アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代男ですがコーヒーが好きで朝昼夕夜一日4杯飲んでます
レギュラーコーヒー、インスタント、缶コーヒーとなんでも飲みます

コーヒーは多少飲みすぎても大丈夫なようですが甘いコーヒーがすきでその際角砂糖で2個分くら入れますが砂糖の摂りすぎでしょうか?

その他は甘い食べ物はほとんど摂りませんし肉野菜とも好きでバランスは取れてるほうです

現在健康で標準体重だしダイエットしょうとも思ってないないなら問題ないでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします

A 回答 (5件)

「角砂糖のGI値が110」というのは全くのデタラメです。

砂糖のGIは65程度で、ご飯やパンよりも低いのです。

GIはブドウ糖を100とします。砂糖はブドウ糖と果糖が結合しています。果糖のGIは30程度です。

ブドウ糖と同じ量なら、砂糖に含まれるブドウ糖量はその量の半分なのだから、砂糖のGIがブドウ糖より高い、なんてことは絶対にあり得ないのです。

それから、ワカメのGIなんて調べることはできませんよ。糖質(炭水化物)をほとんど含まないからです。

食後血糖値をすぐに上昇させるものは、砂糖を含めた糖質(炭水化物)です。御飯100gには36.8gの糖質(炭水化物)が含まれます。これは消化されるとブドウ糖になります。

GIはブドウ糖と、同量の糖質(炭水化物)を含む食べ物との血糖値の変化の比較だから、糖質(炭水化物)をほとんど含まず血糖値に影響しない食べ物、海草類、キノコ類、肉、魚介類のGIは調べようがありません。

ブドウ糖50gを基準にワカメのGIを調べようとすると、ワカメを50kg近くも食べなければなりません。そんな検査、できるわけがありません。

正直申し上げて、角砂糖2個くらいで血糖値がビュンビュン上がるようでは、「今すぐ入院してください」レベルの重篤な病気です。

グリセミック指数
http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi …
糖尿病の方が、パン、ご飯、うどん、砂糖56gを食べて血糖値の変化を測定
ttp://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-133.html

この回答への補足

お礼の訂正ですがブドウ糖の量ではなくブドウ糖を含めた糖質の量ですね

補足日時:2012/03/27 00:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

栄養学の基礎知識にも乏しいですが勉強になります

砂糖のGI値がそんなに低いとは意外ですね

そもそも食パン1枚、角砂糖2個、ワカメだとブドウ糖の量が大きく違い角砂糖2個ぐらいで血糖値が上がるようだと重症だと

なるほど納得します

でも登山なんかで疲れたときは飴がいいと聞いたような

勘違いしてましたがGI値が高いから砂糖が悪いというわけでもないんですね

ややこしいですね~

お礼日時:2012/03/27 00:14

角砂糖の問題点はGI値が高いことです。

角砂糖は低血糖症の人の緊急救命常備薬として使われるぐらいに急激に血糖を高めてしまいます。

そんなに甘いものが食べたくなるというのは、そもそもが栄養のバランスが崩れているということを示唆しています。日本人は江戸時代に南蛮船から白砂糖を持ち込まれるまで、砂糖など食べずに健康を保ってきました。砂糖など人間には必要ないということです。

このままだと糖尿病猫まっしぐらの勢いです。いますぐココナッツシュガーに切り替えましょう。角砂糖のGI値が110なのに対して、ココナッツシュガーは35に過ぎません。ココナッツシュガーは甘味料にもかかわらず多くの自然食品よりも、GI値が低いぐらいです。

甘味とGI値は直接的には関係していません。砂糖のGI値は高いのですが、だからといって甘いほどGI値が高いわけではありません。全然甘くなくてもGI値の高い食品はありますし、甘くてもGI値が低い食品もあるのです。

肉野菜を取ってるとかいっても屁のつっぱりにもなりません。甘いものは他には食べていないといっても屁のつっぱりにもなりません。頭で体を誤魔化そうとするから現代人は生活習慣病の総合商社になってしまうのです。このままだと気づいた時には手遅れで、手の施しようがなくなるでしょう。

私たちの先祖は角砂糖など一個も食べなくても、生をつないできたことを思い出してください。

肉野菜だけでは栄養のバランスはとれません。私たちの体は、穀類、豆類、魚類、魚介類、肉類、海藻類、木の実類、キノコ類、芋類、乳製品、野菜類、漬物類、果物類を満遍なくバランス良く、偏らずに食べる必要があります。

日本人は西洋人とは違って、昔から海藻類とキノコ類を食べてきました。それは海藻類とキノコ類のGI値が低いことを経験的に知っていたからかもしれません。

砂糖を食べる量を減らせば良いという問題じゃないのです。私たちはそうした工夫で総合的に食生活全般でGI値を低下させる工夫が必要です。たとえばわかめのGI値は16でしめじは26といった具合です。
といっても、まさかコーヒーに海藻類やキノコ類を入れるというわけにもいきませんよね。

だからこそ、それだけ好きなコーヒーに角砂糖を入れるのは最悪の食習慣といえるでしょう。頭をつかわないのなら糖分を取る必要などありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

高い意識をお持ちですね
勉強になります
日本人は長寿ですし和食は理想的な食事なのでしょうね
牛乳で下痢する人もいるし、消化酵素がないんでしたっけ

GI値が高く急激に血糖値が上昇するのが良くないのですか
そうすると一度にとる量の違いでも影響が大きそうですね

お礼日時:2012/03/25 23:56

何だってとりすぎがいいわけない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/26 00:03

こんばんわ。




砂糖の取り過ぎは決して良いとは言えません。

気をつけられるようであれば、
摂取量を抑えるにこしたことはないです^^;


標準体重でも、
コレスレロール値や血糖値が高かったらダメです。
健康診断などでチェックしてみて下さい。


余談ですが、
私の先輩で、大の甘党だった人がいました。

その人は、決して太ってはなく、
痩せ型。

先輩は、
コーヒーに、お砂糖を4個くらい入れて、且つミルクもたっぷり。。。

見てるコチラが気持ち悪くなるくらい入れても、
もっと甘くても良い…とか平気で言ってました。

加えてヘビースモーカー。

学生時代の不摂生な生活や小さい頃からの偏食もあったようですが、

結果的には、
糖分のとりすぎが致命的で、
血液がどろどろになり、
27歳の若さで亡くなりました。


つい最近の話しです。


こんな最悪なパターンはなかなかないとは思いますが、
今の日本人の食生活は、
普通にしてても糖尿病や痛風になりやすいので、
お気をつけくださいね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

そこまで砂糖入れるともはやコーヒーではないですね
私的にはブラックで飲む人のほうが信じられませんが

学生時代に飲み物と言えば炭酸飲料で全部の歯が虫歯という分かり易い先輩がいました (+_+)

自分は大丈夫な範囲なようですが血糖値など注意しときます

お気遣いありがとうございます

お礼日時:2012/03/24 19:46

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://web116.net/eiyouso-kiso/01tousitu3.htm

小学校や中学校で勉強したと思いますが、
その記憶を掘り起こしてみてください。
何事もやり過ぎとり過ぎは良くありません。
薬だって飲み過ぎれば毒になるでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
個人的には疲れが取れてリフレッシュできる効果が大きいですが、摂りすぎは心身共に多種多様な害を及ぼすようで怖いですね

ふと感覚的に摂りすぎかなと思ったですが適切な摂取量は1日50gでスティックシュガーや角砂糖は4g程度
単純計算でコーヒーだけで1日32gなのでコーヒーだけで摂りすぎというほどではないようです

お礼日時:2012/03/24 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!