「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

今、AKGのK430というアウトドアヘッドホンを使っています。
その前使っていた同じAKGのK404もそうだったのですが、
コードが非常に細く頼りなく感じています。
実際、そのK404は断線してしまいました。

何かコードに巻きつけるなどしてコードを補強する商品はないでしょうか?
それとも自作で何とかなるものなのでしょうか?

商品、もしくは改造方法等、知っている方ぜひとも教えてください!!

A 回答 (2件)

ヘッドフォンの断線の殆どはプラグの付け根のところです。


ここがどうしても屈曲するので、何時の間にかそこで切れます。
私はそのため、プラグと端子の間をヘッドフォン用の延長コードで接続しています。
こうすると機器には延長コードのプラグが挿入されるので、断線はこちらで起こり、ヘッドフォン本来のプラグはまず断線は起こりません。
延長コードは今では100円ショップでも入手できます。
うるさい人はそんな安物はだめと言うかもしれませんが実用的には問題ありません。
プラグが断線した時は延長コードを取り替えればよいのでかなり安く済みます。
    • good
    • 1

断線するのは、プラグとヘッドフォーンの接続部ですよね


接着剤で補強してます、固まっても硬くならない物が良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報