プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕の志望は灘です。がんばったら合格可能ということです。
今アメリカ在住ですが、志望校決めで今日いざこざがありました。
両親が有名難関私立=変人+自立性の無い人+創造性の無い人
と灘などの

学校に極端な偏見を持っています。
父は公立高校から独学で京大工学部に入ったのでそれくらい僕にも出来ると勝手に思っているそうです。
母のぷらん
帰国>渋谷幕張編入試験 帰国枠 or ICU受験> ハーバード、スタンフォードなどなどの世界的に有名な大学!
僕のプラン
帰国>みっちり勉強>灘+西大和(帰国滑り止め)>みっちり勉強+活動> ハーバード、スタンフォードなどなどの世界的に有名な大学!

母はICUなどの国際的な教育をする学校に入れて僕の英語力を保持させたいといっています。
毎年卒業生に海外留学する人が2、3人灘にはいます。僕は灘に行ってから左に記したような留学生になりたいです。理数系なので英語だけの学校には行きたくありません。
関西志学館に行きたいのですが、関西はだめだ、灘はだめだ、お前がつぶれるなどのことを連発してきます!
おまけにどうしても僕が行きたいのなら和歌山(父の次の仕事先)に引っ越して勉強し、灘に受かったら近所に引っ越してやるなど合格の可能性を低めることばかりいってきます。和歌山に灘受験対策してくれる塾などありそうにもないので。トップが高校野球の智娩和歌山高校ですからね。母は父が公立高校から独学で京大工学部に入ったのでそれくらい僕にも出来ると勝手に思っているそうです。上記の塾に絶対行きたいです!何か灘の近所に母と引っ越せるような説得の仕方教えてください
親には
灘or開成=日本一=ベスト
は通用しません

A 回答 (8件)

 二ヶ月ほどが経過し冷却期間も十分だったと思われます。


その後に具体的な変化はありましたか?
ここでの「具体的な変化」とは「自らの将来の青写真を幼稚な形でも良いから書くことができたか」との質問です。端的に言えば目的が不明確な状況にあって、具体的な進路設計を構築することが可能でそのために親を説得することが可能かとの問いです。
 前回「将来のことはこれから考えます」として答を留保していましたが、厳しい言い方をお許しいただけるならそれは客観的にみて答を出せない・答を持ち得ないことの裏返しであるともいえます。これはご自身とご母堂に共通する問題です。
 社会科学を志すのであればアメリカなどよりはむしろヨーロッパの大学それもU.Kやフランス・ドイツの大学です。アメリカでは社会科学といっても実利的な部分に関する議論は多くなされていても本質的な部分に切り込む学者はそう多くありません。コンピュータ工学を志すならM.I.Tや西海岸の大学です。
 大学や会社を選ぶ時、日本人の感覚ではともすれば「名前」を重視します。しかしながらこれは疑わしい部分が相当にあります。アメリカでお暮らしならばこの点は十分に御承知のはずです。ソニーやパナソニック、本田が最初から現在の様なビッグネームではなかったことも確かです。そして「その舞台で何を演じるか」が大切であって、大劇場の舞台に立っていたからといってその役者が優れた演技をすることとは別問題であることも明らかです。日本人にとっての「就職」は「就社」と同義であり、そこで如何に仕事をするかとの原点を見失っているともいえます。アップルもマイクロソフトもガレージから生まれたビジネスモデルです。しかしながら巨大な産業となった現在でも「創業の志」はそこに脈々と受け継がれています。「一緒に何かオモシロイことをしようよ」との少年の眼差しです。日本ではこうした部分を捨象化し「成功した」ことだけに目が向きがちです。とても不幸な事です。
 将来どのような仕事をしたいかから逆算する形で設計図を書かねば、受験を単なる競争としかとらえていないことと同じです。料理するにはどの様なものを作るか、そのためには何が材料として必要かを考えた上でなければ時間とお金が無駄になりさらには面倒くさいから外食にしようなどと要らぬ出費が嵩んでしまいかねません。一度しかない人生を無駄にしてほしくはありません。少々の躓きなど些細な出来事にしかならず、それも良薬口に苦しとの諺も語るように後々で質問者様にはいい経験をしたかなと感じられる日が来ないとも限りません、Good luck!。

この回答への補足

灘はすぐにあきらめました。地理的、金銭的、進路的にも無理があったので。筑駒を受験しようと思います。駿台摸試で安全圏、難問も比較的少ないし過去問も余裕でした!
親の方は”わざわざそんなしんどい進路選ばなくても・・・ICUや海陽に行けば楽なのに・・・。”とは言っていますが国立受験には一応納得しているようです。
一応コンピューター工学を勉強したいので、MIT、カリフォルニア州立大学、スタンフォードを目指します。なんか役に立つものでも作ってみるか!

追記 プログラマーの方々はどうやってプログラミングを勉強するのですか?ご存知でしたら教えてください。

補足日時:2012/06/12 13:55
    • good
    • 0

>過去問やってます。

今のところ平均230点/四百点です。
合格圏がどんな物かわからないけど普通に見てもその点数ってまったく合格の望みがないラインじゃないのか?

>でもがんばるに越したことはないでしょう。
頑張るにこしたことはないけどなんか質問者の点数ではたんなる常識外れのおバカちゃんが現実を見てないでやっているとしか思えない。
ついでに言うとハーバード、スタンフォードすらかなり危ないラインだよな。

この回答への補足

平均最低合格点が250点なのですが。300点は上位合格。
それにまだ1年近くありますけど。

補足日時:2012/03/24 05:54
    • good
    • 2

 質問者様が「絶対に灘校に入学できる」との根拠がよくわかりません。

たとえ「英語力」があったとしても他の科目が全て合格水準に達していなければ不合格となることなどお判りでしょう。
 また「東大・京大の合格者数」をみても昨今では日比谷や都立西、浦和などの公立校が伸長著しいこともあって必ずしも灘校が一番であるとはいえないことも事実です。関西全体が経済的に地盤沈下の傾向にあり、大卒でも関西より首都圏で就職するケースが増えています。もし東京であるならば玉川学園のようにバカロレアコースを導入する高校もあります。ご母堂はよほど英語信仰の強い方なのでしょうね。英語は国際社会で通用するといっても、ヨーロッパでは母国語を大切にします。その上で英語も話せるよ程度の位置づけです。
 海外留学するといっても高校での留学経験は大学でさほど役にも立ちません。むしろ大学在学中に交換留学制度を利用し、自らの学問領域での見識を広めることの方が有益でしょう。この意味ではアメリカの大学よりヨーロッパたとえばU.Kやフランス、ドイツの大学の方が魅力のある研究を行っています。近年のアメリカの大学に見られる傾向として殊に技術畑では「すぐ役に立つ」とか「企業スポンサーからの援助がある」などの部分で近視眼的になり、また悪く言えば「金儲けに寄与する」風潮も見られます。ハーバードやスタンフォードは名前として有名ですが、実際の研究開発ではM.I.T(マサチューセッツ工科大学)などが優れた実績を残していることもご存知でしょう。こうした研究機関に職を求めたいのであれば、先ずは国内の大学、大学院で実績を残すと共に海外で研鑽を積みたいとの意向を指導教員に伝えるべきで、今からアメリカの大学がどうこうと口にするのは早すぎる感じもします。
 尚、京大の入学試験は独創的な発想のできる学生を求めるとの見地から点数だけで出願したなどの姿勢では通用しないことも受験生では常識です。質問者様の文面からは現在の状況ではとても太刀打ちできるとも思われません。

この回答への補足

過去問やってます。今のところ平均230点/四百点です。絶対合格というものがない超難関私立は受かるか分かりませんね。でもがんばるに越したことはないでしょう。
進路のことはまた考えておきます。

補足日時:2012/03/23 01:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいが、正しい見解、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 01:13

未だに質問者は日本の高校にこだわっているな。



だったらいいことを教えてやろう。
日本とアメリカでは新学期の始まる時期が違う。
コレ考えると素直にアメリカなりの高校行った方が期間的なロスも少ないだろ。

それと質問者は理数系とこだわって返信文にも入れているけどそれで何故ハーバード、スタンフォードなのだろうか?
MITが候補に挙がってないのが不思議だ。
コンピュータ関係(日本風に言うなら情報工学かな)だとカリフォルニア大学バークレー校も候補に挙がってもおかしくない。

>理科のレベルはアメリカの最上位校とでも勝負できるほど。しかし日本の学生は大学に入ったとたんにアメリカの中位校にも抜かれる。なぜならアメリカ人は大学に入ってから猛烈に勉強しだすが
だったらアメリカで高校生活過ごしてそこで独学で猛勉強した方が質問者には有利じゃん

この回答への補足

なんだかんだで帰国は決まっています。
いまさら現地校にいくなどとはいえません。
ということで。日本へ帰国する際の最上の進路のことを考えています。
大学のことは後で調べておきます。

補足日時:2012/03/22 06:30
    • good
    • 0

東大に行かないのに灘に行く必要があるんですか?。

灘からは京大さえ医学部以外はほとんど行きません。しかも高入だと、落ちこぼれるリスクも高いですよ。

日本の大学に興味がないのなら、そんなにゴリゴリの高校受験武装体制で臨まなくてもいいはず。そしてつい先日までは日比谷とか開成とか言っていたのに今度は灘。難度というより地域が違う。お父さんは仕事があるだろうからついては回れないだろうけれど、お母さんを三年間振り回すつもり?

そんな地に足のつかないプランだと、公立上がりのお父さんの合意はまず得られないでしょう。公立上がりは、ハンディをものともせず(ハンディだとも気づかず、無理なブーストもせず)全国どこからでも東大でも京大でも狙います。そんなひとに「ここでなければ」は通用しにくいです。

日本一の高校からでないと海外の大学に行けないわけではありません。アメリカの私立大学に学部から入るとなると、やはり米国を離れる三年間はハンディになるでしょう。そして心配なのはむしろ学費でしょう。奨学金が充実しているとはいえ、コストの面では日本の国立大学とは比較になりません。

また、英語ネイティブ偏重の大学ランクで「ノンネイティブでは善戦している部類」の東大に入っても、研究実績を積めば海外への道も開けると思います。私の理一時代の友人にも米国で教えている人はいますよ。

この回答への補足

灘は日本一。小学生の時からあこがれてきた高校。それと関西にも帰っていいと前に親が言っていました。下宿も出来ますし。地域は問題ありません。勉強だけの難関私立だから反対しているだけだと思います。

理科、数学は世界でも共通しているので出来るだけ理数のレベルが高い高校がいいです。(もちろん射程範囲で)ICUなど帰国子女が多い学校は英語のリスニングとスピーキングしかできないほかには何も出来ない学力不足のアメリカで楽してきたお坊ちゃま+お娘ちゃん学校でしょう。そんな学校の何処に魅力があるんですか?どうせ目指すならレベルが数段高い高校に行きたいです。
いろいろ帰国子女見てきたけどICU行くとかいってたひとはなんか世界を甘く見ているというか。(僕以上にw)英語できるんだからほかは出来なくても大丈夫などなど。
ちなみに灘の数学、理科のレベルはアメリカの最上位校とでも勝負できるほど。しかし日本の学生は大学に入ったとたんにアメリカの中位校にも抜かれる。なぜならアメリカ人は大学に入ってから猛烈に勉強しだすが東大に入った人の大半はあまり勉強しないから。
それなら高校は勉強世界トップレベルの灘、大学は勉強も含めて総合的に卓越している世界トップレベルのほうが良くないでしょうか?七年間もっと充実した生活を送れるかと。それに英語onlyの”無知な帰国子女”のレッテルを貼られなくて済みますし、好きな数学と理科を伸ばし、それに関連した職につきたいので。
高校のときがんばれば大学でもそれなりにきつくなくて済みます。英語なんてすぐに慣れる。灘で数学、理科の学力を伸ばし、海外で創造力などの大切なことを学べるように準備する。

>>高校編入は落ちこぼれる可能性が高い。
認めたくない事実ですが天才+秀才たちと勝負するしかないでしょう。灘に入るまでのほうが大きな問題ですね。

成功にはリスクがつき物。


*少なくとも日本の企業には高校時代の学歴も見るところがありますし、灘に入るのが無駄というのではなさそうです。

それに、両親の実家、おじ、おばの家など、親戚は全員関西にいます。僕も幼稚園まで横浜だったが大阪に7、8年いたのでどうしても灘への憧れのほうが強いんです。
学費やほかのコストは払えるから心配ないといっていました。

補足日時:2012/03/21 11:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/22 13:04

自分の意見をしっかりもっているんだね~



語学力はいつでも身につけられるのだから、自分のやりたい道にチャレンジしたらよいと思うよ。
理数系なら、なおさらあなたの強みになると思います。

あなたの経歴からみると、ICU入学→ハーバードの方が有利で楽な道だから、お母さんはリスクの少ない道を選ばせたいのかもしれないですね。

この回答への補足

まあICUも灘失敗した時のために一応受験するのもいいかもしれませんね。出来るだけリスク軽減したいので。

補足日時:2012/03/21 11:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます! 

お礼日時:2012/03/22 13:04

 延々と質問を繰り返しているけれど、回答者に対しては補足でケチを付けるだけ。

お礼などほとんどしていない。その非礼な態度をまず何とかしたらどうかな。

 過去にも、日比谷、開成に関する質問をしたままお礼は放置。世界的に有名な大学に仮に入れても、その態度ではは先行き困ることになりますよ

この回答への補足

ちゃんとベストアンサーには選んでますが。それに非礼な態度、ケチとは何でしょうか?まじめに回答してくださった方々に文句を言える立場じゃないのくらい分かっています。
開成、日比谷に行きたかったのも事実。
しかし灘はアメリカに来たときからあこがれていた学校なので力試しをしたいと思ったまでです。今回からは変えません。目標を決めたら突っ走るまでです。まあみてな

補足日時:2012/03/21 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい
お礼しましたよ。
ありがとう。

お礼日時:2012/03/22 13:05

質問者はアメリカで高校も過ごしたらどうなんだ?


ハーバード、スタンフォードなど目指しているなら日本に帰る必要って無いだろ。

個人的に思うことだけど灘or開成だろうが日本のトップの高校は海外レベルで見たら
底辺になるだろうから高校も海外の名門校とかに行った方がハーバード、スタンフォードなどに
入るにはいいと思うけど。

この回答への補足

でもアメリカにそんな高校ないんだよな。日本の十五歳の学力レベル知ってる?世界で3位以内だからw(韓国、インドなどといい勝負)。ましてや灘、開成はトップレベルの世界でも最高水準の超エリート高校だからね。ちなみにアメリカは135国中134位www。高校受験?アメリカにそんなものは存在しない。
アメリカにいたらすぐ分かることだが”おまえ どうしたの?”というひとばかりだ。成績トップの人でも足し算に計算機、グラフも高性能な計算機をつかうからねwww。ふつうに暗算できんのにさww。そんな奴らと同等になりたくないんだよ。だらけるから。

>>個人的に思うことだけど灘or開成だろうが日本のトップの高校は海外レベルで見たら
底辺になるだろうから高校も海外の名門校とかに行った方がハーバード、スタンフォードなどに
入るにはいいと思うけど。

日本のトップレベルの大学、東大医学部でも卒業したら世界で36位の学力。かなしいねw。
つまり優れた高校はアジアに、優れた大学はアメリカに在りということ。アメリカは大学で勉強たくさんするからなあ。

補足日時:2012/03/20 15:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/22 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!