
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
参考URLの質問でも回答しているのと同じになりますが、サブスタンスはサンズオブリバティのオマケ版です。
基本的にサンズ~の方がメインです。こちらをやって、更にメタルギアをやりたいと思ったら、サブスタンスの購入を勧めます。
ご存知か分かりませんが、真・三国無双の「本編」と「猛将伝」の違いのようなものです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=713171
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/23 14:20
サンズオブリティを購入しようと思います。
きっとサブスタンス買うことになると思います…!!
過去の質問も参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2とサブスタンスの違いは
1.キャラクターのせりふが英語音声になっている(字幕は、日本語・英語選択可能)
2.サブスタンスではVR訓練が可能
3.スネークテイルと呼ばれるモードがプレイ可能
4.スケボーができる
5.プラント編での携帯着信音が違う
6.オプション内のキャスティングムービーモードでの選択可能キャラクターが増加
これらのほかは基本的に2と同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/23 14:22
スネークの声が英語っていうのは魅力的です!!
日本語の大塚明夫さんも素敵ですけど…!!
VR訓練っていうのやってみたいです。
内容が詳しく分かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PS4 リマスター版ドラクエ3の...
-
5
サガフロンティア/済王の古墳/...
-
6
しょうもない質問ですが、自分...
-
7
初心者です。 ゲーム作成ソフト...
-
8
家庭でのテレビゲーム 最高で一...
-
9
PCゲームの全画面表示がうまく...
-
10
アルゴナビス from BanG Dream!...
-
11
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
12
マインクラフトについての質問...
-
13
4月の新ツムラーヤの龍の王国今...
-
14
ps4版ドラクエXオールインワン...
-
15
ps4,5のTPSのおすすめソフト色...
-
16
Wiiのゲームはどうすれば作れる...
-
17
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
18
ホロライブのマイクラについて...
-
19
任天堂スイッチライトってコン...
-
20
ドラクエ3のエンディング後のロト
おすすめ情報