プロが教えるわが家の防犯対策術!

自家製調味料というのに凝っています。

・ダシ醤油
・薬味醤油
・ニンニク醤油
・ゆず味噌
・赤唐辛子オリーブオイル
・ローズマリーオリーブオイル
・ポン酢
・甘酢

大体こういった物を作っています。
料理の味の幅を広げたいというのと手間を短縮するという目的があります。
他に何かありましたら、お教えいただけませんか?餃子のタレ、焼き肉のタレ、特製七味など…。
※海外在住ですので、入手困難の食材、調味料などもあります(茗荷、八丁味噌、米油、干しエビ、大葉など)

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

レシピを送ります。



◆【付録3】  (煮魚用・酒八方)カレイやブリ等の白身魚の簡単煮つけ用
<材 料>
お酒/4  水/4  薄口醤油/1  本みりん/1
<作り方>混ぜるだけ。
■保存は出来ないので、必要な時にその場で作る。 【白身魚の煮付けに最適】


◆【付録4】  (三升1合漬けダレ)の作り方
<材 料>
米麹/1升  青唐辛子/1升(微塵切り)  醤油/1升  酒又は本みりん/1合
<作り方>
みじん切りした青唐辛子は、2分ほど蒸すか、軽く湯通しをする。
材料を全部混ぜて、密閉容器で2週間以上熟成させるだけ。
夏場は、冷蔵庫で熟成させる。(熟成期間が長いほど美味しい、1年以上)


◆【付録8】 (酢味噌)の作り方
<材 料>砂糖/大さじ2、 白味噌/大さじ2、 酢/大さじ3
<作り方>混ぜるだけ


◆【付録14】 (水溶き片栗粉)の作り方
<材 料>片栗粉:水、(1:2)
<作り方>
片栗粉と水を合わせて混ぜ、片栗粉が沈んだら、上澄みを捨てて、
もう一度同じ分量の水を足して混ぜる、さらに、もう一度繰り返して完成。


◆【付録20】 甜麺醤(テンメンジャン)の作り方
<材 料>八丁味噌/200g、 きび糖/100g、 醤油/大さじ2、
酒/大さじ1、 みりん/大さじ1、 水/200mL
<作り方>
鍋に八丁味噌、砂糖(きび糖)、醤油、お酒、みりん、を入れて軽く混ぜる。
そこへ分量の水を入れ、木べらなどで良くかき混ぜてから、弱火にかける。
かき混ぜながら煮詰めて行き、ボコボコと沸騰して来たら、出来上がり。
十分冷まして密閉容器に移し、冷蔵庫で保存する。半年程度は保存できる。

以上ですが、(三升1合漬けダレ)の場合、米麹が手に入らないかも??です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角、ご丁寧にお教え頂いたのにお礼が遅くなり大変申し訳ございません。お教え頂いたレシピはプリントアウトして実行しております。

おかげさまで毎日の楽しみになっております。
ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2012/03/22 14:48

私は、下記のような物を、常に作っております。


ご希望の物があれば、レシピを添付します。

NO(4) <辛い調味料・偏>
☆激辛ハバネロ味噌だれ ★極旨辛味噌だれ      ☆すっきりレッドペッパー
★レッドペッパー(乾燥)☆極辛レッドペッパー(生) ★青唐辛子の麹漬け
☆青唐辛子味噌     ☆焼き青唐辛子の醤油漬け  ★沖縄コーレーグース
☆変わりヤンニョム   ☆本格的ヤンニョムジャン  ☆極旨辛ラー油

NO(5) <梅レシピ・偏>
★大粒のカリカリ梅   ★青梅のシロップ漬け   ★梅味噌だれ   ☆梅エキス
☆梅酒の梅で梅味噌   ★超・極旨梅酒      ☆スッキリ梅酒

NO(6) <付録/基本・偏>
塩こうじ/ガ-リックオイル/酒八方/三升一合漬けダレ/割り下/ホワイトソース/汁物・麺用タデギ
酢味噌/ラッパー生地/ステーキソース/ピッカータ衣/魚の煮付汁/かえし(八方汁)/水溶き片栗粉
胡麻ダレ/一番出汁/二番出汁/あご出汁/いりこ出汁/甜麺醤/味ポン/づけダレ/etc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは素晴らしいです。マイスター・オブ・調味料の方ではないでしょうか。

辛いのが苦手なのと梅の入手が難しいNo(6)からお伺いしたいと思います。本当は「塩麹」に興味があるのですが、「麹」が手に入りそうにもありません。

ですから、「酒八方」、「三升一合漬けダレ」、「酢味噌」、「水溶き片栗粉」、「甜麺醤」をお教え頂けますか?

本当は「超・極旨梅酒」なんて、非常に興味があるのですが、梅干ししか手に入らないので難しそうですね。

沢山の調味料をありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 20:33

煎り酒 はいかがですか。

簡単に作れます。
基本は醤油、梅干し、日本酒、昆布or鰹節。
但し梅干しは昔風の塩のみで漬けたのが望ましい。
(海外ですと国によっては梅干し入手が困難?)
最近の市販品は調味液でごまかしが蔓延しているので気を付けましょう。
Webでは刺身に使う記事が多いのですが、和洋関わりなく使えます。

煎酒のおいしいレシピ例・・・銀座の老舗三河屋
 http://www.ginza-mikawaya.jp/?mode=f1
 和食はもとよりサラダ、パスタetc.
煎酒の作り方例・・・これは鰹節を使っています
 http://portal.nifty.com/2010/04/26/d/
  他にも記事はあるのでお好みを探してみて。
煎り酒の話・・・作り方映像
 
 都寿司で小泉武雄氏(東京農大教授・発酵食品の第一人者)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煎り酒ですか?凄く興味があります。お教えいただいたURLに全部行きました。
これは、良さそうですねえ。

材料も入手出来そうです。梅干しはありますが、塩のみで漬けているかどうかは、ちょっと疑問ですが。

実は、先週、純米酒を一斗手に入れましたので、どうしようか考えていたところでした。一升瓶が10本分なので、冷蔵庫にも入りきれないし、思案中でした。

煎り酒なら1リットルのボトルに18本入る勘定ですが、飲酒用、料理酒用、煎り酒用に分けて、友人にも分けてみようと思います。これはいいですねえ。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 17:01

我が家では



塩だれ
味噌にんにくしょうが
にら醤油
にんにくオリーブオイル
醤油にたまねぎ 人参 を千切りにして
にんにくを刻んで ごま油
鷹のつめ を入れたもの

が自家製調味料ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の調味料が良さそうですね。

「醤油にたまねぎ 人参 を千切りにして、にんにくを刻んで ごま油、鷹のつめ を入れたもの」でいいんでしょうか。作ってみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 16:56

はじめまして、よろしくお願い致します。



昨日、テレビで放映されていました。

塩麹が人気だそうです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ええと、塩麹って自宅で作れるんでしょうか?
ちょっと後で調べてみますね。

お礼日時:2012/03/06 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!