【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

畑の土作りについてです。

先月中古で家を購入し、庭に畑が出来るスペースがありましたので、土を耕してこれから野菜を育てようと考えています。
石灰入れたり、腐葉土入れたり、1ヶ月ほど下準備はしてきました。

これから野菜(トマト・トウモロコシ・芋・ナス、等)を育てようと思っていますが、土がどうしても現状「玉」になってしまいます。
一見、石の様な塊が沢山出来ています。

ふるいにかけてみると、ちょっとの量の土から大量の小石が出てきます。

これらの小石は取り除いた方がいいんでしょうか?

小石を取り除くと、土はサラサラになります。
近所の畑を見ると、土は同じようにサラサラっぽいです。

小石が入っていると排水が良くなる、とかあるんでしょうか?

地道に小石を取り除いていくのも、かなりの労力を要しますので、
それでもやるべきかどうか迷っています。

ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

細かい石まで全て取り除いてしまうと、固まりやすい土になっていまします。


それに、作る作物次第ですが、根もの野菜(大根やニンジンなど)でない限り、石があっても影響はありません。
目安としては、根もの野菜を作るところ以外は、1cmくらいまでの石はあった方が良いです。
むしろ、細かい石が多く入った山砂をドッサリ入れると大変良い土になります。
私は100平米の畑でやっていますが、2cm以上の石は、耕すたびに取り除きますが、それより小さなものは取りません。
大根やニンジンを作るところも山砂と牛糞をドッサリ入れてフカフカの土にしておけば、1cmくらいの石はあってもかまいません。
成長する時に押しのけて行きます。
土が固いと形が悪くなるだけで、問題はありません。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

お礼をするのが遅くなり、申し訳ございませんでした。

1cm位ならあった方がいい、2cm以上は取り除く、とても具体的で為になりました。

ようやく土も少し柔らかくフカフカになりつつあります。

もう少し土作りをしてから野菜を植えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/13 20:04

畑に石は必要ありません。


芋などを作るのでしたら、成長の邪魔になりますし、変形した芋が出来てしまいます。
石垣を作り地面の温度を上げてイチゴなどの成長を良くする農法はありますが、それは石が表面に出ているから日光があたり暖かくなるのであって、土の中では逆にいつまでも温度が低いままですから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

遅くなって申し訳ございませんでした。

芋を植えるところは、徹底的に石を取り除いておこうと思います。

お礼日時:2012/04/13 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています