アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの通りなのですが、
風邪薬とか(漢方じゃなくて西洋医学の)をお茶で飲むのはお茶が薬の効能の邪魔になるのでよくない、
とどこかで読んだことがあるのですが本当ですか?

もしそうなら、緑茶、紅茶、コーヒーの場合どれは大丈夫でどれが悪いとかがあれば知りたいです?

喉や鼻が風邪気味で緑茶をがぼがぼ飲んでしまうのですが
風邪薬飲んだ後にはよくないのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちわ。



お薬は、一般的に、水または白湯で飲むのが一番です。
お茶で飲むのが良くないといわれる理由は、お茶に含まれる「タンニン」という物質がかんけいしています。薬の成分とお茶の成分のタンニンが反応しあって、薬の効果が出にくくなってしまう恐れがあります。また貧血の薬をお茶で飲むと鉄分とタンニンが反応しあい、タンニン鉄という成分が出来ます。これは体にいいものではありません。
ちなみに、タンニンの含有量(100ml中)の多いものから示すと、
紅茶>緑茶>コーヒー>ウーロン茶>麦茶
です。

やはり、飲み薬は水または、白湯で飲むのが一番です^^
詳しくは、お医者様に伺ってみるのがBESTですよ!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
どうしてだめなのかよくわかりました。
水とかお湯(白湯は作り方がわからないので)で飲もうと思います!

お礼日時:2004/01/06 20:03

こんにちは。

お加減はいかがですか?早く良くなるといいですね。

私が出産の為に入院していた時、看護婦さん(当時はまだ“看護士”ではなかった)に、#1の方と同じ事を言われました。
「薬を飲む時は、水か白湯か麦茶ならいいです。コーヒーやお茶の葉(紅茶・烏龍茶・緑茶は、製造工程が違うが同じ葉なので)は駄目です」と。

緑茶は普段の健康な時に飲むのは、体に良いそうですね。特に冬は、緑茶でうがいをするのは喉に良いと聞きました。

回答しておいて無責任かとは思いますが、やはり医療の事については、掛かりつけの医者や薬剤師さんなどの専門家にお尋ねになった方がよろしいかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お医者さんでも止められるんですね。もうひきたくないので私もお茶でうがいしようと思います。
早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/06 20:09

お茶にはカフェインとタンニンが含まれています。


これらがクスリと相互作用があるとされます。

貧血の方が鉄剤を処方されると「お茶やコーヒーをいっしょにとらないでください」と注意書きがついてきます。
そのほか禁忌薬としてはURLをご覧ください。

薬を飲むときはコップに半分以上の水を飲むようにしてるんです。少ないと喉に引っかかる感じがするので。お茶ではたくさん飲みにくいので、やはり水が一番いいですね。

参考URL:http://www.senshu.co.jp/di/food9809.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
私も水はたくさん飲むようにしています。URLとても参考になりました。

お礼日時:2004/01/06 20:08

薬をお茶で飲むのはいけないと言われていた理由は、薬の表面を保護しているコーティングが、お茶によって内臓に届く前に溶けてしまうからだそうです。



しかし、最近の薬品は、患者がお茶で飲むことも想定して作られているので、コーティングも頑丈になっているそうです。

なので結論としては、お茶やコーヒー、紅茶で飲んでも、大丈夫だそうですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
なんか他にも駄目な理由があるみたいでした。でも、どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/01/06 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!