アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。高校の家庭科以来十数年ミシンに触っていませんでしたが、今年に入ってご近所さんにミシンをお借りして教えてもらいながら子供の袋もの等を作ってミシンを楽しみ始めています。そろそろ自分のミシンを持ちたいなと思っていたところ、ちょうど近所の手芸屋でミシンのキャンペーンをやっていることを知りました。

ブラザーのR41-BLというミシンで29800円、これに今ならフットコントローラーと2000円分の店で使える金券がついてきます。

ビギナーでも使いやすいミシンらしくいいかなと思っているのですが、調べてみたらもう少し高い値段のミシンについている「自動糸調子機能」というのがこのミシンにはついていないようです。

この「自動糸調子機能」とは何でしょうか?全くの初心者の私にはあったほうがいいものでしょうか?また、これは「自動上糸調子調節機能」というものと同じものを指すのでしょうか?(ベルメゾンとSINGERのコラボ企画のミシンにはこの機能がついているみたいです)

ミシンのこと、全くわかっていないので、よろしくお願いします!
また、初心者にオススメのミシンがあれば教えてください。

因みに、私はかなりの不器用者です。(袋ものは作れましたが返し縫いの縫い目はガタガタです。。)

A 回答 (4件)

ミシンは手縫いと違い上糸と下糸の2本の糸を使って縫いますから、上下の糸の引っ張る強さのバランスがとれていないと糸目が反対側に出てきたり、とんだりして綺麗にそろいません。


また、ひきつりやしわ、糸切れの原因にもなります。
これは布や糸の種類によっても変わってきますが、自動糸調子ではこれをある程度自動で調整してくれるので便利です。
手動の場合は縫い目を見て、その都度ダイヤルで調整しますが、それが出来る自信があるなら必ずしも自動は必要ではありません。
昔のミシンはすべて手動でしたから。

自動上糸調子も自動糸調子のことです。
最近のミシンは上糸側だけで糸調子を調整するものが多いのでそう呼びます。

http://www.34craft.com/misinnkiso/g10/g10.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。とても参考になりました。やはりあったほうが便利だと思うので、機能付きを選ぼうと思います。

お礼日時:2012/04/10 11:10

「糸調子」で検索したら色々引っかかりますが、要するに上糸と下糸のバランスを取るのを手動でやるかミシン任せにするかという問題です。


調子がおかしいとどうなるかというのは、画像があったのでこんな感じで。
http://www.34craft.com/misinnkiso/g10/g10.htm

おそらくですが自動上糸調子というのも同等機能でしょう。
無いよりはあった方が良い(少なくとも、とっかかりでガタガタな出来のものを見てやる気がなくなるという事態はある程度予防できそう)機能と思いますが、慣れれば自分でもできることですからミシンの価格差とか操作慣熟に掛けられる時間とかを考慮して検討されてはどうかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。とても参考になりました。やはりあったほうが便利だと思うので、機能付きを選ぼうと思います。

お礼日時:2012/04/10 11:09

自動糸調子機能とは


「デニムなどの厚物から薄物、伸縮素材まで、最適な糸調子でキレイに縫うことができます。」
(最適な糸と布地の組合せの場合)
だそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません!調べてくださりありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/04/10 11:03

機能、言葉に惑わされる必要は、ありません。

現在のミシンはどれを買ってもあなたのイメージのものは作れます。お値段で好きなものを選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが,ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!