
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生命保険専門のFPです。
骨粗鬆症自体は、特別な病気ではありませんが、
問題は、骨折しやすくなるということと、
骨折した場合の入院期間が長くなるということで、
保険会社にはリスクがあることになります。
ですが、それも程度によるのです。
例えば、軽度であり、適切な治療をしていれば、
無治療で骨粗鬆症になっている人よりも、むしろ、
リスクは低いということになります。
なので、どのように判断するかは、
病気全体の問題というよりも、個別の問題ともいえます。
骨粗鬆症だから、どうなる……とは、単純に言えないのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/17 19:58
お答えありがとうございます。
そうなんですねぇ~
私の場合はギリギリ骨粗鬆症の数値です。
後1%足りないって感じです。。。
もしかしたらOK。
又は他社ならOK。
かも知れないってことですね。
そうですよね~
知らないで治療してない人より。
知って治療しているほうが良いと思いますよね~
審査に出してみないと分からない
ってことですね。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
かんぽは査定基準が一番厳しいはずです。
無理だと思いますが保険会社に確認するのが一番です。他社も軒並み厳しいと思います。
骨粗鬆症の問題以上に薬の副作用に対するリスクを嫌うのだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【生命保険】自殺対応の生命保険を教えてください。 自殺しても生命保険の保険金が支払われる保険ってま
- 2 大人喘息になってしまいました。 最近、生命保険の担当の、おばちゃんに、喘息だと新しい生命保険は入れな
- 3 不眠症で通院してる場合の生命保険の更新について 不眠症で心療内科に通院し、睡眠薬をのんでいます。 来
- 4 生命保険会社、簡保、共済…それぞれの利点
- 5 1月31日は「生命保険」の日。生命保険入ってますか?月々の保険料はいくらですか?
- 6 生命保険に入ってからうつ病を患いました。自殺未遂で入院したら、健康保険、生命保険は適応になりますか?
- 7 団体信用生命保険と生命保険
- 8 団体信用生命保険と加入生命保険の減額・解約について教示いただければ幸い
- 9 今までソニー生命の生命保険に700万、あんしん生命の個人年金に400万程払っていると思います。個人年
- 10 てんかんと生命保険・運転免許の関係について詳しい方、教えてください。 ①生命保険加入時はまだてんかん
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
目が腫れました。これは何の病...
-
5
頭部に一瞬冷たいような感覚が...
-
6
黄色い内出血
-
7
キッチンハイターを飲んでしま...
-
8
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
9
走ると耳が痛くなるのは?
-
10
診断書の封筒は開封してもいい?
-
11
右手と左手の温度差
-
12
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
13
乳首から角栓に似たものが出て...
-
14
手や指先にできた出来物について
-
15
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
16
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
17
体をひねると胸の中で変な音が...
-
18
おならをしたら、液体が出まし...
-
19
【至急、回答お願いします!左...
-
20
【脳・頭・意識】一瞬落ちる。...
おすすめ情報