アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、新築マンションンに入居しました。

このマンションは、集合アンテナとなのか、ケーブルテレビなのかよく分かりませんが、
各部屋にある接続口に同軸ケーブルを接続し、チューナーを搭載したBlu-rayレコーダーに繋ぐと、
地デジはもちろん、BSやCS放送も受信することができます。

入居後の一定期間、マンションの通信全般を請け負っている業者のキャンペーンで、
BS,CSチューナー搭載のBlu-Rayレコーダーが無料で貸し出され、
我が家でも有料放送をタダで視聴・録画しています。

そんな設備のマンションなのですが、ベランダにパラボラアンテナを設置しているお宅が
ちらほらあることを不思議に思っています。
集合設備のないマンションなら、有料放送が好きな人は各自でパラボラアンテナを購入し、
それをベランダに設置してチューナーに接続、契約して視聴するのでしょうが、
我が家で確認済みの通り、壁のコンセントから全放送が受信できるのに、
なぜ個別のパラボラアンテナを設置する必要があるのだろうか、と疑問なのです。

パラボラアンテナを設置している人は、このマンションではそんなものが不要なのを知らずに、
引越し前からの流れで設置してしまっているに過ぎないのでしょうか?
それとも、契約の形態上、個別アンテナで受信せざるを得ないのか、
はたまた、壁からは取れない特別な放送をそのアンテナで受信しているのでしょうか?

A 回答 (5件)

>世の中には、これでも足りないほどチャンネルがあるのですか?



ええ、そうです。

スカパーe2
http://pg.skyperfectv.co.jp/e2/channel/list.html

スカパーHD
http://pg.skyperfectv.co.jp/hd/channel/list.html

スカパーHDはラジオ100chやペイパービューチャンネルも含めると350チャンネルもあります。

チャンネルが少ないということもありますが、重要なのはCATVはチャンネルの組み合わせを自由に選べないという点です。
子供が見るのでアニメチャンネルを1つか2つ見られればいいというのに、40何チャンネルの高いパックしか選べないというのはまずいでしょう。個別でスカパーと契約すれば必要なチャンネルだけ契約できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・絶句。。

こんなにチャンネル数があるのですか。

50幾つものチャンネルを見られるなら、日本ではそれが最多だと思っていたのですが、
今の世の中はそんなことになっているんですね。

パックでない安い契約に個別アンテナが必要とのことで、理解できました。

お礼日時:2012/05/07 13:22

考えられる理由としては



(1)パラボラの受信の方がその方達には安く付くから

(2)パラボラの方がCATVより画質が良いから

費用対高価を考えるならば、電話とインターネットと有料放送で総合的に考えないと損得は判断出来ません。

a) CATV以外にNTT光電話でもBS/CSを見ることが出来ますし、インターネット接続も出来ます。

b) TVに機能が付いていればツタヤTVだったか?などレンタルがオンラインででもできます。

c) au(KDDI)でもa)と同じ事ができますし、携帯がauならお得な料金プランがあります。

最近放送を開始したDlife は無料です。 有料より遅れて放送されますが、そういった物だと思えば無料は大きなメリットです。
http://www.dlife.jp/lineup/drama/
    • good
    • 0

No.3さんの回答のありますように、スカパーのパラボラアンテナを設置する方が、ケーブルテレビに比べてたくさんの番組が映せるようになります。


また、個別に番組を設定できるので、契約する番組が少なければ、ケーブルテレビよりも安い値段にもできます。

ケーブルテレビを使ってのBS放送を受信しようとするなら、ケーブルテレビの基本料金は必要です。
BSのパラボラアンテナを立てると、BSの民法無料放送なら地デジと同じ無料で受信できますから。
    • good
    • 2

>壁のコンセントから全放送が受信できるのに、



アンテナ線を、貸し出されているレコーダーではなくて直接テレビにつないで見たのですか? レコーダーで確認しただけではありませんか?

恐らくその業者はCATVでしょう。で、そのレコーダーがないとテレビでBSやCS(ではなくて専門チャンネル)は映らないと思います。アンテナ線を直接テレビにつないで映るのは地デジだけでしょう。
一定期間を過ぎると、BSやCS(ではなくて専門チャンネル)を見る有料プランの契約をしないといけないのではないでしょうか。
専門チャンネルはたくさんあり、CATVですべてを見ることはできません。CATVが契約している専門チャンネルが見られるだけですから、そのCATVが契約していない専門チャンネルを見たい人はスカパーe2やスカパーHDと個別に契約する必要があります。
そういった理由で自前でベランダにパラボラを付けているのでは?

なお、スカパーSDやスカパーHDなどは専用のパラボラが必要で、ほとんどのマンションではBS/CS110用のアンテナを付けているだけですからSDやHDは見られません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在、アンテナ線を分配器で二分岐し、貸し出されたレコーダーには、CSだけ繋いでいます。
分岐したもう一方は、自己所有のレコーダーのBSに繋いでいます。
テレビへは、自己所有のものをHDMI-1へ、
貸し出されたレコーダーからはHDMI-2へ接続しているので、
BSを見るのに、貸し出されたレコーダーは経由していないことになります。

うちがお試しで無料視聴しているコースは、専門チャンネル41ch+BSデジタルですが、
最も高額なコースでは54ch視聴できるようです。
これに加えて、オプションチャンネルとして個別契約が必要なチャンネルが18chあるようです。
世の中には、これでも足りないほどチャンネルがあるのですか?

お礼日時:2012/04/24 13:26

維持費と管理費の関係では


私の家の住宅地はケーブルTVもどきで集合アンテナから有線で各家庭にTVを配信していますが、
年間の費用が数千円なので、個別でアンテナを立てている人が結構います。
※ 本当は景観の制限でこの地域は個別アンテナ禁止なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、私がお試し中のコースは、専門チャンネルが41ch+BSデジタルのもので、
お試しが終わって契約となると、月額4,400円のもののようです。

個別でアンテナを立てると、月額でなく、年間で数千円という視聴方法があるのですか?

なお、うちのマンションの管理費には、TV視聴料という項目はありません。

お礼日時:2012/04/24 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!