
家の基礎の角にひび割れがありました。
2009年9月新築しました。
基礎の高さは50ccm程です。
コンクリート基礎の表面にはモルタルを荒く塗られています(ザラザラしています)。
和室とリビングが90°でくっついてます(2階建て)。その90°の角(壁と壁が出会ったところ)に縦にひび割れ1本が入っています。
見た目はそのひび割れの幅が0.5mm以下のようです。
しかし、よく見ますと、そのひび割れが基礎の上部と下部には入っていません(上下貫通していません)。縦方向に基礎の中段部分だけにあります。このひび割れが見つかってから1年ほど観察していますが、全く変化がないです。
このまま、修理せず大丈夫でしょうか?
ご教示願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基礎のひび割れは気になりますね。
実際に目視できませんので、憶測です。
クラック(ひび割れ)が、どの程度深いのかが問題です。
(1)モルタル仕上げ部分のみ
補修せずに大丈夫です。年数が経過しクラックが気になるのなら、
左官に塗ってもらいましょう。
ハンマー等で軽く叩くと、軽い音がします。基礎とモルタルが剥離し、
クラックができたと思われます。
(2)基礎部分まで
基礎は、コンクリートと鉄筋で構成されています。
クラックは、コンクリートへの影響はありません。
鉄筋については、その部分から水の進入(湿度)により錆びが発生します。
つまり、強度が低下します。
また、錆びることにより鉄は膨張しますので、更にクラックが大きくなります。
対応策としては、クラック部分へのエポキシ樹脂の注入等があり、低価格です。
住宅メーカーに問い合わせてみて下さい。
対応は早い方か被害が最小で済みます。
>割れの幅が0.5mm以下
>基礎の上部と下部には入っていません
>1年間変化なし
以上の状況より判断しますと、「(1)モルタル仕上げのクラック」と私は判断します。
参考として下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには
- 25年間修繕工事をしたことがないマンションのベランダのコンクリートの床の耐重量について。
- 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。
- トイレの壁のひび割れの補強工事
- 修繕した方が良いか?
- 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま
- 浴室周りの基礎、ハツって大丈夫でしょうか?
- 障害基礎年金が11月半ばに入ります。 初めて入ります。 遡ってもらえるので、60万円くらいもらえます
- 障害基礎年金の更新時に診断書を提出すると思います。 更新時に、社労士さんに何かやってもらう必要はある
- 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
築50年以上の古家の問題につい...
-
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
鉄骨に塗る塗料で銀色の物教え...
-
築27年の三井ホーム旧施工2×4住...
-
外壁(外断熱リフォーム)につ...
-
RC躯体のサッシの取り付け
-
ウレタン塗膜防水工事での膨れ発生
-
塗料選定
-
ラップサイディングは雨漏りし...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
セメントの上にセメント、もし...
-
【建設】一般住宅の外壁塗装の...
-
外壁塗装の2回目と3回目は同...
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
外壁塗料セラミシリコンの塗布...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
実家なのですが、基礎にクラッ...
-
外壁塗装工事の相場について
-
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
-
外壁塗装の2回目と3回目は同...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
石垣の隙間をモルタルで埋めるには
-
サンドモルタルについて質問で...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
隣家のベランダが境界線に近接...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
窓枠について教えて下さい。
-
外壁(外断熱リフォーム)につ...
-
外壁へのビス打ち
おすすめ情報