プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は職人をやっており技術がすべてという
人生を送ってきたので全く理解できずに困ってますので
わかる人があればお教え下さい。

私の子供は医師になることを目指しており、一浪し
今年、国公立大学医学部に合格しました。
医学部には今だはっきり序列があり
一番は旧帝大、次に旧医科大学、次に旧医専
最低は1970年以降に創立した新制医学部や私立医大で
親が医師とか開業すると言うのでなければ、研修や就職で
差別されると聞きました。
私も子供もそんなことは一切考えず、大阪の自宅から通学可能の
大学を選択し、今になって調べると旧医専に相当するようです。
医局制度はとうの昔に無くなっていると聞いてます。、
子供の合格した大学はセンターリサーチや偏差値でみると
地方の旧帝大や地方の旧医科大学より難度が高く
もし本当なら、いまさらですが地方の旧帝大を受験させた方が
良かったかな、なんて考えてます。
次男が新高3で医学部を目指してますので、次男の時は
考慮しようかと思ってますので、わかる人があれば
お教え下さい。

A 回答 (4件)

大阪から通えるというのであれば、神戸大とか大阪市立大でしょうか。

いずれも、医学部でも上位の大学と評価されているのではないでしょうか。少なくとも、京阪神間では、京大・阪大・京府医と同じか準ずるような有力大学と思います。

大学の医局が関連病院(ジッツ)に医師を派遣するという医局制度が機能していたころは、どの大学の卒業生かが関係していたようですが、医局制度が機能しなくなり医師不足となっている現在では、ほとんど関係はないのではないでしょうか。研究分野に進まれる場合でも、神戸大出身の山中・京大教授の例もあります。

特に、開業をされる場合には、地元の有力大学出身というのは患者を大学病院に紹介しやすいなどで有利なように聞いていますが、阪神地区という出身地にある大学を卒業し出身地で開業されるということになるのでしょうから、全く問題はないはずです。他の地方で開業されるとしても、いまは開業に当たり医師会の了解を得なければならないという話はほとんど聞きませんし、開業に必要な資金は銀行などがいくらでも貸してくれる状況が続いているようです。

ご子息がどのような道を進まれるか分かりませんが、大都市圏の国公立大医学合格おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私にはとっても子供を私立医科大学に行かす
経済的な余裕はなく、まだ次男のこともあるので
仕送りも大変なので、自宅から通うことが出来る
大学に行ってもらいたかったのです。
自宅からほんの30分程度で通えます。
親子孝行な息子です。
まあ、人の痛みのわかる立派な医師になってくれれば
ありがたいと思ってます。

お礼日時:2012/04/01 00:58

で、40年経ってどうなったか?





で、30年経ってどうなったか?

で 訂正です。
    • good
    • 0

クラス40名中10人くらいが国公立の医学部に進む地方の県立高校出身です。


卒業が1978年
3人が地元の旧医専で、他はいわゆる新設医学部というやつに進んだ。

で、40年経ってどうなったか?

今彼らが出身大学の違いでどうなったか?
変わりません。当時は出身大学の医局に入るのが普通だったので、そのまま出身大学の医局に入った奴は、そのままその県の医学部で開業したり、教授になったり。
※ 教授になった奴はそれほど高校時代の成績が良かったわけではない。運(いい研究テーマに当たるとか)努力なんだろうと思います。国公立の医学部に入れる程度だったら、実はそれほど頭の出来が違うわけではないので。

医局に入るときに、出身大学の医局に入らなかった奴は、入った医局のあたりで医者をしている。

医学部の序列というのは、1970年代に医学部が大拡大したときに、どこから教授を持ってくるという話で、出来上がったという側面があります。まぁ陣地取りみたいなもので、新設の○○大学の第一内科は■■大学が取った!みたいな。

んで、新設医科大も生え抜きが育っているので、生え抜きに教授がチェンジ。

まぁ東大とか研究者というか教授の比率が高いのは、彼らはそれが生きがいなのでしょうがありません。
日本で一番難しいから東大の理科三類を受験するという人種ですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからの勉強次第ですね。
権威主義にとらわれず、人の痛みが解る
立派な医師になってれる事を期待してます。

お礼日時:2012/04/01 00:51

 合格おめでとうございます。



 結論ですが、今年合格された大学に行くのがベストです。浪人しても来年も合格するという保証はどこにもありません。

 また、序列についてですが、大学教授とかを目指すのではない限り無視してかまいません。ご存じのように医局制度も崩れてしまいました。いい医者、頼られる医者になるかそれともヤブになるかは大学を卒業してからのご本人の努力次第です。

 天皇陛下の手術で、東京大学付属病院で居並ぶ東大医学部教授達を補佐にして執刀したのは、日大医学部出身の順天堂大学教授でした。しかもその医師は日大医学部に3浪して合格したという方です。いい医者が学歴で決まるのではないという好例ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もこれからが大切だと思います。
人の痛みが解る立派な医師になってくれることを
期待してます。

お礼日時:2012/04/01 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!