プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の価値観と、他人の価値観の相違に苦しんでます。
(もともと私は極端な考え方をしています。)

私の常識に合わない人(ほとんど)に対して常にイライラして
しまいます。

タバコなどをポイ捨てする人、店内で大声で携帯で話す人などなど。
そういう人達を見ると関わりたくないと思いますし、それが行き過ぎて
人と関わりたくないと思ってしまいます。

ちなみにうつ病の治療をしており、カウンセリングも受けて
考え方を修正していってます。(もう3年目です)

何をしてもストレスが溜まる状況は辛いです。
他人を許せるようになる、もしくは気にならなくなる方法は
ありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>自分の価値観と、他人の価値観の相違に苦しんでます



先に書いておきますが。
こんなモノ「有って、当たり前」です。

>他人を許せるようになる、
>もしくは気にならなくなる方法は
>ありますでしょうか?

難しいですね・・・。
(・.・)ヾ
一つは、「鈍くなる」。
「いい意味」で「鈍感」に成るという手は有りますけど。

>タバコのポイ捨て

悪い事だが、そのうち「取締り」が厳しくなるさ。
あの、ポィ捨てした人間、そのうち「罰金」取られるぞ、ザマー見ろ・・・(^▽^)。
くらいの気持ちで笑い飛ばしてやる、とか・・・。

>店内で大声で携帯で話す人

大きな「カラス」がガァガァ鳴いてる・・・。
くらいに思う。
そのうち鳴き止むさ・・・。

ま、こんな調子でしょう。
また、誰にでも長所や短所が有るのですから、「長所」を見る(考える)ようにしては?。

「タバコのポイ捨て」する人が男だったら、この人は、案外、会社では真面目な「仕事人間」で、家庭では「良いパパ」なのかも知れない。
仕事や家庭でタバコが吸えないモノだから、つい「ポィ捨て」してしまったのカモ・・・。

「タバコのポイ捨て」する人が女性だったら・・・。
毎日キツイ仕事をしてる「看護婦」さんなのかも知れない・・・。
夜勤や当直で、イライラしてタバコを吸い、ついつい「ポィ捨て」したのかも知れない・・・。

色々、考えて上げる事ですね。
人の一面ダケを見て、人を避けていたりしたら、誰とも関わって行けなく成りますよ。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
syu1958さんは優しいんですね。

私は既に自分の殻に閉じこもり気味で
誰とも関わりたくなってきてます。

相手の事を思いやる気持ちが全くと言って
いいほで持てなくなってます。

苦しいです。

お礼日時:2012/03/11 17:09

>タバコなどをポイ捨てする人、店内で大声で携帯で話す人などなど。


>そういう人達を見ると関わりたくないと思いますし、それが行き過ぎて
>人と関わりたくないと思ってしまいます。

 これは私も関わりたくない人です・・・が、人と関わりたくないというのは完全に行き過ぎです。

 マイナス面ばかり見つけようとしているのではありませんか?もちろん、意識的にではなく、無意識にです。だから、本来嫌いになるほどのことでないのに、異常なまでに気になって、嫌いになるべき人でないのに嫌いになってしまうとか?

 好みとして白黒ハッキリしているのは、とてもいいことだと思います。ただ、他者を白黒ハッキリつけ過ぎるとそうなっちゃうんだと思います。もう少しグレーを作ってもいいのではありませんか?つまり、「好きな人」「嫌いな人」「どうでもいい人」。

 もちろん、タバコのポイ捨ては見てても嫌です。ですが、知人ならともかく赤の他人ならば、どうでもいい人です。大声で話す人は耳の悪い気の毒な人です。憐れんでいたら、どうでもいい人になります。魚は汚い水には住みません。嫌なら綺麗な水のあるところに移動すればいいんです。私もあまり人間が得意ではないですが、ストレスにはなりませんし鬱病にもなりません。達観してしまっているからかも知れません。

 最後に、3年も通い続けているのなら、カウンセラーを変えた方がいいと思います。最悪の医者、最悪のカウンセラーとは、患者を改善できずにリピーターにする人です。もし、少しでも良くなっていると思うのなら、そこを続けてもいいと思いますが・・・改善の自覚がないのならば、変えてみた方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
少し前までは、そこまでストレスにはなりませんでした。
・・・ですが、ここ最近特に他人の事が気になり人嫌いが前面に出てます。
今の状態では厳しいです。もう限界も近いです。

お礼日時:2012/03/12 14:31

僕にも凄く腹の立つ他人がいます


イライラしますよね、でも、イライラすると疲れますよね
不幸な気持ちですよね

僕もそれが辛かったので色々と考えました
今はもう普通です
これから書いていくので良かったら参考にしてください


タバコなどをポイ捨てする人、店内で大声で携帯で話す人は
【無意識】で行動しているか
自分のやってる事がどういう事か【分かってない】のです

【分かってない】とはどういう事かを詳しく言うと
なんていうのかな、タバコを捨てたらいけないという事は
どんなお馬鹿さんでも頭では理解出来ますが
実感が彼らにはないのです
自転車の乗り方を口で説明されて、頭で理解しても
体で感じた実感がないので
自転車に初めてのった時、いきなり乗れるようにはならないでしょう?
それと一緒です
悪い事だと頭で分かっていてもその実感がないのでポイポイすてるのです



【無意識】についてはそのままの意味です
なーんにも考えてないことはないけど
深く考えてません(人間の行動は無意識が大半を占めているらしいですよ)
貴方は過去に
よく考えもしないで行動して失敗したことはありませんか?
失敗だと気付いた時点でまともなのですが
彼らはその気付きがなく、考えもしないので
何時までもやるべきでは無い事をやり続けます


【分かってない】【無意識】
この二つの理由から
貴方が腹を立てる人達は
貴方が腹を立てる行動を平気でとるのです



人それぞれ違う経験をして生きて
同じ経験でも違う感じ方をして生きてます
なので常識の定義にズレが生じて当たり前
でもポイ捨てのような事をする人達だって【実感を得れば】【ちゃんと考えたら】
そんな行動はしなくなると思います
彼らはまだ経験、考え方が足りないだけなんです

貴方だって僕だって
分からないことは正しく行動したり、発言したりできないでしょう?
深く考える必要を感じなければ、深く考えたりもしないでしょう?
だったら仕方ないと思いませんか?

前にもいったように彼らだって
経験をして実感を得たり、深く考えればそんな事はしないはずです
この世に心底悪人はいないんです

あと、そういった人達だってこの世に存在していい理由があります
反面教師として役に立っているからです
それに、不幸があるから幸福を感じられるように
悪い事があるからいいことが分かるのです。



中には

【俺は街や地球を汚してもいいと思っている
地球が汚れた頃に俺はもう存在していないし
他人の事などどうでもいい】

と思ってポイ捨てをする人もいるかもしれませんが
全てを含めて、納得して、理解して
それでもポイ捨てをするならば
その人の存在を認めるほかないので(批判したところでどうにもならないので仕方ない)
勿論嫌いな人間の部類になるとは思いますが
イライラし続ける事などないです

そこまで自覚がある人間はそうそういないので
こんな事はめったにないでしょうがね。


僕はどんなに意味の分からない人間相手でも
【この人だってきっと○○の状況になればこんな事しない】
と思っています。

そしてこのサイトを見て
他人に強く依存している人を見て
【あんな風になってはいけない】と思いました
そう、実感を得たのです

他人の行動や発言がいちいち気にかかる事も他人への依存です

依存しすぎるのはよくない
それは自分が幸せになれないから
自分が幸せじゃなければ
自分の周りにいる大切な人も幸せにしてあげれないから
幸せって広がっていくんですよね
でも依存しすぎているとそれができなくなっちゃう。

言葉で言われても【んー....】って感じでしょうが
僕には実感があるので
この意味がよく分かります
だからもう僕は
これまでに考えてきた事と
今回このサイトで学んだ事があるので
他人に強くイライラする事はなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答有難うございました。
私にも何かきっかけがあればよいのですが
今のところストレスは溜まるばかりです。
今日もハローワークへ行ってきたのですが
その対応が横柄で腹が立ちました。

もうストレスでパンパンです。
何とか解消しないと。

お礼日時:2012/03/12 14:29

 そんな人たちが許せない、あるいは気にかかるこれは当然です。



多くの人たちは同じ思いですよ。ただ、あなたと違うところは、
「いつまでも気にしない」「トラブルは起こしたくない」なのです。
そうしてストレスをためないようにしています。

 だから、思うのですが、そうやって許せないことをノートに書けば
書いた分だけ、あなたの心から消えますよ。ためてしまったらあなたの損。
ぜひ、書いてみてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ノートに書くのはした事ないですね。
試してみます。

お礼日時:2012/03/11 20:36

 最近『価値観の相違 』なんて、いとも簡単に使われますが、そもそも『価値観』というのは、その人間が生まれてからの全歴史・全人生を通じて形成されるものです。

同じはずがありません。同じ環境、同じ家族で育った兄弟だって、生きてきた時代が違いますから『価値観』も違ってきます。

 要は、相手の『価値観』を“理解”し“受け入れる”ことが出来るかどうかだけです。

 『うつ病の治療』をするなら、『人間とは何か』をもっと考えましょう。『自己中心』な生き方も理解できるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
『人間とは何か』まるで哲学ですね。
難しい問題ですが、考えてみます。

お礼日時:2012/03/11 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!