プロが教えるわが家の防犯対策術!

 秋田県に森吉山という山があります。読み方を調べると、「もりよしさん」と書かれているものと「もりよしざん」と描かれているものがあります。
 海、島の正式名称は国土地理院と海上保安庁の合議で正式名称が決まるということのようですが、陸地の正式名称については、何を信頼するのが最も良いのでしょうか?例えば「森吉山」の読み方を問い合わせるとすると、どこに訊ねるのがよいのでしょうか。よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

 国土地理院では原則として、現地現称主義という考え方で記載されてます。




 現地で もりよしさん もりよしざん 両方で呼ばれていたら両方も正解ってことです。なお現地でも複数の呼び名が存在する山も沢山あります。

 現地に直接聴くのが一番ですが、何箇所も聞かないと駄目ってことに成ります。それでも複数の名前が全部判るかは疑問

 有名な複数名ある山は地図では併記されている山も沢山あります。


 したがって、法律や規則で決まっている訳では無い。また、現地へ直接聴いても複数あるのもあるからどこに聞いても正解が出てくるのが無理なのです。


 富士山も ふじ ふし 両方正解です 


  冨士 書くのも正解です
 

 秋田県の森吉山、別名秋田山も正解


 結局、正解は

 良くわからない ってことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いずれの呼び方(読み方)も多くの人の口に乗って今日を迎えていることでしょうから、否定せずに大切にしたいと思います。
市の観光課にでも尋ねてみようかとも思いましたが、それも「正解」というわけではなさそうなので、全部を大切にしたいと思います。

お礼日時:2012/03/28 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!