
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に自然界は弱肉強食であり、「争いは悪」などと
いうきまりはありません。
争いが不利益になるのは、個体間の分業&組織化が
発達し、社会性をおびてきてからです。
もちろん、そうでなくとも、争いを忌避する事は可能ですが、
それは厳しい淘汰の中で進化するものに対して負ける
事になり、いつか淘汰される側になります。
日本国内だって中世は、県単位で争っていましたが、
多くの人を殺した織田信長や徳川家康を、悪だと責める
人はいません。
かといって今、「東京は儲け過ぎだ!」といって静岡が
攻め入る、などという事は考えられません。
分業化=相互依存が高まり、人や物の流通が盛んに
なったためです。
逆に言えば、そうした分業化の及んでいない要素に
おいては、金や恋愛という以前に、生きる事そのもの
のために、他を攻撃する事は“自然”なのです。
No.5
- 回答日時:
酔っ払いの喧嘩
肩が触れた眼を飛ばしたのでの喧嘩
ささやかな理由での夫婦・親子・兄弟喧嘩
パワハラ・セクハラ・学校でのいじめ
ネットの・・・からの争いでブログ炎上
因縁をつける
No.4
- 回答日時:
金・恋愛・宗教的要因が一切含まれない争いはあるか?
○これあるんですよ。単に強さを競う一群の人がいるのですね。
歴史的な人物を挙げれば、宮本武蔵、近代では大山倍達などが挙げられますね。
彼らの目的は、一番強い人になるという目的だけで人生を全うしてますね。人間に競争相手がいなくなると、猛牛やクマと戦うのですね。強さこそすべてという人間もいるということですね。孫悟空もその一人ですね。
No.3
- 回答日時:
なんとなく虫が好かないとか、顔が気にくわないとか
肩が当たった、とか足を踏まれたとか、習っている
空手を試して見たい、とか辻斬りしてみたいとか
生理だったとか、権力とケンカしてみたかったとか
・・・・
いくらでもあると思いますが。
私の空手部時代の先輩は、空手の稽古の一環として
やくざとケンカしていました。
こういう連中は多く、私たちはこれを
「実戦」と称しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教は何故存在するのですか? 幾ら祈りを捧げたところで神は戦争も飢饉も疫病も解決しない。 人類の文明
- 【宗教の力って何ですか?】宗教のせいで戦争が起こっています。宗教は戦争を無くすどころ
- いつの時代にあっても戦争は必ず起こるものではありませんか?
- 戦後の洗脳教育
- ある村・惑星では本物の宗教哲学科学教え生き方も普及していて良心と利他愛を発揮してなるべく
- プーチンは反共主義者
- あなたは戦争をする人かしない人か
- 人間にとって大事なことは宗教ではなく「人の道」ではありませんか?
- 自分勝手な女ではありませんか?
- 何故女性というのはただ存在があるだけで価値があるのでしょうか? 学歴がなくても、仕事がなくても、お金
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の美醜について
-
永遠を目指すことこそ人間の生...
-
日本で陰キャが増えたのは誰の...
-
死は救済であるのに、自死を促...
-
レイプされた経験者にお聞きします
-
「分別されていません」の張り...
-
男2女1で宅飲みするのはまずい...
-
grantとsubsidyの違いがよくわ...
-
不細工と話したくないって実際...
-
昭和と平成、または、昔と今、...
-
なぜ人は子供を産むのでしょうか?
-
なぜ女は裸を隠すのか
-
近親相姦が駄目な理由ってなん...
-
小3の子、お留守番は虐待ですか?
-
親がやったことと子供は関係無い?
-
スーパーフリー事件の免れた
-
昔常識だったことで、今では完...
-
自動車でひき逃げした奴が、「...
-
以前テレビ番組で温泉で盗撮さ...
-
埼玉県の虐待禁止条例の改正案...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死は救済であるのに、自死を促...
-
「地下都市」建設をすればどうか?
-
「嫌うこと」と「差別」の違い...
-
日本で陰キャが増えたのは誰の...
-
インターネットがない時代に生...
-
強者こそが至高で正義である
-
何故、大人は必ず働かねばなら...
-
人の美醜について
-
僕が(あなたが?)死んでも誰...
-
私はIQが低いので、生きてても...
-
偉い人と偉くない人と居るのか...
-
性根が腐ってる人間っているも...
-
社会は弱肉強食ですか?
-
差別に区別、、、と、と、と、
-
世界中が平和であって欲しいと...
-
パラドックスは人間の概念形成...
-
これからの人間社会は丁と出る...
-
この世の不条理をなくす事は出...
-
差別の心
-
不平等な世の中
おすすめ情報