プロが教えるわが家の防犯対策術!

上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。

仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。
(1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか?

ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。
もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。
(2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。)

困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。
上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。
(3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか?

尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。
(4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか?

(5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?
 (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。)

以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。
それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。

※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (5件)

No.4で回答した者です。



僕の会社は成果主義ですですので、質問者様の職場とは必ずしも一致しない点があると思います。
ですので、成果を出せなければ昇格の道もなく、最悪の場合リストラの対象となります。
したがって、何とか成果を出すために、組織を最大限に効率化して、ボトルネックを無くす努力
をします。

質問者様の他の回答者様への補足説明として、「配置換えや昇格・降格、減給等がない」と
あります。

このような競争のない職場では、上司の方は好き放題のことをするでしょうね。
面倒なことには手を出さず、責任を部下に転嫁するとうのは当然でしょう。

このような組織は遅かれ早かれ淘汰されていくと思います。
転職を視野に入れておいた方がいいかもしれません。

4の「回答者様も同じような経験をされておられたら、その時どうされたかお聞きしたいです」

については、僕は経験したことはありませんが、あくまで仮定の話として、他の社員の方と相談
の上、組織にプラスになる選択をします。いい意味でも悪い意味でも、組織の一員として仕事を
するしかありません。お給料をもらっているわけですから。

5の「私が上層部に告発すればkyt646が密告したとバレバレですし、私は一体どうしたらいい」

上司の方を反面教師として、腐ることなく仕事を続けるしかないと思います。
そのような状況が未来永劫続くわけではありません。

不満があるとさらに増幅されて不満がどんどん大きくなります。負のスパイラルです。
他の回答者様もおっしゃっていますが、上司のために仕事をしてるという考えを捨て、会社に貢献
するために働いている、という意識に切り替えた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

配置換え、昇格・降格、減給がない上、リストラもありません。
しかも、上司は役員のような形になりますので定年もありません。
実はうちの会社の業務は顧客数や売り上げが伸びてなんぼというものではありませんので、
入社する前はノルマもないし、営業もないし、リストラもないし、そういう意味でのプレッシャーもないし、自分のやり方でのびのび仕事やれそうと気楽に考えていたのですが、
競争のない職場というのは裏を返せば回答者様がおっしゃったようなことになりますよね。
リストラがない&定年がないイコールそういった上司でもいつまでも居るということにもなります。

>上司の方を反面教師として、腐ることなく仕事を続けるしかないと思います。
>上司のために仕事をしてるという考えを捨て、会社に貢献するために働いている、という意識に切り替えた方がいいかもしれませんね。

回答者様のような賢い方にそうおっしゃっていただけたら、頑張ろうと思えるようになりました。

本当にどうもありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 13:42

僕も会社勤めしていますので、過去色々な悩みを経てきました。

以下は僕の経験談ですので、
「ふ~ん、そういうこともあるのか」程度に読み流してください。

まず、前提として会社組織というのはヒエラルキー構造です。たとえば、

社長⇒部門長⇒部長⇒課長⇒係長⇒一般社員

というような組織だと仮定します。

ある重要な案件があり部門長がA部長に、○○までに仕上げてくれ
と指示されれば、全責任はA部長が背負うことになります。

当然、A部長一人では解決できませんので、課題を整理してB課長、C課長と仕事を割り振り
ます。すると課題に応じてB課長、C課長...というように責任が分散されます。

B課長はさらに課題をブレークダウンして、係長もしくは社員に直接指示を出すでしょう。
もし、この段階で指示が出せなければ課長失格です。

この時点で、全責任はB課長にあります。

つまり、係長、社員が成果を出さなければB課長の組織的成果として評価されません。
もし成果が上がらなければ、A部長からすればB課長にはマネージメント力がないという評価
になります。

A部長にすれば、自分自身の成果を出さなければいけなので、B課長には適性がないとして
担当を外すでしょう。もしそうでなければ、A部長のマネジメント力にも問題があります。

前置きが長くなりましたが、質問者様のケースについては

1.質問者様の立場がどのようなものか分かりませんが、当然B課長の指示をうけるべきですが、
  単なる指示待ちでは質問者様の成長はありません。仕事ができるといわれる人は、自分の
  役割を理解し、指示されなくても積極的にB課長に提案します。あるいは関係部署に根回し
  をします。

2・B課長が部下からの提案を無視し、かつ自らの責任を放置しているのであれば、課長として
  の責任を放棄しているのと同じです。B課長を管理監督しているA部長にも責任があります。

  通常仕事(プロジェクト)を遂行する場合、ある課題(案件)対して、推進日程を決め、
  担当者を割りあてるはずです。遅れていれば、叱咤激励をするとか、増員するとかするのが
  課長の役目です。もし、その日程管理ができずに、個人に責任を転嫁するようであれば、
  課長失格です。

3・2のケースで部下に尻拭いをさせるのは論外です。C課長に相談するか、A部長に直訴する手
  もあります。

4.このケースでは直接B課長に問題提議してもB課長の怒りを買い、報復されかねません。
  推進日程表を提示し、「現在の状況ですと、納期に間に合いません。私はここに問題がある
  ように思います。課長のご意見をお聞かせください」程度に質問を投げかけるのも一つの手
  だと思います。ただ、「じゃあ、君がやってくれ」と藪蛇になる可能性もあります。
  課長のプライドを傷つけないのがポイントです。

5.課のメンバーが仕事をしなことです。仕事をしなければ、当然B課長の成果がないわけですから。

もし、面談等で上司と直接話ができる機会があれば、仕事の役割分担を明確にしてほしいと訴える
といいと思います。現在の仕事のボトルネックがどこにあるのか、定量的に示すことが重要です。

あまりネガティブなことを指摘しても逆効果でしょう。上記の役割分担の中で、事後処理は誰が行う
のか、よく相談することです。それでもダメならA部長に直訴して然るべき措置を講じてもらう方が
いいかと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

分かり易く説明していただき、大変参考になります。

(1)私は一般社員にあたる者です。
 入社から今現在までは質問文に書きましたとおり自分から上司にあれこれ言っているのですが、
仕事をする中で「『立場的に』自分がすべきことではないことは一切手を出さない」ということも大事(責任問題やその他いろいろの面からみても)だということを学びましたので、「それって明らかに私がすべきことではないのでは?」と思いますので、そういう意味ではどうなのだろう…と思ったのです。

(2)まさにおっしゃるとおりで、それらのことも含めて一切何もしてくれません。

(3)そうですよね。

(4)回答者様はするどい方ですね、まさにおっしゃるとおりなのですが、質問を投げかけることももちろんしてみました。
 上司はどっちつかずの性格で、例えば他の社員が「これこれこうでこういう理由なのでA案でいきたいと思います。」と言うと「いいね、それでいって。」(「それでいこう。」とは言いません、あくまでも『社員に』「それでやって。」です。)と言い、私が「いえ、これこれこうなので私はB案が良いと思います。」と言うと「やっぱそうだよね~それでいって。」と意見をコロコロかえるので、意見を聞きたいのにその『意見』がそういう状態なので、こちらから上司に話をしても、『話し合い』にはならないのです。
 そして、「kyt646がやって」という…。
 どう思われます?回答者様も同じような経験をされておられたら、その時どうされたかお聞きしたいです。

(5)私が思っていることを回答者様が的確に言って下さり、本当にビックリなのですが、
まさにそうなのです、役割分担についても直接話してみました。
 すると、なんと、「責任者は俺だから俺がやったように上層部に報告するけど、実際は全部kyt646がやってね。」と言ってきたのです。……呆れ果ててものが言えませんでした……。
 上層部からしてみれば「報告は上司がしている」と「上司が」正式に報告しているので、それ以上つっこむことはできませんし、私が上層部に告発すればkyt646が密告したとバレバレですし、私は一体どうしたらいいのですかという…。
 このような場合、どのようにしたら良いと回答者様は思われますか?(もはやどうしようもないかもしれませんが。)

お礼日時:2012/03/17 09:06

(1)やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか?>


正しいかどうかはわかりませんが、指示を受けて仕事をするのが一般的です

(2)当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?>
責任をとるというのが、具体的にどういうことかがポイントですよね。
 上司の社内評価が下がる  ○
 後処理は上司一人でやる  ×
     ですかね

(3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか?>
仕事そのものは上司個人の仕事ではなく、課や係の仕事なので、最終的にはその課や係の人が実施するのは おかしくないと思われます。

(4) どういう対応をとればいいと思いますか?>
上司には経過報告だけして、どんどん自分で仕事を進めればよいと思います。

(5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?>
みんな他の用事で手が一杯で、その上司しか対応する人がいない、というシチュエーヨンを作り出せば可能と思われます。単に人の尻ぬぐいは嫌だからやりません と言う人は確かにいますが 社会人として如何なものか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

(1)そうですよね、やはり…。

(2)うちの会社はかわってまして、配置換えや昇格・降格、減給等がないので、上司の社内評価が下がっても本人自身の評価が下がるだけであり、その後の査定等には全く影響しないので…。
 後処理を1人でやってもらった方がありがたいです。

(3)おかしいと思うのが、私ではなく別の部下の話なのですが、その部下も上司の仕事をやってあげていて、トラブルがあって、じゃあ後処理を…となった時に、その部下は上司の仕事を「やってあげていた」にも関わらず後処理をやっていて、理由はどうあれ実際やったのはその部下なのでそこまではまあ仕方ないかなと思うのですが、責任や後処理って上司とその部下半々だと思いませんか???それなのに上司は何もしないのです!!!

>上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。

と質問文に書いたのはそういう意味もあります。

(4)今時点ではそうしているのですが、それだと質問文に書きましたとおり上司はますます仕事もしなくなると思うのですが、仕方ないことですか?

(5)>単に人の尻ぬぐいは嫌だからやりません
 確かにそうですね、お互い様ですものね。
 でも、うちの部署の場合尻拭いだけで1日終わりそうなくらい上司が何もしなくて…。 

お礼日時:2012/03/17 08:36

 あなたは、その上司に雇われているのですか?


 それとも、会社に雇われているのですか?

 上司に雇われているのなら、上司の指示のみに従い、それ以外のことをする必要はないでしょう。
 しかし会社に雇われているのなら、会社の利益のために無能で惰弱な上司の尻拭いも必要ならするしかないのではないでしょうか。
 上司に責任を負わすなんていうことは他の誰かに任せ、ひたすら仕事をするのが一番良いと思います。
 どうしてもその上司が許せないなら、会社の幹部に相談してみるのも手ではありますが、自分自身の評価を下げてしまうおそれもあり、慎重になるべきでしょう。

 そんなあなたの理不尽な境遇や努力を、きっと周りの人は見ていて、いつかあなたのことを高く評価してくれるでしょう。
 永遠に同じ部署で仕事をするわけではないはず。

 今は耐える、試練の時なのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

上司ではなく会社に雇われています。
なるほど…と思いました。

>どうしてもその上司が許せないなら、会社の幹部に相談してみるのも手ではありますが、自分自身の評価を下げてしまうおそれもあり、慎重になるべきでしょう。

そうなのですよね。

ちなみに、うちの会社がかわってまして、配置換えがなく…。

お礼日時:2012/03/17 08:17

(1)そんなことは無いと思います。

指示が出来ない上司も、指示が無いと動けない部下も正しいとは言えません。上司の仕事をやる必要はありませんが、自分の仕事は指示がなくてもやらないといけません。

(2)上司一人の責任とはならないのが一般的ですが、最大の責任者は上司です。

(3)良くある事です。

そういう状態であれば、上司の上司はある程度把握しているのではないでしょうか。その上司にでは無く、上司の上司に相談した方が言いと思います。あなた個人の意見としてでは無く、部署内のメンバーの意見として相談すると効果が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

(1)「部下に指示する」ということが「上司の仕事」だと思うのです。
 つまり、私からあれこれ上司に伺いを立てる(実際には私から上司に指示を出しているということになります)ということは「上司の仕事をやってしまっている」ということになり、矛盾するので悩んでいます。

(2)そうなのですね。
 今の現状では、何かトラブルや説明を求められることがあった時に上司がやろうとせず、私に「どうなってるの?」とか「kyt646がやって」ということを言われるので、上司がやろうとは一切思っていないので、責任(私は下調べをしたり資料を用意したりして、もちろん稟議を回しているのですから、他の人から聞かれて「分からない」という状況は、上司が確認の判子を押しているのに中身を深く知ろうとしていないということがバレバレです。)をとろうとも思ってないみたいです。

(3)そうなのですね。

うちの会社がかわってまして、部署のことは部署の長(つまり上司)が最高責任者という位置付けで、上司の上司という存在はあってないようなもの(部署のことは口出しする権限がない)なので困っているのです…。

お礼日時:2012/03/17 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!