
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>フラット35の審査に通過し、今住宅を建築中です。
おめでとう御座います。
私も、一戸建てを新築する時は完成が楽しみでした。
>融資までまだ日にちはあるんですが、クレジットカードでリボ払いにしてしまったものがあるんです…
全く、問題ありません。
クレジットカードの与信枠に関する、根拠のない都市伝説の影響ですね。
断言しますが、住宅ローンとクレジットカードは全く無関係です。
リボ払いでも、法律・カード規約に基づいて返済事故を起こしていなければ気にする必要はありません。
面白い都市伝説では、クレジットカードを複数枚持っているだけで住宅ローン審査に落ちる!という悪質な説があります。
この都市伝説を信じて、わざわざ持っているクレジットカードを解約する被害者も多いですよ。
>融資実行前に再審査等かけられるんでしょうか…?
再審査は、原則ありません。
既に、融資審査が終わって「融資実行を待つだけ」の状態ですよね。
ただ、他の回答にあるように「高額のローンは、新たに申し込まない」事は必要です。
融資実行前に、「もう一件マンションをローンで買う。ロールスロイスをローンで買う」事は既存融資に影響します。
「返済に影響しないのか?」という疑問を、金融機関は持ちますから。
が、100万円程度の新たなローンは問題ありません。
クレジットカードのリボ払いの与信限度額は、たぶん(お怒りを承知で、質問者さまの年収を一般平均年収で考えました)100万円以下ですよね。
まったく、気にする必要はありませんよ。
例えば、新築記念にソファーを70万円の分割(リボ)で買った。何ら、問題ありません。
>ここまできて融資が無理になるとかだったらどうしたらいいのか…
気にする事は、ありません。
リボ払い限度額全てを利用しても、大丈夫。
年収など金銭的信用条件と融資額がマッチしている事が、大前提ですが・・・。
私の場合、住宅ローン融資実行前に自動車ローンを組みました。
が、何ら問題ありませんでしたね。
住宅ローン申込時には、新たにクレジットカードの申込書も書かされましたからね。
「カードが届いたら、直ぐに使うよ!」と担当者に伝えましたが、「直ぐに使って下さい」との回答がありました。
質問者さまも、リボ払い返済事故がなければ大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
建設が終わり、検査が終わり、融資が実行されるその日までに清算すればよいので、リボ払いでもカード会社に連絡して解約し清算しなければいけません。
ポイントもあるしリボ払いもあるからと私も相談したのですが、とにかく一旦は解約してくれとの事でした。審査が終わり、融資が実行された後に作るのは構わないそうで、仲介銀行のカードを作らされたので今は全部そこに集中させてます。解約させておいて作らされるんだから、まったくもって理不尽ですね。私もリボ払いありますよ。でも清算しました。審査に通ったなら大丈夫ですが、解約は免れません。全部清算したとの証拠書類を提出しなくてはならないしね。
No.1
- 回答日時:
我が家も今月フラット実行です。
審査を受けてから実行までは太陽光をつける為のローンの借入れはしないでと言われて実行後に借入れします。
リボ払いは実行前に完済できるなら問題はないと思います。
もし、完済ができないとしても返済比率内でしたら大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CICに異動情報があります。カー...
-
5
入社時にクレジットカードを作...
-
6
クレジットカードのブラックリ...
-
7
クレジットカード作りたい 障害...
-
8
審査に通りやすいクレジットカ...
-
9
クレジットカード審査落ち・・...
-
10
ブラックリストの夫
-
11
自己破産しましたが、4年後ぐら...
-
12
インターネットに載ってました...
-
13
クレジットカードの強制解約に...
-
14
CICなどの個人情報を消してもら...
-
15
初めまして。クレジットカード...
-
16
先日銀行のマイカーローンの仮...
-
17
審査に落ちてしまいました。ケ...
-
18
住宅ローン審査後のクレジット...
-
19
信用情報にクレジットカードの...
-
20
TS CUBIC CARD について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter