プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もっと手軽にスパゲティミートソースを食べたいと思い(且つ食費軽減の為にも)、それなりの量(ひき肉を500g程度)のミートソースを作ってストックしたいと思ってます。
そこで質問ですが、一人前(100g程度)づつ小分けにして冷凍保存したいと思いますが、どういう方法が簡単且つ経済的でしょうか?
今考えているのは、小さい密閉容器(電子レンジ対応タイプ)を幾つか買って、それに保存を考えてます。この場合、トマトソースの色が容器に着色しないかが心配です。

A 回答 (3件)

私自身は食べる時に使う深皿に袋を載せて少し口をあけてチンします



ジプロックにスクリュータイプがあります
丸型容器なのでかさばりますが、フタを緩めてそのままレンジOKです

袋のままチンするときは口を少し上向きに折っています

実はフリージング用の袋等はふきこぼれよりも、食品に含まれる油の過度の加熱による溶解の方を用心しています
こぼれは拭けばいいですが、溶けてちぢれた袋に入ってるミートソースは見た目もちょっと引く感じだし、口に入れるのに勇気がいります

一番美味しいのは軽く解凍して後、フライパンでソースを温め、茹でたてのパスタを投入して軽く炒めながら馴染ませる、です

お試しくださいませ

この回答への補足

neronomamaさん

二回も回答頂き、ありがとうございます。

色々参考になりました。

補足日時:2012/04/07 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neronomamaさん
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。

確かに、溶解は気になります。

お礼日時:2012/04/07 17:20

ある程度量を多く作ると消費するまでの期間も長くなることがあるでしょうが、この場合出来るだけ鮮度やいおしさも長持ちさせるには真空パック<

http://oishii29-kikusada.com/3_14.html>と冷凍を併用されるのが良いと思います。
ただ、真空パックに関しては、ジッパー付保存袋の真空パック器<http://www.h6.dion.ne.jp/~nisihara>以外の家庭用真空パック器の場合は、液状のものや油水分を含むミートソースのような食材を真空パックする前に完全に凍らせておかないと、僅かでも液状分や油水分が残っていると保存袋のシールが不完全になるので注意が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kakkukiさん
回答ありがとうございます。

2つもサイトを教えていただき、重ねてお礼申し上げます。この2つのサイトは、質問とは別に興味深いです。
但し、「汁モノ」は湯煎解凍が前提で、電子レンジでそのまま解凍には向かない様です。

出来れば、冷凍保存している状態のまま電子レンジで解凍出来る、簡単で安価な方法が有れば、再度教えて下さい。

お礼日時:2012/03/30 23:06

容器じゃなくてジッパーつきのフリージング用袋が便利なのでは?


場所をとりませんし解凍もしやすいです
レンジだけでなくそのまま熱湯で温められます
煮沸に耐えるかどうかは製品によって違いますが
作った日付も直接書きこめますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neronomamaさん
回答ありがとうございます。

最初、回答を読んだ時は「目からウロコ!」と思いました。でも「汁モノ」は別の容器に移し替えるか、ジップを少し開けないと駄目(蒸気を逃がす為?)みたいで、ちょっと不便かな?と。

それとも、フリージング袋でそのまま電子レンジで温められるタイプがあるんでしょうか?もし有るようでしたら、再度教えて頂けたら幸いです。

お礼日時:2012/03/30 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!