アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、今持ってるパソコンが古くなってきたので買い換えようかなと思ってるのですが、それで自分で作ってみようかなとおもいます。ある程度高性能のものがほしいんですが、メーカーから買うのと自作パソコンでつくるのとどちらが安くつきますか?初心者でも作れるものなんでしょうか?

A 回答 (6件)

値段だけ考えるなら、パーツごとに買って自作するより店で買ったほうが安いでしょう。



自作でやると中古、型落ち、掘り出し物などで組み立てれば、さらに安くあがりますが、
パーツのスペックの読み方に関する知識が必要です。
さらに保証がなにもありません。
パーツには「相性」があり、微妙なクセで動作しないことが多々あります。
店でも「相性問題の返品は受け付けません」というところは多く、故障で無い限り返品も出来ないでしょう。

ここokWebにも自作で動かなくて困ってる人が沢山居ます。
組み立ての知識は教えられますが、故障時の保証はできません。
このリスクと値段を秤にかけて、どちらを取るか選んでください。

自作PCをやってみたいから組み立てるのではなく、安く上げたいだけなら安売り完成品を探しましょう。
    • good
    • 0

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



J-Sさんご自身がPCに関して初心者であるなら下記初心者用HPも熟読して早めに初心者から脱出してください。

「パソコン初心者講座」
http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/step2/ragnarok_ …

●ある程度高性能のものがほしいんですが、メーカーから買うのと自作パソコンでつくるのとどちらが安くつきますか?

B.T.Oやショップブランドであれば相性問題を気にせず安く確実に入手できます。下記がお奨めです。

「EPSONDIRECT」
http://www.epsondirect.co.jp/

「NextGear」
http://www2.pctune.jp/nextgear/nextgear.htm

「Faith」
http://www.faith-go.co.jp/

「TWO TOP」
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

「フロンティア神代」
http://www.frontier-k.co.jp/

「DOS/Vパラダイス」
http://www.dospara.co.jp/top/

「マウスコンピュータージャパン」
http://www.mouse-jp.co.jp/

●初心者でも作れるものなんでしょうか?

最近は各パーツ共々高性能化しているのでいい加減な業者が作れなくなっています。つまり自作PCについて回る『相性問題』が昔ほど無くなってきているので初心者の方でも然程難しいことではありません。

各パーツを購入の際は下記HPは非常に役立ちます。J-Sさんが自作PCを作成する際に利用してください。

「AKIBA PC Hotline!」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

「\ 価格.com \ アキバ総研」
http://kakaku.com/akiba/

自作PCをする際には参考文献を購入しておいてください。いざという時に役立ちます。下記をご覧ください。

「自作パソコンの基本」
http://book.mycom.co.jp/mook/68396-60-03/68396-6 …

それと自作PCをする上で注意すべき点としては,

・自作のマニュアル本は2~3冊は確実に用意しておく(『自作パソコンの基本』,『PCfan BESTVol.10 自作パソコン完全ガイド2003』はお奨め)。
・初期不良などがある可能性も考えてレシートなどは必ず保管する。
・精密機械を扱うので静電気に気をつける(服装などでセーターなどを着て自作PCを作成しない)。少し湿った雑巾などで一定時間毎に軽く手を湿らすなどで対策をする。
・精密機械を扱うのでほこりや散らかっている部屋では自作は行わない。前もって部屋は掃除しておく。
・各パーツ共に海外のメーカーが大半なのでマニュアルが全て英語の場合もあるので英語の読解力もある程度必要(最近では大半に簡易版,もしくは正式の日本語マニュアルが付属しているが購入前はそれが付属しているかどうかチェック)。
・PCケースは概観のかっこよさ,などよりも作りやすいスペース,冷却性などに重点をおく。
・より高機能化している各パーツは相性問題よりも,より電力をくうので400w近い電源があった方が安定する。
・各パーツ(CPU,マザーボード,メモリー,ビデオカード,サウンドカードなど)はでたばかりの最新型は極力避ける(情報が無いので相性のトラブルを避ける為)。
・メーカー製のPCから自作に変更した際にファンの騒音が意外とすることに驚く。静音性を考慮してもやはり音はする。
・フロッピーDISKは最近ではほとんど使わないが完全に省く理由も無いので一様保険で付けておく。
・ADSL,FTTH(光ファイバー)などのブロードバンドは『LANボード』は必須なので忘れないように購入する。
・パーツ専門店で購入前に相性などの問題が無いかどうか事前にある程度情報を聞く。購入するものも前もって全て決めておく。
・バルク品,キワモノ品は最初は避ける。『玄人志向』というバルクのブランド的なパーツ専門のメーカー品もあるが,安くがあるが極力避ける。

などがあります。参考にして下さい。

それとPCケースは筐体の大きいものを選んで電源は400Wは確保してください。筐体の大きいモデルは自作がしやすいスペースが確保できるのと400wの電源は最近のパーツは電力を喰うので安定性を確保する為必要になります。例えば下記HPにあるENERMAX製の側面から中の見えるケースなど如何でしょう?

「ミドルタワーケース・スチール・400W~ 1」
http://www.casemaniac.com/item/midst400-1.html

またSOLDAM製品はPCケースでは非常に初心者にも作りやすく丁寧でお奨めです。多少値は張りますが今後長い視野で自作PCを扱っていくのであれば先行投資するだけの価値はあります。購入の目安は【MT-PRO】シリーズがベターでしょうね。

「SOLDAM Online」
http://www3.soldam.co.jp/index.html

それではよりよいPC環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

>初心者でも作れるものなんでしょうか?



はい。作れます。 わたしは本屋さんから自作機関連の本を入手し材料を中古店等より購入して組み立てて完了しました。
 です。 難しく考えたら尻り込みしてしまいます。
 まとも?な部品を繋ぐだけですから簡単です。

> メーカーから買 うのと自作パソコンでつくるのとどちらが安くつきますか。

 この考えは今は通用しません。 メーカーの方が安いでしょうね。 自作はオリジナルなものを作るとかカスタマイズしやすいということでしょうか。

 最初はパーツショップの組立キットでやってみるのもお勧めです。 こちらで部品をカスタマイズしてみるのもよろしいでしょう。 MicroATX仕様ですね。
 http://www.faith-go.co.jp/org_pc/k0372.htm

 
    • good
    • 0

>ある程度高性能


ということであれば、パーツは世に出てまもないものを使用することになると思われますが、この場合、同じパーツ構成でしたら自作もメーカー製品もそんなに変わりませんし、ひょっとしたらショッププランド製品の方が安上がりかもしれません。

一世代前の構成(たとえば半年前のフラッグシップモデル)で十分、ということであれば自作が安上がりですし、世に出ている参考書籍やwebでの情報収集もしやすいかと思われます。
    • good
    • 0

低価格品はメーカーはスペックに謡えない部分(※)は徹底的に切り詰めていますので、低価格ブランドパソコンに価格で勝負なんてそもそも無意味です。



DIY PCは、学習目的か自分の目的に完全に一致したパソコンを手に入れる、もしくはDIYが趣味、という場合にのみ向いているものかと思います。

> 初心者でも作れるものなんでしょうか?
これですとひとまず学習目的のDIYになるかと思います。
本や雑誌を読んで挑戦してみるとよいと思います。
価格は同一スペックでも+3~5万を見る必要があります。

(※)
電源ユニットの容量が小さいとか、一般小売に出てこないような徹底的に安く品質が低いパーツを寄せ集めているとか。
    • good
    • 0

3台自作しましたが、最初は3回購入店に持ち込んで、


アドバイス受けました。確かに費用面では半額ですむと
思いますが、高性能を考えるなら20万ほど余裕を持っ
てたらいいと思います。
自作派のための専門書もいっぱいあるので、1冊は持っ
てれば役に立ちます。
ネットや通販だと安くていいもの揃えられますが、始め
は近くでアドバイス受けやすい店員のいるところで揃え
ましょう。また友人にくわしい人がいれば、通販でもい
いですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!