になれば、答えは自ずと分かるでしょう。
ほんの少しお待ち下さい(^-^)/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:32

まだ40代ですが、



「50,60花なら蕾、70,80働き盛り、90になって迎えが来たら100まで待てと追い返せ」って、ご存じですか?
平均寿命が80歳超えの最近に言われている言葉ではなく、結構昔からある言いまわしです。一部違ったりもしますが、「100まで待てと追い返せ」は、たいてい共通しています。

「人生になんの面白みもない」と感じる人は、10代、20代で言い始めます。
人生に面白みを感じる人は、いくつになっても新しい事にチャレンジしたり、昔からの趣味を楽しんだりして、生きることを楽しんでいます。

「あらゆること」を経験できる人間なんていないんですよ。同じことでも、自分が成長していれば受け取り方が違うので、「同じ」ではなくなりますから。それだけは、40年の人生でも分かります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:33

80歳はまだまだ元気です(^・^)全然心配いらない。

朝6時起床1時間散歩。朝食を食べる。その後朝刊を2時間かけて目を通す。その後,盆栽の手入れ,少し休憩。〔含む居眠り〕

PM0:00昼食。食後TVを見る。その後昼寝。PM3:00からPCに向かって,財務・会計・経理・人生相談・社会保険等を回答しています。

毎週火曜日カラオケの会へ参加午前の部(福祉会館内)・午後からカラオケシダックスへ行きます。PM13:00~17:00まで歌い。(^^♪その後お茶をしながら話を楽しんで帰宅。

18:00夕飯を食べて,新聞を見て,TVを楽しみPM20:00入浴。カルシュウム入りの水を飲んで,PM21:00就眠。

時々若い時に書道の教授をしていたので,最近は百人一首を変体仮名で揮毫しています。

天智天皇作
秋能多の  可梨本農い保の  登万をあら三  王可衣手者  露爾怒連徒々
〔秋の田の  かりほの俺「いほ」の とまをあらみ  わが衣手は  露にぬれつつ〕

意味・・・・秋の田の取り入れのために造った仮小屋の屋根に葺いた苫(とま)「菅(すが)や萱(かや)を編んだもの」が,あらいので,露が隙間からもれて私の着物の裾は濡れに濡れている。農民生活の苦しみをよんだ歌なのです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:34

60手前ですが


自分の事と照らし合わせて

とても
とても怖い思いをした時に
恐怖に飲み込まれそうになりました。

死にたくない
死にたくない
助けて
怖い
誰にも助けて貰えない
その時
とても怖かった「死」を受け入れました。
「死んでみたらいい」

死はどれ程怖いのか知らないのに
何故
こんなに恐れるのか
解らないから怖いのなら
一度死を覚悟すればいい
(後で冷静に考えたら、そのように思ったのだと)
狂う寸前での
死の受け入れでした。

そうしたら
目も耳も
空気も
自然と受け入れられました。
それまでは

息も出来ず
音も聞こえず
(凄い風と叩きつける雪の音が何故だか音以外の物に成り解らなくなっていました。)
ただ
とても怖いだけ

吹雪の中で
雪にうずもれ
誰にも助け出されずに死んでしまう恐怖
そんな状況で
死を受け入れた瞬間
周りが明るくなりました。
小さなランタンの火が見えました
テントの中に最初から点いていた明かりです。

一度こんな体験をすると
毎日が
日々が
自分が
生かされている事に感謝出来ます。

何時でも、お迎えが来てもいい
何の心配もしなくていい
淡々とした時間の流れを感じながら
過ごせる自分に感謝
そんな自分が居ます。

お年寄りの中には
もっと境地を悟っている人も居るはず
お話が聞けたらと思います。

>正直な気持ち、「もう、死にたい。」と思うことはありますか?

自然の流れに身を任せているので
無いでしょうね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:34

知り合いのおばあちゃまが84歳です。


もともと食が細いようですが、食べる事にあまり興味が無いようです。
ほっておくと食べない危険性があるようです。
私には若い人は人生を大いに楽しみなさい!!!私も貴女の歳に戻りたいわ!!
でも私は楽しんだわ。好きな人と結婚して子供に恵まれてと。

今は妹さんが働いている裁縫工場に
ちょっとしたお裁縫仕事をしにきています。

何かお仕事頂戴!!そうじゃないとうたた寝しちゃうわ!!

遺言は死んだら私の死体に穴をあけて頂戴!!本当に死んだか知りたいの!!だそうです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:35

自分の「親父(今年で88歳)」に質問文をプリントアウトして、読ませてみました。


歳とって、言うことが「くどい」ので、回答を要約しますね。

『毎日、同じような生活だが、その方がいい。
枕が変わったりするのはイヤじゃからなァ・・・。
毎朝の飯が美味い、晩酌の焼酎も美味い。
コレだけでも、人生面白い。
死にたい?・・・(爆笑)。
そんなコト思わんでも、そのうち必ず【お迎え】が来るだろうが?。
それまで、飲めるだけ、美味い「焼酎」飲んでおくワイ・・・。
身体が動くうちは、死にたいなんて考える暇が無いワイ・・・』

大体、こんなコト言ってるようでした。
健康で長生きしてる高齢者って、直ぐに自殺するような若い人に比べて、遥かに「強か」ですよ。
うちの親父は、戦争に行って「生き残って来た」くらいですから、「命根性」は相当に汚いでしょうネ・・・。
(^.^;
自分は、88歳まで生きる自信は無いなあ・・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私の質問に答えていただき、

ありがとうございまいした。

お礼日時:2012/04/12 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!