アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高校2年生です。去年の秋から急激に太りました。痩せようと思っているのですがなかなか痩せられません。ストレスなのかはわかりませんが、うちに居る時は常に何かを食べていなくては落ち着きません。お腹はいっぱいなのですが、食べることが止められなくなります。
私は陸上で長距離をやっています。インターハイ予選も近いですし、顧問にも最近、私が中学時代に痩せていた頃の写真(新聞の切抜きのようなもの)を見せられ無言の圧力というか・・・・とにかく痩せなさいと言われています。自分でもこのままでは駄目だと思うので痩せなくてはと思うのですが、一日我慢しても夕飯に我慢しきれず、夕飯の後に沢山食べてしまいます。(今日はクラッカー2袋、カロリーメイト、あん団子、板チョコ2/3、食パン、鍋の中の夕飯の残り物、夕飯の残り物、チーズを食べてしまいました。)食べた後の罪悪感がハンパないです。食べた後、後悔することもわかっているのにやめられません。これは自分の意志の弱さに原因があると思います。嫌なことがあるとさらに食べてしまいます。自分でもこんなことを繰り返してしまっている自分に嫌気がさします。時々チューイングもしてしまいます。自分の欲求に勝てない、痩せると決めたのに食べ続けてしまう、意思の弱い自分がいやです。

どうしたら過食を我慢できますか?
なんでもいいので教えてください。

A 回答 (2件)

食べること自体がストレスを呼び、また食べるという負の連鎖になっていますね。


とりあえず、食べても自分を責める必要はありませんよ。

なぜならストレスがある時、大抵の人は二種類に分かれるからです。
それは「食べられなくなる人」と「食べてしまう人」です。
どちらも自然なことなので、責める必要はありません。
あなたはたまたま食べてしまう方だった、というだけです。
意思は弱くて当たり前。食べて当たり前。それが自然なことなのですから。

ただ、自分を責めることにエネルギーを使うのではなく、改善できる方向に使えれば良いのだと思います。

例えば、何かを食べる前に必ずノルマを作るという方法があります。(「宿題」をしたり「運動(腹筋50回とか)」をしたり、何でも良いです)
それが終わった時に、よく頑張った!という「ご褒美」として食べるようにするのです。

もっと食べたくなったら、もっとノルマをこなしてください。
そうすれば食べても自分を責めないですみます。
要するに「過食を我慢する」のではなく、食べるのを楽しむという方向へ切り替えるのです。

食べるのは本来楽しいことです。
惰性ではなく、本当に食べたいものをゆっくりと味わうようにしてください。
そうすれば少量でも満足できますよ。
前向きに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

部活はしばらく休んで病院にいきましょう。


過食症はれっきとした摂食障害です。このまま悪化すると、次の段階である拒食症を発症します。拒食症は死ぬこともある怖い病気です。

わたしの母校は陸上が盛んな高校で、仲のよい後輩にもひとり陸上部の子がいました。高校でインターハイ狙うようなレベルとなると、カロリー制限や食事制限がすごいですよね。私も後輩のそういった話を聞いて驚きました。

簡潔にいうと、人は食べると気持ちよくなります。そういうシステムです。
そして、あなたの身体はおそらく、部活指導でのカロリー制限には耐えられなかったんです。
人それぞれ筋肉量も骨量も血液量もちがうから当然必要なカロリーも栄養もちがいます。そしてそれは本人にしかコントロールできないのであって、部活指導で画一的に指示されて従うのは危険です。いくらハイレベルな高校でも、専属の栄養士がついて3食水分量まで調節するのは現実的ではありません。
確かにまだ10代だから、こういったカロリー制限下でも十分に活動できる人がほとんどです。でも、10人が10人そんなわけじゃないんですよ。

カロリー制限がかかった状態では、脳は危機感を感じ何かを食べさせようとさまざまな物質を脳内で分泌します。そしてその状態で食べると脳は快感を覚え、あなたのようになります。

過食症も拒食症も病気です。
病気を治すのは、病院です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!