プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年11月下旬に腰を痛めてしまい、それから2か月経ったくらいから坐骨神経痛が出てきました。
整形外科でMRIを撮ったところL4-L5に小さなヘルニアがありました。

かかりつけ医のペインクリニックで硬膜外ブロック注射を4回しましたが下肢痛にはあまり効果がなく
整形でのリハビリにも疑問を抱き、現在は鍼灸院で週2程度鍼を打ってもらっています。
鍼をするとその夜は普段以上に下肢に重だるい痛みがあります。
症状としては日により何ともない時、そしてその逆の繰り返しを続けて早4か月とすこしが過ぎます。

このような症状になった方へ質問ですが、完治した。または完治に近づいたと実感されるまでの期間にどれくらい要しましたか。

腰痛とは無縁でしたので不安でいっぱいです。

A 回答 (5件)

No.4です。

補足ありがとうございます。


>既に3か月が過ぎていますが、具体的な治療の見直しなどあれば教えてください。

先ほども少しお話ししましたが、保存療法の目的は疼痛のコントロールです。どういった経緯でリハビリを見送ることになったか分かりませんが、お薬が使えないとなるとリハビリの重要性が増すと思います。週二回鍼灸をやっているのであれば、別の日に二回ほどリハビリを加えると効果的だと思います。

痛くない日もあるということなので、状態はさほど悪くないと思います。ウォーキングや腹筋背筋の強化も重要なリハビリですが、ここでは開始時期や負荷の判断ができません。できれば医師の診察をうけて、治療プランのアドバイスをしてもらうのがいいと思います。


これから春に向けて暖かくなってきますので、状態は良くなってくるとは思いますが、厚着や使い捨てカイロなどで冷えないように気をつけてください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 11

坐骨神経とは腰から足先まで伸びている太い神経ですが、腰になんらかの異常があればその走行上に痛みや痺れなど出ます。

お尻、ふともも、膝裏、ふくらはぎ、足裏などです。すべて出る人もいれば、膝裏だけとか、腿だけとか言う人もいます。原因疾患はヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、すべり症などですが、特別骨など構造に異状がなくても、炎症が強く起こっていれば出る可能性はあります。


>または完治に近づいたと実感されるまでの期間にどれくらい要しましたか。

これは疾患や個人差があるので何とも言えません。炎症性や腰椎椎間板症による坐骨神経痛でしたら数日~数週間で治りますし、脊柱管狭窄症であれば数年の覚悟は必要です。ヘルニアは数か月で軽快することが多く、三か月を目安に治療方法を見直しても良いかもしれません。

ヘルニアは自然治癒することが分かっています。他の方も仰っていますが簡単に言えば、白血球が食べてしまうわけですが、大きい方が自然治癒しやすいことも分かっています。ですから治療の方針としては消炎鎮痛で疼痛のコントロールをすることです。これらは保存療法と言いますが、具体的にはお薬(非ステロイド性抗炎症剤、ステロイド)、ブロック注射、リハビリ、鍼治療などです。

今はお薬も飲まれていないでしょうか?お薬は治療上結構重要な位置を占めますし、鍼治療との相乗効果も目を見張るものがあります。リハビリは最悪やらなくても、お薬だけは続けた方がいいと思います。また、鍼が物理的に椎間板に悪影響を与えることは絶対にありえません。腰椎牽引治療の力が強すぎたり、無理なマッサージ、腰椎を捻るなどは物理的に椎間板にストレスをかけますので絶対に避けるべきです。

アルコールは湯船は炎症悪化させますので、痛みの激しい時は注意されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

この回答への補足

丁寧な回答に感謝しています。医師からは腰椎ヘルニア由来の坐骨神経痛だと言われています。薬は生まれつき胃腸が虚弱なこと、逆流性食道炎のクランケであること等があり服薬は避けてきました。今は夜間痛があるので湿布剤を貼って痛みを取っています。既に3か月が過ぎていますが、具体的な治療の見直しなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

補足日時:2012/04/04 19:22
    • good
    • 11
この回答へのお礼

大変参考になり、そして前向きな気持ちで治療をしていこうと思えるようになりました。ありがとうございました。感謝です。

お礼日時:2012/04/05 09:30

こんにちは。

経験からですが・・・

> 整形外科でMRIを撮ったところL4-L5に小さなヘルニアがありました。

と言うことは,レントゲンで骨には異常が無かったと言うことですね? ヘルニアが原因で坐骨神経痛が出ているのであれば,ヘルニアが小さくなれば,症状は軽減します。 ヘルニアは無理しないで安静(普通に生活)にしていれば,二か月から三か月位で自然に吸収されることがわかっています(マクロファージが貪食するそうです)。 整形外科で説明はありませんでしたか? それまでは,痛みやしびれがひどければ,ブロック注射や消炎鎮痛剤の服用で耐える。 鍼やリハビリは控えた方が良いように感じました。 私の場合は,二か月ちょっと前に,昨日まであった辛い症状がストンと消えました。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

親身なご意見をありがとうございます。私も気が付いたら症状が消えていた。というくらいになるよう焦らず治して行こうと思います。

お礼日時:2012/04/05 09:31

坐骨神経痛ですが基本的には完治はしないと思ってください。


局所麻酔等して痛みを和らげるのはできますけどね
腰もそうですが 長い付き合いを覚悟するしかないですね
    • good
    • 19

腰痛というのは残念ながら多くの場合完治は難しく、これと折り合いをつけながら暮らして行く場合が多いようですよ。

私は30歳くらいから腰痛に悩まされ、いろいろ医者通いもしましたが完治とはほど遠く、現在は筋トレで腹筋と背筋を鍛えることで何とか苦痛を軽減して暮らしています。下肢に重だるい痛みがある程度なら我慢できないことはないと思われます。あまり期待しない方がいいですよ。私が知る限り、腰痛が完治して全く苦痛なく暮らせるようになったという例はありません。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!