
先日ヤフーオークションでガンプラの完成品を見ていたら、塗装や墨入れなど全くなされていない
本当に組み立てただけの素組完成品が大変人気があり入札数がすごいことになっていました。
特にガンダム系のものが大変人気があったようです。
ああいった素組完成品は何か部品取りの用途で人気があったりするのでしょうか?
それとも組み立てるのが面倒くさいので完成されたものを飾っておきたい為に落札されるのでしょうか?
素朴に何でだろうと思ったので質問させていただきました。
素組品を落札される方おられましたらどういった用途で入手されるのか理由を教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はっはっは。
私はこの道30年の根っからのモデラーです。何故人気があるのかはわかりませんが、買っている人が何を求めているかと言うことですね。思いますに、ガンダムのHGUCなどは私でも多少構えてしまうほどの複雑さと部品の多さです。初心者にこれをぱっと渡してすぐ作れるとも思えません。本当はだから面白いんですけどね。多分その方々は完成品トイとしてお求めなんだと思います。なんでも手軽に出来上がりをお金で買える時代になってしまってるんですね。特にHGUC等はそのままでもかなり設定状態に近く出来るようですし。私もそう多くは無いのですがまず仮組みとして完成させたら、「このままで十分じゃん」とか悪魔のささやきが聞こえます(;_;)。あ、またジュアッグ買わないと…。No.1
- 回答日時:
落札はしたこと有りませんが、単にパーツが欲しいなら箱で買うでしょう。
やたら手の込んだものが横行していたので、アッサリ系を好む方が増えたのかもしれませんね。
手に入れてから自分で手を加えるとは思えませんので。そんな人は自分で作りますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3Dカレンダーのような1日1個の...
-
外車の三面図
-
昨日、発売されたプラモデル「...
-
アームドアーマーDEのユニコー...
-
クリアパーツを塗装しやすいの...
-
缶スプレーでプラモデルを塗装...
-
「模型用ねんどミラコン」について
-
プラモデルを作ったことがある...
-
ねたみでしょうか
-
ガンプラでいつも思うのですが...
-
誕生日に妹からプレゼントして...
-
エアブラシ用の水性染料でガン...
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
Amazonで4000円弱の充電式エア...
-
プラモデルの塗料やスプレー缶...
-
こんにちは。ガンプラ大好き51...
-
MG(マスターグレード)でガン...
-
Nゲージの車両の台車ネジが無く...
-
Nゲージの車両(先頭車の自作方...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラの素組は何故あんなに...
-
ガンプラを初めて買います
-
ガンプラ会心の一品
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
ガンプラで新品が買えないから...
-
ガンプラに熱中する大人
-
無口な人は、平和主義者ですか?
-
Mrカラーについて
-
スヌーピーのしっぽは白、黒ど...
-
(プラモ)ラッカーのトップコ...
-
ガンダムスタッフにとってはガ...
-
あなたは何オタクですか?僕は...
-
えんじ色はプラモの絵の具では
-
HGユニコーンガンダム(デストロ...
-
ExcelのVBAでA4から...
-
ガスガンでの亜鉛ダイキャスト...
-
農薬の混合
-
初心者向けのガンプラ
-
トップコートがうまく出来ませ...
-
コンデンサ トロピカルフィッシ...
おすすめ情報