プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは1年間くらい不登校で
家に引きこもってばかりでした。

今は普通に学校に行っていますが
引きこもってて運動を1年くらいしていなく
すぐ息切れして体育でみんなについていけません

体力をつけるにはどんな運動が必要でしょう?

筋トレとかランニングとか
具体的に言ってくれると嬉しいです!

A 回答 (9件)

こんばんわ。



生活習慣病の改善には、ジョギングが一番効果的です。

ジョギングの効果は、以下のとおりです。

■ 心肺機能の向上。

■ 持久力が高まり、疲れにくくなる。

■ ダイエット効果。

■ 脳が活性化され、ストレスも少なくなる。

速いスピードで走る必要はなく、しゃべりながら走れる程度のスピードが最適です。

週二三回、30分位から 無理なく続けることが最大のポイント。

焦らず、ゆっくり、マイペースで頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。
ベストアンサーはNo.1さんに(*'ω'*)

お礼日時:2012/04/20 04:26

No.1さんのアドバイスに1票ですが、30分から始めるってところに疑問が・・・。


質問者さんの体力だと、3~5分ぐらいが限界でしょう。

5分×2本(歩いて息を整えて2本目)

だいたいこのぐらいを週3~4から始めれば1ヶ月もしないうちに30分は走れるようになり、その時点でほかの友達より体力が無いとは思わなくなるはずです。

本気で悩んでいるなら書店でランニングの本を買い、真面目に取り組みましょう。たとえ少ない時間・距離から初めてもまじめにやる限り必ず体力は付くし、体力の向上は勉強の成績が上がるのより遥かに早いです。
    • good
    • 0

方法は皆様がおっしゃた通りです。

私は、別件で書き込みさせて頂きます。


トレーニングを効率的に継続させるには、自らの意志の強さの他にもう1つあります。

「毎日同じ時間に行うこと」

トレーニングをする時間を、8時なら毎日8時に。17時なら毎日17時に。というように、毎日同じ時間にトレーニングをする習慣を身につけると、長続きしやすいそうです。
(情報源byラジオ)

がんばってください(・∀・)b
    • good
    • 0

もう皆さんが回答してる通りです。



というか、あなた自身も気が付いてますよね(筋トレとかランニングとかって言ってますから)


・長時間歩く→徐々に走るようにする
・筋トレを毎日やる

これでいいと思います。
筋トレが面倒なら長時間歩く→走るだけでも息切れは起きにくくなるはずです。
    • good
    • 0

いきなりランニングや筋トレはつらいので、まずは長距離を歩くことをおすすめします。



ただ、歩くだけだと続かないので、行きたいところを決めて、電車ではなく、歩いていきます。
    • good
    • 0

 体力と言っても大きく分けると2つあります。

これによってトレーニングのしかたがまったく異なります。

 ひとつは、たとえば体を少々動かし続けても疲れにくいという「持久力」ですね。体育でみんなと一緒に軽く15分走っても息切れしたりダウンせずについて行ける、というような持久力です。ある意味でスタミナの問題でもあります。

 もうひとつは「パワー」です。重たいものが持てるとか、担げるとか、動かせるとか、投げられるとか…どれだけ強い力が一気に出せるか、ですね。

 持久力をつけるためには、あまり負荷の重くない運動をなるべく長時間継続させることです。いわゆる有酸素運動と言われる運動です。もし10代であれば、心拍数がおおむね130~150くらいに収まる感じの運動(伴走者と何とか会話できる程度のジョギングなど、息が荒れすぎない長時間運動)をなるべく長時間続けられるように頑張ることです。慣れるにしたがってちょっとずつ運動強度を上げていく(たとえばより速く走るようにする)と効果的です。縄跳びなんかもいいかもね。まずは連続50回からはじめて、100回、200回、500回…と増やしていきます。目標は1,000回かな。

 力を強くするためには、なるべく重い負荷を使った運動をします。力いっぱいやれば、何とか10回くらいは出来るかなーという運動(無酸素運動)です。それ以上は力尽きてへたばるくらい強い運動にします。ダンベルなどを使うこともありますし、自分の体重を負荷にする運動もあります(腕たて伏せなど)。これで10回も出来るようになれば、負荷を重くしないと効果が薄くなります。
    • good
    • 0

こんにちは。


確かに、筋トレとかランニングとかは、かなり体力アップに効果的だと思います。
でも、いきなりそれから始めると息切れしていまうのも、事実です。
なので、まずは天気の良いお休みの日にウォーキングなどからはじめられてはいかがでしょうか?背筋を伸ばして歩くだけでも、腹筋・肺筋が鍛えられるものだと思います。

体を動かすとクセになりますので、それから筋トレやランニングなどをされてもいいと思いますし。また、自分の興味のあるスポーツを観戦するだけでも、なんか体を動かしてみたくなるものです。お風呂あがりのストレッチも、するのとしないのと全然違うみたいですよ。無理のない範囲で、ゆっくり自分に合ったものを見つけてくださいね(^^)
    • good
    • 0

一年間休んでいたら、さすがに体力は


落ちますよね。
ただ、急に体力をつけようと思って、
意気込んでしまいますと、逆に体を
壊しますから注意してください。
まず、徒歩(ウォーキング)から始めてください。
どこに行くにも極力歩いて出かけてください。
大体1時間ぐらいを目安に毎日歩いてください。
最初は、疲れると思いますが、だんだん気持ちの良い
疲れになってくるかと思います。
そして、このウォーキングになれたところで、少し
ランニングをしてみてください。
まぁ最初は、10分ぐらいが良いかと思います。
ウォーキング30分でランニング10分ぐらいを目標にしてみてください。
これを数ヶ月間継続してみてください。
継続すれば間違いなく体力はつきます。
また、家では、筋トレとして、腕立て、腹筋、背筋をしてみては
いかがですか?
最初は、どれも20回することを目標にするぐらいが良いかと思います。
ランニングは、体力と持久力、そして筋トレは筋肉がつきますから、
頑張って継続してください。
後は、バランスの取れた食生活を1日3食取ってください。
1年の引きこもりから頑張って抜け出したのですから、
これから学校生活を謳歌してください。
    • good
    • 1

通常の登下校だけでも、精神的にも肉体的にも負担がまだまだあるのではないでしょうか。



そういう状況なら、筋トレとかランニングといった仰々しいものではなくウォーキングから始めたほうがよいのでは。
運動というより散歩を楽しむ感じで変に気負わず始めたほうが継続もしやすく、心身への負担も少ないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!