アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人宅での飲み会に誘われ
各自自分の飲みたいお酒を1種類は持って行くことになりました。
私はあまりお酒が強くないのですが
さすがに飲み会でまったく飲まないというのも楽しくないので
ほどほどに酔っ払えて悪酔いしないお酒を持参したいです。

普段はファジーネーブルかカルアミルクしか飲まず
(この2つは比較的美味しく感じます)
よくすすめられるカシスオレンジは苦味がどうも好きではありませんでした。
炭酸が苦手なため発泡酒はできれば飲みたくありません。
ワインは赤・白とも何度か飲んだことがありますがどれも一口でもう無理、と思いました。
日本酒やウィスキーは飲む以前に匂いで拒絶反応を起こしてしまいます。

こんな私でも飲めそうなお酒をご存知でしたらぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

リキュール類を持参するのはどうですか?



マリブ(ココナッツ)、ミドリ(メロン)、ディタ(ライチ)、パッシモ(パッションフルーツ)など…

柑橘系のジュース(マリブはmilk)で割ったら飲みやすいと思います

割るのでアルコール度も調整できます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家でカクテルを作る発想はありませんでしたが
たしかにそれがいい方法かもしれません!
混ぜる道具は不要なのでしょうか?

お礼日時:2012/03/28 06:45

#2です。



お礼ありがとうございます。

リンゴジュースは好みもありますが、わたしは、味の濃い100%のものをよく使いまよ。
その方が、苦みが軽減できますので。

krっ曲味をごまかしているので、そうまでしてビール(お酒)を飲む必要は無いのですが、アルコールを飲んでいる!という感覚が好きなので(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。
やはり濃いもののほうが良いのですね~
なるべく100%に近いものを探してみます!
私もいつかアルコール自体を楽しめるようになりたいものです^^

お礼日時:2012/03/29 01:27

混ぜる道具はシェイカーを指してるのでしょうか?



シェイカーなら要りません。
(別にシェイカー使って、カッコつけるのもありだと思いますw)

マドラー(割り箸w)でもあればよいかと…

お酒が弱いとの事なので、グラスに氷とジュースを先に注ぎ、最後にリキュールを入れ、試飲しながらアルコール度を調整すればよろしいかと…

リンゴジュースがお好きなら、コアントロー(オレンジ)をお薦めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

混ざりさえすれば割り箸でも大丈夫なんですね!w
それではマドラーを一本持って行こうかと思います。
詳しい飲み方やコアントローのおすすめもありがとうございます~
見かけたら買ってみますね!

お礼日時:2012/03/29 01:26

割って呑んでね。



1)ライチのお酒。
DITA ディタ ライチ ハーフ 350ml
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawachi/304710 …

2)アンズのお酒。
http://www.shinluchu.com/#__utma=1.2146518925.13 …|utmccn=(referral)|utmcmd=referral|utmcct=/search.aspx&__utmv=-&__utmk=97689887

呑み口は良いですが 呑み過ぎに注意。

P.S.前の方がDITAは紹介済みでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
杏露酒、他のサイトでも飲み会で人気のあるお酒として
紹介されているのを見た気がします。
試しに小さいサイズのものを買って飲んでみますね!

お礼日時:2012/03/28 06:48

いっそ、何でもかんでもジュースで割ってしまえばどうでしょうか?


ビールでも、リンゴジュースやトマトジュースで割ってしまえば、炭酸は結構軽減されます。
白ワインとオレンジジュースなんて言うのも、おしゃれで美味しいですよ。
分量を考えて割れば、アルコール度数も下がります。

また、赤ワインにレモン汁とはちみつを入れてレンジでチンするホットワインも、温めることでアルコールが軽減され、味と香りが変わって飲めるようになるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビールも割ってしまっていいものなんですね…
りんごジュースが好きですので1本持って行こうかなと思います。
その場合なるべく果汁の多く含まれるもののほうがよいのでしょうか?

お礼日時:2012/03/28 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!