
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来、スポーツは審判に対してルール解釈以外の抗議や異議申し立てはできないんですよ。
高校野球はその原則にのっとっている、ということでしょうね。
プロ野球でも抗議してきた選手や監督を退場させる措置はたまに見ますよね。
日本はそれほど厳しくありませんが、メジャーリーグ何かでは見逃してスタライクをコールされた打者が「え?」と審判の顔を振り返っただけで退場食らったりすることがあります。
野球以外でも、試合後にレフェリーに抗議の暴言吐いてファイトマネー没取された格闘家なんかもいます。
どうしてそういう罰則があるのかと言えば、審判に抗議してはいけないという大原則があるからです。
その大原則の運用については審判の判断に任される部分は大きいですけどね。
え、スポーツって審判に対しての抗議できないんですか。
それ、初めて知りました。
原則にのっとっているんですか
なるほど、
hunaskinさん、回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
人間は誰にでも間違えはあるものです。
それを許すことも教育です。
自分は正しいと思うことでトラブルや事件や殺人が発生しているのです。
あなたは自分はどう考えても正しい。相手が絶対間違えていると思い相手とトラブルになることと許すこととどちらがいいのでしょうか?
どちらが将来幸せになれるのでしょうか?
<<あなたは自分はどう考えても正しい。
相手が絶対間違えていると思い相手と
トラブルになることと許すこととどちらがいいのでしょうか?
それなら、許すほうを選びます。
人って誰でも誰でも間違えはありますからね
LHS07さん、回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性と野球
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
「うちの高校に来てください」...
-
第一弾?第一段?
-
日刊スポーツのスコア。投手の...
-
ジーク・ジオン
-
雨天コールドゲームは何回で成...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ショートライナーってなんです...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
右投手は何て言うんですか?
-
丸1年とは?
-
不二家は韓国系の企業だと聞き...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
セットポジションで静止してか...
-
少年野球の練習時の声がうるさ...
-
ユニフォームの背番号を自分で...
-
巨人は、クライマックスシリー...
-
なぜ野球には「天皇」系が無い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
野球のノリについてけない
-
「うちの高校に来てください」...
-
日刊スポーツのスコア。投手の...
-
野球のスコアブックってどこに...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
大谷翔平さんは年棒40億稼いだ...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
プロ野球の試合で「ダービー」...
-
セットポジションで静止してか...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球のピッチャーの素質の見極め方
-
野球チーム脱退
-
公立高校野球部ベンチ入りメン...
-
ショートライナーってなんです...
おすすめ情報