

わたしは今、高校1年の16歳です。
三月三日に妊娠検査薬で反応がでて、
妊娠が発覚しました。
そして、六日の日に私の母親に
彼氏と一緒に報告しました。
その日に母親と病院に行って
検査してもらった結果、
妊娠五週目ごろでした。
彼氏は私と同じ16歳です。
相手と相手側の家族は
産んでほしいと言って
くれていますが、私の方の
親戚、皆反対です。
母親は、中間に立ってると
言ってくれていますが
父親は反対です。
彼氏は学校をやめて
働くと言っています。
仕事もみつけてきました。
私自身産みたいです。
でも親戚もとても大事な
存在なんです。
父親や祖母に叔母、皆
私のことを考えて
言ってくれているのは
本当にわかるんです。
だから余計に色々
考えてしまいます。
彼氏は私と結婚する
つもりでいてくれて
いますし、相手側の
両親、兄妹、とても
優しくしてくれます。
しかし、なにを言うても
彼氏はまだ子どもです。
そう考えもします。
でもおろしたくないです。
私の体は身長160で
41キロぐらいです。
それも母親や叔母に
言われました。
五体満足な赤ちゃんが
産まれてくるかも
わからないし、私の体も
もつかわからないと。
彼氏は私にもしものことが
あったら嫌だと
心配してくれています。
赤ちゃんのことも
本当に考えてくれています。
毎日泣いてばかりです。
こんなんじゃ赤ちゃんにも
負担がかかるともわかっています。
どうしたらいいのでしょうか。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
以前の職場で、初産が早い妊婦さんをいっぱいみてきました。
結末もそれぞれ、未来は誰にもわからないのだと思います。
今更ですが、どうされたかしら。
結局は、2人の決断と意志次第だと思います。
産む事がいいとも、諦める事がいいとも部外者からは言えないという事です。
その上でどんな事があれ頑張り抜くと決めたなら産んでそだてて下さい。
No.18
- 回答日時:
反対です。
あなたの御両親と同じで、
産まれてくる赤ちゃんが可哀相なので下ろして欲しいです。
軽い気持ちでそういう事をしちゃったわけですし、
下ろす事であなたが傷ついたって仕方ないと思います。
まさか、赤ちゃんが出来るなんて思わなかったとか言いませんよね?
No.17
- 回答日時:
私の兄は18才で、彼女が16才の時に妊娠しました、二人とも貯金もないし、うちの親も反対しましたよ、でも産みました、それからまた2人産んで、3人の子供を育てながらの生活は相当苦しかったです、でも夫婦、子供たち全員すごい仲良いよ、兄は仕事を掛け持ちして、奥さんも常に働いてた。
すごい生活は苦しそうだったけど、親はみんなそうですが、うちの兄や奥さんも子供たちを宝だってすごく可愛がってたし子供たちもすごい楽しそうに暮らしてたよ。3人の子供たちは全然グレたりもしないで、長女は結婚したけど下の男の子二人はサッカーが大好きな普通の高校生、うちの兄たちは誰一人からも産みなさいとか言われなかった、質問者の女の子は16才だからこそ、こういうところしか相談できなかったと思う。どうしてみなさんが必ず「~できるの?」と?マークをつける理由がわからない。中には自分で選択することだと、産んで欲しいですと回答された方もいらっしゃいますが。どうして16才の毎日泣いてる女の子に、あなたにはできないと断言したり、将来こうなる、とか言って。彼女の赤ちゃんなのに。年齢的に将来不安を感じるのは仕方ないとしても、若くして出産した人たち、みんながみんな離婚したり不幸になるとか将来の事はわからないじゃない。私は彼女が16才で妊娠したことより、何名かの憤りを感じさせる回答に驚きました。自分の身内でもないのに。結婚する、しない、産む、産まないは相談されたとしてもリスクを背負うのはその人自身であるから、それを他人がこうなるとか、あなたにはできないとか言うのは何を基準に言ってるの?私は兄たちだけを見て言ってるわけではないです、もちろんいろいろなケースがあり、問題も多いとはおもいますが、他人が人の人生どうなるかなんてわからないと思いますが。No.16
- 回答日時:
こんな質問サイトに相談するくらいなら中絶してください。
自分で決断できないなら、今まで生んで一所懸命育ててくれた自分のお父さんとお母さんの言うことを聞くべきです。自分の家族の言うことを聞くべきです。
彼氏もその親も所詮他人ですよ。
16歳の彼氏をあてにできないでしょう。
男はこれからまだ遊びたがるんです。
浮気したり別れてしまう可能性もあります。
そうなったときに子どもがかわいそうでしょう?
中3で子どもを生んだ友達は、彼氏に逃げられて自分と家族で育ててるか知らないですが、音信不通になりました。誰も彼女のことを知らないです。
高卒18歳でちゃんと結婚して子どもを生んだ友達は、離婚はしていないものの旦那さんは隠れて浮気しまくってるようです。でも家庭を壊したくないから気づいてても言えないそうです。子どもの面倒も見てくれないと言ってました。その友達は笑いながら「結婚するのが早すぎた」と言ってました。友達はとても性格が良いので心配させないようにいつも笑ってるのですが、日ごろの苦労は相当なものなんだなと想像できました。
まずは、今回の妊娠を反省すべきです。
反省なしに正当化して産んでしまうことが一番いけないことですよ。
No.15
- 回答日時:
ANo.9です。
出産費用は国から出ます。
通常全額出るので、16歳でも出るのかは不安ですが地域の区役所などにお問い合わせください。
手続きも地域の区役所になります。
産まれてから子供手当も支給されます。
ミルクやおむつ代などかかるのは4万くらいです。
母乳が出たり、お洋服などを節約されるのでしたらそんなにかかりません。
産みたいのなら、どんなに大変でも虐待などをせず、
しっかり育てるんだという自覚を持って、
彼氏の親御さんに頼られたらいいと思います。
そうなったからと言って何もかも彼氏と二人だけで頑張らねばならない、
働いてでも経済的に余裕を持ち、住まいを持ちなんて自活は無理でしょう。
妊娠しながら、または乳飲み子を抱えながら自立自活も難しいことです。
できないわけではないですがね。
できないから産んではならないということもないと思います。
彼氏のご家族に経済的にも甘えながら育てていくことも悪くはないと思いますよ。
働けるようになれば働いて、誰にも文句を言われずにしていくことは可能でしょう。
それからでも遅くはないですよ。
人の価値観です。
貴女が未成年が故にいろいろな意見を述べますが、
貴女方の価値観は?
>彼氏は学校をやめて働くと言っています。
>仕事もみつけてきました。
>私自身産みたいです。
これがあなた方の価値観ではないのですか?
授かった命を殺したくはない。
親に勘当されてでもこの子を守って、ちゃんと夫と育てていく!
この覚悟です。何があっても虐待打合育児放棄はしない、
この覚悟です。
貴女は今既にもう母親ですが、
もし中絶したとして、何年かして、
あの時中絶しといてよかったでしょ!とお母さまに言われたら
あなたはなんと思うのですか?
お母さまと自分を許せますか?
未成年と見られている自分と、
もう未成年と言う自分でなく、一人の母親として、
未成年で終わっておくのか、一人の母親として成長するかどちらかですよ。
産みたいなら産みなさい。
他人事で言っているのではありません。
彼氏と彼氏の家族が力になってくれる以上は
貴女には諦める理由はないと思います。
No.14
- 回答日時:
実際にあなたには「覚悟」はありますか?
自分の人生を全て子供に費やす覚悟です。
そして彼氏と別れても、一人でも育てていく覚悟です。
命については責任があります。
そしてあなたはもう母親です。
彼氏としっかり話し合ってください。
No.13
- 回答日時:
私の友達は高校卒業と同時に妊娠結婚しました。
その子はこどもを産んだこと後悔してました。(とかいいながら三人産んでましたが)遊べない・楽しくない・恋したいが口癖でした。
十年後離婚しました。離婚理由は遊びたいから。
こどもつれて離婚してご希望通り遊べているのかは知りませんが・・・
若いときこどもを産むとこういう感情もわくということです。
よくよく考えて決めたらいいと思います。
No.12
- 回答日時:
20歳、2児の母です。
私は17歳(高3)の時に妊娠しました。
親の反対もありましたが産んで先月第2子を出産しました。
私の場合、5ヶ月に入るかどうか辺りでの受診でしたので
堕胎にはそれなりのリスクが伴うと説明されました。
だからという訳ではないですが、産む決断をし親にも認めてもらって
入籍、出産となりました。
私が産みたいと思った理由。
それは “この子に逢いたい” ただそれだけです。
不安はありました。だけどそれ以上にその気持ちが強かったんです。
もちろんそんな気持ちだけ上手くいくほど甘くはないです。
子どもを産めば子ども中心の生活です。
遊びたいと思っても自由に遊ぶ事も出来なくなります。
私は友達の大学の話や仕事の話などを聞いて
「私もそうなりたかった。本当ならそうなっていたはずだったのに・・・」
と思ったことがあります。だけど後悔はしてません。
買い物に行っても自分の目的のものをゆっくり見る事も出来ません。
自分の欲しい物も思うように買えません。
すべてが子ども中心です。
子どもが五体満足で産まれてくるかどうかはいくつであろうと、
どんな体格をしていようが、誰にも分からない事です。
妊婦ならみんなが抱える不安だと思います。
だけど今は医療だって進歩してますし今から心配しても仕方がないと思います。
私は産んで欲しいと思います。
望んでくれる人がいるならそれは幸せなことですよ。
ただ、親の援助はどうしても必要だと思います。
だから産むなら親を説得して、それからです。
私の父も最初は猛反対でした。
親戚もあまりいい顔はしませんでした。
でも父待望の男の子だったから今では可愛がってくれます。
親戚も同じで可愛がってくれますし、成長を楽しみにしてくれています。
産むも堕ろすもあなた達が決める事です。
ただ真剣に命と向き合ってください。

No.11
- 回答日時:
妊娠に関することではないけれど、、
私も、親の言いなりになってた時期が長くありました。
よくわからないけれど、自分の気持ちよりも親の気持ちを優先させていました。
親は思い通りになって満足だったんじゃないかな。
とにかく型にはめたがる親でした。
私、ここ数年は毎日、後悔ばかりなんです。
どうしてあの時、もっと自分の気持ちを大切にしなかったかなぁ、、って。
でも、親は後悔している私に全く気付いていない。
それがまた悔しかったりもして。
親の望み通りになった私の姿に、親はご満悦ですが、私は毎日苦しいです。
言いたいのは、自分で判断するのが大切ってこと。
自分の人生だからです。
親の人生ではないのです。
親は、安全な道ばかりを進ませたがるけれど、必ずしもそれが幸せに繋がるとは限りません。
後で後悔したとしても、自分の気持ちを大切にして選択してみてもいいと思います。
あなたは産みたいんですよね?
そんなふうに感じました。
No.10
- 回答日時:
これで大人社会の仲間入りですね
生むか降ろすかは、最終的に貴方たちの意思です。
ただ、本当の大人ならそれが出来る経済力があります。
16歳で働く? そんなガキが家一軒借りて、貴方の面倒と子供の面倒 消費物 食費光熱費
払えるほど稼げる分けないでしょう。 技術もなし 能力もなし 経験もなし
夫婦3人が安アパート借りて暮らすにも式礼なしの1Kアパートで6万家賃で
初期資金18万 食費がまあ4万以上いるだろうね あなた料理の経験は? 1万円生活でやってるような
料理は経験者だから作れるんですよ?
光熱費なんかで2万 オムツもいるでしょ それが月1万 少なくても現時点で30万ほどは
初期費用が要るわけだ
わかる?これが現実って奴 男が責任取るってのは、学生がこれから働くわ程度チャチな考えで
済むはずのない資金を掛け持って貴方を養って責任というわけ
親が金だすと思う? それとも、まともに稼げるようになるまで、ずっと寄生虫になるの?
高校の入学金、帰ってこないよ、すでに両方の親は200万くらいお金は泡に消えちゃったわけだ
そのうえ更に援助してなんて、払えると思う?
大人社会は、貴方たちが泣こうわわめこうが誰も助けてくれない世界
だから、入る前に準備をするわけ。体作りも知識も、生き方のサイクルもね。
まあ昔は15で嫁に行ってたし、そのころよりも平均体系は立派になってるから
小さく生んで大きく育てる医療技術もある。生むだけなら負担はないでしょう。
で、その銭はどうするかってこと。
結婚とは家と家がするもの、さあ貴方たちの行動に親は自分たちの生活資金をくれるかな?
そもそもそんな蓄えまだあるのかな? 自分や相手の親が家売って寂しい生活して
自分たちは借家すんでヌクヌク暮らせる神経持っているのかな?
出産費用は30万は要るだろうね 通院の費用で70万近く
使えない16歳がこんな大金どう稼ぐのかな? マトモな大人なら半年以上働かないと溜まらない金額だよ。
まあもう二人はなんでも許される 据え膳上げ膳の 学生には もう戻れないわけだ
これからは、大人社会の現実とルールに乗っ取って暮らしなさい。
貴方たちの行動に他人様からはビタ1文援助はない。 何においても金の工面だけを話し合いなさい。
厳しいようだが、世の中 息すって吐くだけにも銭がいるんだわ
空気はタダだと思わないでね、貴方が携帯電話ポチポチ打ってる その支払い
家かどこか知らないけど貴方の部屋の固定資産税や賃料 毎日銭が動くんだわ
出費しかない貴方たちの生活に対して 使えない16歳が働くなんて何の足しにもなりゃしないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
高校生の娘が妊娠しました。どのように対処したらよいのか経験者のご意見をください
その他(教育・科学・学問)
-
15歳 妊娠 親に猛反対。助けてください。
妊娠
-
高校2年、妊娠産みたい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
16歳で妊娠した娘が許せない
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
未成年で妊娠してしまいました。堕ろす事は出来ないのですが反対されています
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
高校生の娘の妊娠
片思い・告白
-
7
高校生の娘が妊娠しました。 高校生の娘が妊娠しました。 相手は成人している方です。 お互いの同意の元
妊娠・出産
-
8
高校3年生で同級生の彼女を妊娠させたことを親に報告したら、思いっきり殴られて、、これからどうすればい
妊娠
-
9
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。
カップル・彼氏・彼女
-
10
親を説得
妊娠
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
親への妊娠報告(高校生)
妊娠
-
13
高校生の娘が彼氏の家にお泊まりって親は許せますか?
片思い・告白
-
14
高校生 妊娠 相手の親の説得
エステ・脱毛・美容整形
-
15
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
16
高校生の娘の妊娠
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
高校生の妊娠。学校への報告は?
妊娠
-
18
高校生の彼女が妊娠しました。
片思い・告白
-
19
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
20
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
5
大卒でスーパーマーケットへの...
-
6
スマホを買ってもらうには
-
7
近所に児童虐待の可能性
-
8
大学をずっとサボっていて結局...
-
9
勤務地が親元から離れることに...
-
10
恵まれている人が苦手
-
11
社会に適合できるような普通の...
-
12
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
13
ホストバイトをしています。 正...
-
14
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
15
娘の朝帰り
-
16
躾のなってないガキを自分の子...
-
17
3人兄弟、4人兄弟は全員うまく...
-
18
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
19
思いやりのない娘
-
20
母子家庭、一人っ子なのに上京...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter