プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本日、埼玉の川越の荒川河川敷からは、山がきれいに見えました。

いつもなら、雪のない秩父の山が見えていて、天気がよければ、さらにその向こうに屏風のように雪の山が見えます。

ところが、本日は、その屏風のような雪山の向こうに、もう一つ屏風の雪山が見えます。
二重になっているのです。
いつもは見えない位の高さで横につながっています。
左の方には富士山と丹沢の山々がくっきりと見えています。

大岳山の後ろの方です。
いつもであれば、甲武信岳が見えているのかと思うのですが、その後ろの山って、何が見えているのでしょうか?

一つの山というのではなく、横に連なっているのですが、まさか南アルプスの山が見える事ってあるでしょうか?

逆に、南アルプスのどこかの山頂から荒川が見えることがあるのであれば、可能性はあると思いますが、見えますか?

・・・まさか、ですよねえ。

A 回答 (3件)

まずは結論ですが、川越から南アルプスが見えることはありません。

大気の澄んだ日に見える屏風のような山は大菩薩嶺(2057m)、(牛奥ノ雁腹摺山/うしおくのがんがはらすりやま)の連嶺で、段差が少なくほぼ一直線な2000m前後の長い屏風状の連嶺です。

<質問を少し整理しましょう>
・眺望ポイントですが川越で荒川ですとR16と交差するゴルフ場付近でしょうか。標高(海抜)20m程度の低地ですので中間地点より手前に1500m級の山があると南アルプスは見えなくなります。
・「屏風のように雪の山」とはどこのことを言っているのでしょう。秩父の山は広いです。真西ですと都県境の連嶺から秩父の山並み・武甲山が見えると思いますが、そのすぐ左手に見えるのは雲取山から続く奥秩父の連嶺です。見えるのは甲武信ヶ岳方面になります。それ以上先は見えません。
・「二重になっている」と言うのは少し方角が違うのではないでしょうか。大岳山の後ろの方と言いますと南西です。方向的には南アルプス方面です。したがって大岳山の後ろの方に甲武信岳が見えることはありません。

◆解説: 
(1)荒川(川越)ですと大気の澄んだ日には大岳山のバック(やや右手側)に、屏風のような大菩薩嶺連嶺が望めます。この連山は川越と南アの中間地点に位置し、視野角で南アを完全に隠す長さがあり南アはまったく見えません。南アが標高4000m以上の山でないと見ることはできません。南アは段差が大きく屏風のようではありませんが、仮にそう見えるにはさらに4500~5000m級の標高が必要です。
(2)次に都心から南アが見える理由ですが、南アはR20の一直線上にあります。R20は大菩薩嶺連嶺と三ツ峠山の中間を走り、笹子峠南北は標高が低く(1200~1400m程度)なっています。さらに都心からですと位置が相対的に南アのほうに近くなり都心と南アを直線で繋いだラインより下がるため見えるのです。

◆参考サイトも添付しておきます。撮影地点は川越ICの西(入間川寄り)ですから、質問者さんの見た地点より見える条件が悪く山の位置関係も少しずれますが、それでも大岳山、御前山の右に屏風上の山(大菩薩嶺連嶺)が見えるのが分かると思います。

・川越からの山岳眺望
http://hirotahiroshi.cocolog-nifty.com/.shared/i …
・同パノラマ写真(クリックで拡大)
http://hirotahiroshi.cocolog-nifty.com/blog/imag …
▼参考元サイト
http://hirotahiroshi.cocolog-nifty.com/blog/2010 …

◆都内(通常は高いビル)からは笹子峠南北越しや河口湖・本栖湖方角越しに所々見えます。また羽田空港などの神奈川に近い所からは比較的よく見えるようです。

<都内から見た大菩薩嶺の連嶺>
http://tenbou.travel.coocan.jp/shwv1/styo/tyo04. …

<東京から見た南アルプス>
http://yamaosensei.fc2web.com/tenbo/tokyo-alps/t …
http://tenbou.travel.coocan.jp/shwv1/styo/tyo03. …

参考添付はCGですし季節も違いますが、私がグーグルアース3Dで作成した、大宮国際CC上空高度1200m以上からシミュレーションした屏風部分の参考CGも添付しておきます。一番右の高い所が大菩薩嶺(2057m)、一番左が牛奥ノ雁腹摺山(1994m)、その右が小金沢山(2014m)です。ここまで高度を上げてもまだこの連山の後方に控える南アが見えません。撮影高度をさらに上げていくと、大菩薩嶺の右の1650m程度にやや落ち込む付近(柳沢峠近辺)から間ノ岳付近が徐々に見え出します。参考までにカシミール3D展望図やグーグルアース3Dを使うと眺望シミュレーションすることができます。
<カシミール3D解説>地図もフリーやお試し版があります。
http://www.kashmir3d.com/kash/manual/index2.htm
http://www.kashmir3d.com/
「南アルプス山頂からの眺めは?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「川越からの山岳眺望」よりも、更に一層高い位置に山々が見えたので、とても気になりました。
カシミール3D、お試し版を利用してます。
購入しても、そんなに高いものではないので、とても楽しみです。

お礼日時:2012/03/27 10:07

地図を見て見ると川越付近から鷹ノ巣の左を通り大菩薩嶺の右


柳沢峠付近を抜けた直線上に間ノ岳があるようです
(厳密に調べたわけではありませんが)

間ノ岳は日本で4番目に高い山(3189m)なのでもしかしたら見えるかもしれません
地図で見る限りこれが一番可能性があるように思います

大岳山と甲武信は見える方向がやや違うのでもしかしたら他の山と
勘違いしてるかも知れません(大岳山はわかりやすいですが)

理論上三角関数である程度計算できます
見える山が仮に間ノ岳とするとそこまでの距離と高さがわかるので
間ノ岳の山頂と川越を結んだ直線状にその直線を越えるような高い山がなければ
見えるということです

間ノ岳と川越のちょうど中間位に1600mクラスの山がありこれが直線にひっかかるような
気もします また地球は丸いので平面上の計算よりさらに遠いものは見えずらくなります

まずは見えた山の方向を磁石で確認し地図上で検討してみるのがいいと思います
ただし磁石は実際の北よりやや西をさすのでその点も考慮に入れる必要があります
(登山地図に角度が載っています)

丹沢の大山での話ですが山頂より100m位低いところに見晴らしのいいところがあり
ここから三ノ塔の上と右に聖岳と赤石岳(?)が見えましたがかなり小さく
ここよりさらに遠く標高もかなり低い川越で南アルプスが見えるのか・・・
もし見えるなら感動ものです

甲斐駒に以前登ったことがありますが
山頂からは多くの山々が見えどれがどの山か地図で確認しますが川までは
とてもとても手が及びません

川越から南アルプスが見えるかどうか文献がなければ自分で調べるしかないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

南アルプスではなさそうですね・・・。
普段見える山よりも一層高い位置の山々が見えたので、とても気になったのですが、自分で調べてみます。

お礼日時:2012/03/27 10:06

こんばんは



都内からでも見えるようなので
http://chokucchi.exblog.jp/14212674/

ちょっと感動ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/27 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!