重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

XP Home ED.のPCに買い換えました。
古いPC(98 2nd)からデーターの引越しをしようと付属のソフト「バックアップンNX」や「ファイルと設定の転送ウィザード」を利用し、トライしたのですがうまくいきませんでした。
そこで結局データーの転送はCDにコピーして旧から新機に移しています。
OUTLOOK EXのデーターの引越しは旧機のOUTLOOK EXのデーターの保存場所から***.dbxを新規のOUTLOOK EXのデーターの保存場所にコピーしましたが、旧機で見れていたような表示になりません。
大事なメールは受信トレイにホルダーを作って保存していたので、以前のように表示させたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

folders.dbxを含むすべての*.dbxファイルの読み取り専用属性を解除し、一箇所に集めます。

HDD上のどこでもかまいません。逆に以前の場所はわかりづらいので、OSとは別のドライブにした方が何かと便利です。

で、OE上でインポート作業をすることでメールを復活させることができます。参考URLへどうぞ。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メールのホルダーごと引越しできました。

お礼日時:2003/12/21 15:41

これでどうでしょうか。




    ↓

参考URL:http://office-isshin.co.jp/mail/item2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介いただいたURLさんこうになりました。

お礼日時:2003/12/21 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!