
BUMPの「オンリーロンリーグローリー」のCDをWindows Media Playerに取り込んだ所、表示された曲名やアルバム情報が違っていました。本来は、
1.オンリーロンリーグローリー
2.睡眠時間
3.隠しトラック(シャドー)
だと思うんですが、実際表示されるのは
1.メーデー
2.睡眠時間
3.スターダストダンスホール
でした。
ちなみに表示が違っているだけで、CDに入っている曲自体は合っています。
取り込んだ後にファイル名を正しく書き直したんですけど、アルバム情報(アルバムのタイトルなど)は間違ったまま表示されるようで、見る度に何か気になる・・・
この現象は他の方も同じなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのCDを持っているわけではありませんが、過去に同様のケースを何度も経験しています。
原因として、音楽 CD の TOC 情報とアルバム情報の関連付けが楽曲データベースで誤って記録されている可能性があります。
-----------------
[Microsoft サポート] のページを参考にして修正してください。
http://support.microsoft.com/kb/418677/JA/
*項目、『不明な CD と表示され、アルバム情報が表示されない場合の検索手順』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
荒井由実「ミスリム」
-
5
Dragon Ashが百合の花が好きな理由
-
6
心霊現象に、
-
7
MP3CDをアルバムごとにグループ...
-
8
オアシスのアルバムで
-
9
AORとは?
-
10
尾崎豊さんの「Forget-Me-Not」...
-
11
ジョージ・サンタナの幻の一作...
-
12
ソーラン節のCDを探しています。
-
13
安いオフセット印刷所を探して...
-
14
黒台紙のフリーアルバム
-
15
ルー・リードのお勧めアルバム
-
16
ラッツ&スター及びシャネルズの...
-
17
レディオヘッドを越えるアーテ...
-
18
ピンクフロイドの「神秘」のよ...
-
19
頭文字Dみたいな曲
-
20
アコーディオンの入っている曲...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter