楽天カードに付帯する海外旅行の保険について教えてください。
他の方の質問を見て旅行代金をカード決済しないと付帯しないということまでは分かりました。
1.楽天トラベル以外の旅行会社(例えばHISで航空券と宿泊ホテル)でも保険は有効ですか?
2.支払いを夫のカードでした場合、同行者(妻と子供)の分も保険は有効ですか?
(妻は家族カードを持っています)
3.2の質問で夫にしか保険が適用されないとしたら、
妻と子供にも保険が使えるようにする方法はありますか?
(妻の代金は妻所有の家族カードで支払うとか?でも子供の分は・・・?)
できれば、上記の質問の答えが、楽天のどこを見れば記載されているのかも分かれば教えてください。
海外旅行の代金をカードで支払ったことがなく、まったくの無知です。
というか、カードを使用するようになったものごく最近なので、
もしかしたら「常識ある大人なら誰でもわかるでしょ」という質問だったらすみません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クレジットカード付帯の海外旅行保険は、「何もないよりはまし」程度の補償内容だと思ってください。
旅行先で何もなければよいのですが、補償内容もよく確認せずに過信しすぎていると、イザというとき全く補償が足りなくて痛い思いをしますよ。(経験あります)
先の方が調べてくださっている補償内容だと、私なら確実に、治療費用、賠償責任、救援者費用のところを「バラがけ」もします。
「バラがけ」とは、必要な部分にだけ必要な金額の保険をかけられるもので、「オーダーメイド」などという言葉が使われたりもしてます。
バラがけして複数の保険を持つと、死亡以外は補償金額が合算されます。
楽天カードの家族カードの付帯保険について調べるのもよいですが、損保ジャパンなどの「バラがけ」対応できる保険会社で、ご夫婦の補償が足りない部分とお子様の分は、加入手続きしてしまってよいと思います。費用は一人当たり2000円程度だと思います。
ありがとうございます。
おっしゃるとおり保障内容については確かに不安があるのでもう一度夫婦で検討してみます。
「バラがけ」についても調べてみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も楽天カードは持っていますし、他にも海外旅行保険付帯のクレジットカードを持っていますが、私は必ず海外旅行保険を買います。こればかりは個人の価値観の違いだと思いますが、使わなければそれでよいし、お守りだと思っています。
楽天の保障内容は↓
補償内容保険金額
(傷害)死亡・後遺障害最高2,000万円
傷害治療費用最高200万円
疾病治療費用最高200万円
賠償責任最高2,000万円
携帯品損害最高20万円(免責金額3,000円)
救援者費用最高200万円
病気や事故の治療費がたったの200万円です。アメリカで個室に入ったら1泊10万や50万なんてこともあるそうです。盲腸でもすぐに200万円くらい越えます。救援者費用も200万円とのことですが、ヘリが捜索なんてしたら大借金です。この内容では怖くてアメリカやヨーロッパには行けません。
また#1さんの家族分のクレジットカードを作るというのは、子どもさんはクレジットカード作れないのでは?と思いました。
ありがとうございます。
そうですね、保険の内容に関しては家族でもう一度相談して他の保険を購入するかどうか検討してみます。
もちろん事故等で怪我の心配もありますが、確率的に特に心配なのは子供の急な病気や怪我なのかなと思っています。
そうなったときに現地の病院でどの程度の治療費が請求されるかが心配です。
No.1
- 回答日時:
わたしも海外旅行保険目当てでカードを作っていますので、関心のある話題でした。
同じようなことを他社のカードで聞いたことがあります。1ですが、問題ないはずです。条件は“旅行代金”であって、カードを利用してほしい、ということだからです。
2、一般的に家族カードのある人の分は有効、とか、限度があると思います。他社のケースでは、家族カードのある人の分までは有効、との答えをいただいたことがあります。
3、これも確認しました。家族カードがあって、旅行代金を別々に支払うのですか?ときいたら、二人分払ってあれば有効です、とのことでした。
しかし、くれぐれもこれらの回答は、他社のカードのものです。参考程度にとどめてください。楽天でしたら電話で聞けるみたいですよ。
http://www.rakuten-card.co.jp/contact/phone/
楽天のサイトのでは、家族特約なし、となっていましたので、家族に関してはちょっと条件が悪いかもしれませんね。
まだ出発までに時間があるなら利用付帯でないカードを作るのはどうですか?つまり旅行代金を支払わなくても自動的に保険が付帯するタイプのカードです。年会費無料のものもありますので、それを家族分作るとかでしたら間違いなく保険は有効になりますよね。
ありがとうございます。
楽天に電話で聞けるんですね。
確かに家族分のカードを作れば有効かもしれませんが、子供は幼児なので無理ですね。
やはり、子供の分は別に保険に入っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険について 1 2023/02/16 18:20
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
- クレジットカード 【楽天カード】vs【PayPayカード】どっちがポイント貯まりやすい? 7 2022/08/22 15:16
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- ポイントサービス・マイル dカードのポイントで買い物された方、楽天ポイントのゲットは? 4 2022/09/15 17:38
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- クレジットカード クレジットカードの身に覚えのない利用残高について 10日ほど前に気づいたのですが利用残高が24000 2 2022/10/27 10:14
- その他(家計・生活費) ネットでの支払い方法の比較について知りたい 1 2022/05/27 22:25
- ポイントサービス・マイル マイナカードの公金口座登録について 2 2023/06/25 23:09
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードに付帯する海外旅行...
-
時計紛失について
-
2泊3日の韓国 割高な海外...
-
搭乗前に保険に加入されますか?
-
海外旅行保険はどうしています...
-
エアアジアで航空券を買おうと...
-
ビザの面接に2歳の娘を連れて...
-
海外ツアー申し込み時のパスポ...
-
犯罪歴ありでアメリカ旅行、行...
-
友人との海外旅行で年齢はばれ...
-
エスタの申請ページが開けない
-
空港の手荷物検査で、腹巻式の...
-
eチケットの控えでパスポート番...
-
パスポートの残存期間が足りな...
-
ESTA 緊急時連絡先のメールア...
-
パスポートに申請する名前の綴り
-
上海旅行を考えているニューハ...
-
海外旅行に友人と行く際 訳あっ...
-
パスポートの申請用紙は全国共通?
-
入国拒否後の帰国航空券の代金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報